間)、試験監督(月に二〜三日)バイトしているのですが、来年の3月までに寿司屋のバイトをやめようと思っています。 理由として、大きい要因順に ①二年生から実験が始まることや難しい専門科目(落単率5割の必修2つ等)が始まること ②他大学院進したく、勉強に集中したいため ③希望する研究室に入りたいため(GPAの成績順に配属が決まっていくため) ④寿司屋のバイト先での人間関係 ⑤お金に困っておらず試験監督の収入で十分であるため 以上の理由で辞めようと思っているのですが、辞めたほうが良いのでしょうか?寿司屋のバイト先には理系の先輩(他大)がおり、「辞めない方がいい、そんなに忙しくない。俺は就活しながらバイトしてるから大丈夫」と言われ、迷っています。 また、就活の面接の際、「バイトを一年で辞めた、辞め癖がある」「勉強以外に力を入れなかった」「コミュニケーション能力がない」と思われ不利になってしまうのでしょうか。 ご意見頂けると幸いです。
解決済み
のように理系の職種を設けている場合は、 理系学部の学生は技術職でないと採用してもらえないと思います。 募集側が、明確に理系と文系を分けている場合は、公務員事務職には文系大学生を、技術職には理系大学生を採用したいという意思が募集要項に現れています。 その採用側の意図を組まなければ採用されません」 という言葉をネットで見つけたのですが、自分は本当に公務員事務職で働くことができないのでしょうか? 不安でしかありません。 正直に答えていただきたいです、お願いします。
ッツリ専門分野を学ぶ大学ってあるじゃないですか? こういう大学の就職先って、大手に就職するのはあまり難しくないんですか? 私のバイト先の、理系の先輩は皆、JR東日本とか京セラドームとか、誰もが名前を知っているところに就職しているので驚きました。 文系と違って、理系は専門的なので、こういう大手企業に就職することが普通なのでしょうか?
回答終了
また大学生で2つをもっていると普通の理系大学でも就職では有利になりますか?
でしょうか? 来年度からM1なのですが、研究の結果がうまく出ず、M1では学会発表をできそうにありません。何とかM2では学会発表したいと考えてはいるのですが、仮にできたとしてもその頃には就活は終わっており、ESなどに学会発表経験を書くことはできません。この場合、技術職などを考えているとして就職に不利でしょうか。
1年2ヶ月やっておりました。(業務はコールセンターに近いが、英語は結構使うような業務でした。) 体調を崩してしまい、現地で入院後退職してつい最近帰国しました。 海外大学院に留学するのと普通に就職するのはどちらが良い選択ですか。(一応イギリスの大学院からオファーをもらっているが、まだ辞退することが可能です。準備コースから進学して1年半のコースです。専攻は経営です。) 大したことではないですが、英語は現地でIELTSを受けてスコア6.0で、英検だと準一レベルでした。 せっかく身につけた英語を活かして留学するか、年齢的にも24になったので普通に日本で就職するべきか迷っています。 普通に就職することで社会のレールに戻るという安心感があり、普通に就職するべきなのかとも思っています。
べては見てるのですが、なんか胡散くさい就活垢(これをやれば大丈夫!面接官が好きな質問はこれ!素晴らしいESのテンプレ!みたいなの)が大量にあって本当に信じていいのか分かりません。今から何をすれば良いのでしょうか。 まだやりたいことを決まってないので、大雑把なんですけどIT系につきたいと考えてます。 どうか手助けをお願いします!
に加え、私自身が絶対に教師になりたいと言う訳では無い(企業への就職と迷っている)ことが理由です。 正直教師を目指さない人が続けられる道のりではないと思うのですが、ここで教職という選択肢を捨てていいのか悩んでいます。 たくさんのご意見お待ちしております。
部の環境工学系なのですが、やはり工業系のメーカーは工学部の学生が欲しいのでしょうか、、、、 それとも分野によらず理系という括りなのかでしょうか? でも仕事に研究内容がそのまま役立つなんてこと滅多になさそうです
成績が上の人から企業を決めていけるのですか?理系出身の方回答お願いします。
151~160件 / 32,487件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です