応就活はしてるのですが、大手しか出してないのもありますがインターンには受からずこれで大丈夫なのか、と不安です。 甘い考えですが、院進すればトーイックや資格取得に時間を使えるため今よりも不安は少なく就活できるのでは、と思ってきています。 しかし、私のやりたいことが技術職ではなく文系職であるため、院進しても意味がないのでは、とも思います。 また、化学系なので研究室に入ると週5は確定、研究室によって週6のところもあります。なので、資格などの勉強の時間が得られると言っても毎日研究室に通いながらの就活もどうなのか、と言う感じです。 みなさんならどうしますか?
回答終了
系の友達に聞くと50社くらいは受けてると言っています。でも、私の大学の理系の友達や院先輩は多くても5社くらいしか受けてません。なぜ、こんなに差があるのですか。
職することは可能でしょうか? 希望の職種は理工系です。大学では情報学を学び、研究したいと思っています。 また、大学院に行く必要があるのか教えていただけると嬉しいです。
〜5時間)って可能ですか?また理系大学だと雇われづらいとかありますか?
なんですか? 大学院に行くかもまだ決めてないので(行きたいと思っているが行けるかわからない)。 インターンとかも行くんですか?
イト先がちょっと飽きてきたので掛け持ちで新しいバイトをしたいなとか思っているのですが就活も始まるし理系なので無謀ですかね...。 現在のバイトを週1、掛け持ち先を週2で始めようかなと思っています。 バイトより資格取得の勉強などした方が良いでしょうか。 仲良い先輩などおらずなかなかバイトのことなど聞けないので迷っています。
解決済み
について悩んでいます。教職課程というのは取るべきなのでしょうか? 正直なところ教員には絶対になりたくないですし、卒業単位にも関わってこない授業です。自分には理系科目と並行して続けられる自信がありません それでも保険として取っておいた方が良いのでしょうか? どうかご教示ください!
期まで過ごしてきました。しかし研究に意欲が湧かないため、就職をしたいと言う気持ちが最近出てきました。 院試は問題なく受かると思うのですが、仮に就職する場合、大学を一年留年して就活を行うべきか、大学院に進学し大学院一年目から就活を行い、内定をもらって中退するべきか迷っています。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。
ここで質問です。「学歴ロンダリングで旧帝レベルの大学院に進んだところで結局就職でフィルターにかけられるのは学部時代に通っていた大学。学歴ロンダリングは意味ない。」とおっしゃる方がいますが、自分には理解できません。なぜなら教授推薦の数がかなり変わってくるからです。 なぜ、学歴ロンダリングは意味ないと主張する人がいるのでしょうか?(理系限定の離しです。)
が、 ①○○(大学の専攻)に携わりたい ②社員を大事にする ③モノづくりを通して人々の生活を支えたい ④○○県(地元)で就職したい これらの軸でも大丈夫ですか?エピソードは一応すべて関連付けられると思います。
151~160件 / 35,588件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です