ます。経営学部です。就活が手付かずで焦ってはいるのですがなかなか動けません。 私はとにかく人前に出るのが苦手です。恥をかくことが何よりも怖いです。人の目が常に気になり、話すのも苦手で赤面症です。大したことでなくても本音を言おうとしたり、緊張で赤面して焦ると涙が出そうになります。嫌なことを嫌と言えない性格もあって、いつも人の顔色をうかがって行動しておりストレスが溜まる一方でした。矛盾しているようなのですが、いざ話すとなれば明るく振る舞うことは出来るんです。多分相手が誰であれ嫌われるのも怒られるのも怖いからです。でも気疲れしてしまって会話を楽しむことは出来ません。家族にすら素の自分を出せません。なるべく人と関わらずに済む道を選び、楽をして甘えてきたせいでどうしようもないクズになりました。 中学生までは友達もいて、親友と呼べるくらい仲のいい友達もいたのですが、高校生になってから人と関わることが本当に億劫になってしまい、部活もやめて高校卒業と同時に友達に連絡を返さなくなりました。大学でも流れで連絡先を交換することはあったのですが、学期が切り替わるごとに消してしまい、友達は1人もいません。 おかしいとは思っていたのですが、今の大学を選ぶ最終的な決め手は指定校推薦で面接がなかったからです。面接が本当に異常なほど怖いです。授業も必修のもの以外はグループワークやプレゼンがない授業ばかりを受講しました。ゼミにもサークルにも参加していません。本当に恥ずかしいのですが、今の今までインターンシップや説明会に行った経験もありません。バイトも友達と年末1週間百貨店で販売をしたことはありますがそれだけです。 何も自慢できることがなくて就活で話せるようなエピソードがありません。決して裕福ではなく、父は癌で働けなくなる可能性が高いです。母は昼も夜も働いており、私が支えていかないといけないのは分かっているのですが行動出来ません。本当に親不孝者だと思います。 家族の前でだけはずっと変わらず明るく振舞っているため、それとなく気持ちを伝えようとした時も深刻には捉えられず流されました。また両親は祖父や友達のつてで働いてきたので就活の経験はなく、私とは正反対の性格で電話して面接に行くことの何が難しいのかと言われました。涙が出そうになって説明は出来ませんでした。 相談しにくい一番の理由は弟です。もうすぐ19歳になる弟は色々あって小4から不登校で中学も一度も登校せず卒業しました。緘黙症のような感じで口数が少なく、家族にも息を吐くような声で話します。少しずつ良くなっていて沢山笑うようになり、最近声を出す練習をしていて私が通訳代わりになることも少なくなりましたが、外で働くこと等はとても難しいです。なので絶対に私が働いて稼がないといけません。 毎日就職について考えますが、結局何も進みません。地元で働きたいことだけは決まっているので消去法で絞ろうと思っていますが、頑張ったことがなくてESすら書き上げられません。資格も持っていません。キャリアセンターに行くのも怖いです。担当者と1:1で話すのもスケジュールを把握されるのもプレッシャーで苦痛です。面接や面談のことを考えるだけでしにたくなります。電話も本当に苦手で、一度無視して電話番号を調べて相手を把握し、話すことをメモしてから掛け直すような性格です。 卒業必要単位は3年で取り終わったため、4年はもう授業を取らずにどうにかして就活を進めたいと思っていますが、私が説明会に行ったり面接を受けている想像が出来ません。集団の中に1人で入っていくのが怖いです。一度病院に行くのも考えましたが1人では怖いし、就活しないことを病気のせいにして言い訳を作ろうとしてること自体が最低で消えたいです何の病気でもないと言われるのも怖いです。家族が居なければもう終わりにしたいです。でも家族が大好きでこれ以上困らせるようなことを言いたくもしたくもないです。 私は何から始めればいいでしょうか。 焦る気持ちはあっても無気力で何をするのも億劫です。誰にも何にも興味がありません。最近過眠気味なせいか頭痛も取れなくて余計にしんどいです。 何かしようと思っても今これに時間を割いていていいのかと無限に考え込んでしまいます。 嫌なことや怖いことばかりだらだらと書いてしまい、読んでくださった方には不快な思いをさせたかもしれませんが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 私が考えるべきことは何か順序が知りたいです。 また同じような状況の方、思い当たる症状や改善方法などあれば教えていただきたいです。
解決済み
ります。 専門学校へは既に願書を送り、入学金を払うだけです。(これは、4月以降でも良いみたい) 私は元々経営学部志望でしたが、専門学校の経営系を学べると行っている場所はどこも、ビジネス系の面接対策ばかりで経営学というより、マナーやPCの様な就活でしか活かせないものばかりだったので、とても行きたいとは思えませんでした。 ですが、親が勝手に願書を送っている事+高卒よりは専門卒の方がマシだと思う気持ちもあります。 正直な事を言うと、私は何歳になっても大学へ行きたいとは思っています。 ですが、最終的に資格を持った職業に就きたいわけではなく、どこかに就職してマーケティングをしたいと思っています。 なので、あまり年を取りすぎても行く意味がないと思っています。 高卒で働くなら、正社員と決められているので、今から就活して正社員で学費を貯めつつ、受験勉強をしても卒業時の年齢は確実に25を超えるので、就活でどうなるのか気になります。 厚労省曰く、卒業後3年以内は新卒と決めているみたいですが、それでも25を超えると厳しいですよね。 大学進学を諦めて、専門へ行った方が良いのでしょうか? 専門学校でも奨学金を借りるので、約240万の借金をします。 二浪専門でも、就職はあるのでしょうか?
回答終了
・経営学部)を卒業後、新卒で入社したので、公務員試験は全く触れたこともありません。 公務員試験を受けようか勉強を始めようと思いますが、お金がありません。 予備校には原則として通わず(面接対策だけは予備校に行くつもりです)、参考書のみ買い揃えて、独学で公務員試験(地方上級)に合格することは難しいでしょうか?
す。社会人ということもあり、平日3時間土日8時間程度しか学習時間を設けられません。今から勉強し始めて合格 することは可能ですか?ちなみに大学は経営学部で法などの勉強はしてきませんでした。
接はあるのでしょうか?
きでしょうか? 東京都立大学は今の時点でほぼ合格確実、英語が苦手なため、九州大学であれば今の時点で合格するかしないか・・・という感じです。 一浪目で、理系受験したい理系生です。 わたしは大学に入ったら、公認会計士の資格を取り、東京の大手企業で働きたいです。 なので、大学のうちから東京に行きたいという強い思いがあります。(marchも考えましたが、やはり私立ということであまりいい思いがありません) 地方住みなので立地も東京都立大学でもいいと思えます!普段はしっかり勉強して、たまに東京の中心に遊びに行きたい。それだけです。 今大阪に住んでいるので、九州に行くと今よりも田舎になってしまうので、すごく迷っています。ですが、九州大学は旧帝大なのでそっちの方がいいのか・・・等悩みます。 ですが普通は九州大学を選びますよね。 もし選ぶならみなさんどちらを選びますか?理由を含めお願い致します。 就職の面からも助言頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
思うのですが、志望動機で子供の頃からなりたかったと言ったら 子供の頃からなりたかったのなら、何故去年受けなかったの?と突っ込まれますか? 去年受けてないこと分かるんですかね?去年も受けたけど落ちましたと言ったらバレますか? あと消防士が子供の頃からの夢なのに大学の学部が経営学部ってのはおかしいですか?
1級、漢検準1級の資格を持っているのですが、これだけでは学歴の壁を超えることはできませんか?
す。 大学で経営学を学ぶとマーケティング関係の職は視野に入れることができると思うのですが、経営学を学んで広報関係の仕事は就けるのでしょうか。 例えば、広報関係の仕事に就きたくて面接で「大学ではマーケティングを専攻して学びました。」とか言ったら場違いになるでしょうか。 あ、経営学部は確定ですが、大学でマーケティングを専攻するかは決まってません。まぁ一般落ちたら専攻しますが…多分確落ちますが。
員または観光協会?みたいな仕事です。 自分は、城西大学を希望しています。 それで、進学したらど の学部、学科に入ればいいんでしょうか? 自分なりに調べたら、経営学部、経済学部、現代政策学部でした。 この三つの中だったら、どの学部が公務員に近いですか? よろしくお願いします。詳しく知りたいです。
151~160件 / 811件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
選考対策
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です