早稲田と併願するべきでしょうか?私の近くの県には旧帝国大学がありません。 慶応義塾は将来的に東京大学に入れるであろう学力を持つ方も多く入学します。旧帝VS早慶の論争が尽きないネット上で年々早慶に軍配が上がってきてはいるようですが。社会実績として。ただ私立最強大学が2校から1校になった場合、(慶応の圧勝のようで年々受験界にもこの傾向が波及)、この先早稲田の相当の優秀な層が慶応になったとしたら、それはもう圧倒的な格差が生じ、慶応は平均学力からいっても京大・一橋・東工を圧倒すると思われます。東大を一番脅かしているのは慶応義塾です。政財官界、医者弁護士公認会計士という学力社会での高い実績をあげているはこの2校だと思われます。次に早稲田のマンモス勢力。そして京大一橋は大企業の中堅プロ社員コア社員といったところでしょうか。そして旧帝国大学の方が憤慨するのは科目すうですかね?負けを認めたくないのでしょうか? 上流階級では東大か慶応付属か医学部が志向で旧帝大など最初から眼中にないと思われるのですが。だいたい階級として旧帝国大学ぐらいだと上流は論外、中産も厳しく、年収700万のホワイトカラーになれるといった感じではないでしょうか?1000から5000の上流階級では京都一ツ橋より圧倒的に東大、慶応、医学部、一部早稲田だと思われます。が。 開成、灘、麻布、筑波大駒場、ラサールなどの有名校を見ても旧帝なんて受ける人はおらず、東大か医学部>慶応>早稲田の順に流れているとしか思えないです。理系の序列もどんどん変化すると思われますね。 たとえば政界は昔は東大じゃないと、、、がいまやいつも東大か慶応、超巨大企業幹部も東大か慶応、医者も司法試験も東大、慶応、、、、科学技術や薬学にもその時代がくるとしか思えないですね。
解決済み
学習院大学、成蹊大学、明治学院大学、成城大学がトップ10にいくつかランクインされてますが旧帝大や早慶、MARC H、関関同立な どのマンモス大学がひしめく中どう思いますか? 2014/10/18号 週刊ダイヤモンドより 【りそなグループ】 2010~2014年平均 1位 関西大学 9位 学習院大 【三菱東京UFJ銀行】 2014年度 1位 慶應大学 10位学習院大 【みずほフィナンシャルグループ】 2014年度 1位 慶應大学 8位 学習院大 2010~2014年平均 1位 慶應大学 9位 学習院大 10位成蹊大学 【横浜銀行】 2014年度 1位 慶應大学 7位 明治学院 9位 学習院大 2010~2014年平均 1位 慶應大学 9位 明治学院 【千葉銀行】 2014年度 1位 明治大学 5位 学習院大 8位 成蹊大学 9位 明治学院 2010~2014年平均 1位 明治大学 4位 学習院大 【三菱UFJ信託銀行】 2014年度 1位 慶應大学 8位 成蹊大学 2010~2014年 1位 慶應大学 6位 成蹊大学 【第一生命保険】 2014年度 1位 慶應大学 7位 明治学院 8位 学習院大 【大日本印刷】 2014年度 1位 早稲田大 7位 成蹊大学 2010~2014年平均 1位 早稲田大 10位学習院大 【サントリーホールディングス】 2014年度 1位 早稲田大 6位 学習院大 【明治グループ】 2014年度 1位 早稲田大 7位 成蹊大学 【東京急行電鉄】 2014年度 1位 早稲田大 7位 学習院大 2010~2014年平均 1位 早稲田大 7位 学習院大 【日本通運】 2014年度 1位 法政大学 7位 成蹊大学 【ヤマト運輸】 2014年度 1位 一橋大学 8位 明治学院 【日本航空】 2014年度 1位 慶應大学 4位 明治学院 8位 学習院大 2010~2014年平均 1位 慶應大学 6位 明治学院 9位 学習院大 【テレビ朝日】 2014年度 1位 早稲田大 6位 成城大学 【フジテレビジョン 】 2014年度 1位 早稲田大 3位 成城大学 3位 明治学院 【電通】 2014年度 1位 慶應大学 8位 明治学院 【帝国ホテル】 2010~2014年平均 1位 青山学院 6位 学習院大 【講談社】 2014年度 1位 早稲田大 8位 明治学院 【小学館】 2014年度 1位 早稲田大 8位 学習院大 【キャビンアテンダント採用ランキング】 1位 関西外語 6位 明治学院 21位学習院大 21位成蹊大学 【女子アナ輩出ランキング】 1位 慶應大学 9位 成城大学 10位学習院大 【女子学生読者モデル登場ランキング】 1位 青山学院 3位 学習院大 8位 明治学院 14位成蹊大学 19位成城大学
した。 ですがここ最近になって父親の体の調子が悪くなり、入院を繰り返すようになりました。 詳しい病状の記述は避けますが、正直あまりよくない状態です。 父のことは昔から好きで、大学を卒業して、司法試験に受かり、弁護士になったあと恩返しをたくさんしようと思ってました。 ですがそれができないかもしれないです。 そのこともあり、進学は地元の同志社にしようかと最近思いだしました。特に早稲田にすごくこだわりがあるかと言われると、単に偏差値が高く、一人暮らしができるから目指しているというのが正直なところです。 司法試験を目指しているので、正直大学をどこにするかよりも、どれぐらい勉強するかだと思ってます。 父親の近くにいながら勉強がんばってる姿を見せたいという気持ちがある反面。父は僕に行きたいところに行け。それが俺にとっての幸せだ。と言ってくれます。 こう言う大事なことは自分でしっかり考えて決断すべきだとわかっているのですが、やはり客観的な意見も聞きたいです。おねがいします。 長文失礼しました。
教育学部社会科社会科学専修の科目は受験資格として認められるでしょうか?また問い合わせは東京国税局へ電話で受け付けて… 受け付けていただけるのでしょうか?いくつか疑問があります。 以下は受験資格を引用したのですが。。。 【受験資格】 ①上記以外の学部(文学部、工学部など)・学校を卒業した者で、法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修した者 成績証明書 教育学部ですと、こちらになると思うのですが、この「一科目」というのは、たとえば「民法」という授業があったとしてそれだけをとって他が文学系でも一科目として換算されるのですか? また、他学部聴講で法学部の授業をとるのもOKでしょうか? ②大学3年次以上の学生で右欄のいずれかに該当する者 法律学又は経済学に属する科目を含め62単位以上を取得した者 成績証明書 これは「含め」という表現が法経の範囲が分からないのですが、例えば「民法」一科目とって、文学科目をたして62以上取得でOkでしょうか? 直接、問い合わせよというのは承知ですが、なにせ時間が無くて困っています。 どなたかお分かりの方お願いします。。。
校のクラスでの数学の成績で最下位を取ったことが何度もあります)で、なんとか早稲田大学の文化構想学部に 入学しました。 学部では、ゲームをはじめとするメディアアートについて学んでいきたいと思っているのですが、それだけでゲーム企業へ就職できるのか、そもそも文系学部で就職できるのか分からず、戸惑っています。 ゲーム企業への就職に強いとされるゲーム学校の専門学生でも、理工学部生でも、一般的に就職に強い経済学部・法学部の生徒でもありません。 早稲田といえど、かなり知名度が低い+就職に弱い学部だというのは十分に分かっています。 いっそのこと勉強し直して上位学部に入るか、専門学校へ入るかも考えています。 とりあえず自分にできることとして、TOEICの勉強と、大学在学中にプログラミングを学んでゲームを1つ作ろうと考えてはいるのですが・・・。 他にやるべきこと、例えば大学でとるべき授業などはあるのでしょうか。 また、文系学部の生徒がゲーム企業に就職したところで、なんの役職を得ることが出来るのでしょうか。 なにか1つでもヒントを下さると嬉しいです。
を目指しているのですが、 環境、林業、農業などの試験で対応出来ますか。
している高校三年です。 都市教養学部で、中学、高等学校の国語科の教員免許の取得は可能でしょうか?
あるバブル入社組が受験生だった1985年あたりはどうだったのですか? 全大学科目数同じのガチンコ勝負なので点数が全てです。公平に比較できます。 1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より) ★が私大 ○が公立大 合格者平均点(法/政治/経済/経営・商) 東京大(文Ⅰ=法・経に進振) 222 一橋大(経済学部) 220 一橋大(法学部) 216 一橋大(社会学部) 213 一橋大(商学部) 211 京都大(法学部) 208 横浜国立大(経済学部) 197 京都大(経済学部) 196 神戸大(経営学部) 195 名古屋大(経済学部) 195 慶応義塾大(経済学部) 191★ 名古屋大(法学部) 187 神戸大(経済学部) 186 東北大(法学部) 184 大阪大(経済学部) 184 大阪大(法学部) 182 神戸大(法学部) 179 東北大(経済学部) 179 小樽商大 172 滋賀大(経済学部) 171 九州大(経済学部) 170 長崎大(経済学部) 170 九州大(法学部) 169 横浜市立大(商学部) 169○ 慶応義塾大(商学部) 167★ 関西学院大(経済学部) 166★ 慶応義塾大(法学部) 165★ 早稲田大(政治経済学部) 163★ 大阪市立大(商学部) 163○ 広島大(政治経済学部) 162 大阪市立大(法学部) 162○ 広島大(政治経済学部) 162 大阪市立大(経済学部) 162○ 神戸商科大※現兵庫県立大 162○ 北海道大(文類=文系すべてに進振) 161 大分大(経済学部) 160 山口大(経済学部) 160 都立大(法経学部) 159○ 香川大(経済学部) 158 富山大(経済学部) 156 岡山大(法文学部) 153 和歌山大(経済学部) 153 福島大(経済学部) 151 早稲田大(商学部) 151★ 南山大(経済学部) 149★ 金沢大(法文学部) 147 早稲田大(法学部) 147★ 上智大(経済学部) 143★ 同志社大(経済学部) 141★ 高崎経済大(経済学部) 135○ 熊本大(法文学部) 134 関西学院大(商学部) 134★ 上智大(法学部) 133★ 関西学院大(法学部) 129★ 成蹊大(政治経済学部) 125★ 中央大(法学部) 125★ 同志社大(商学部) 123★ 東北学院大(文経学部) 121★ 日本社会事業大 118★ 同志社大(法学部) 115★ 北九州大学(商学部) 115★ 青山学院大(法学部) 111★ 学習院大(政治経済学部) 109★ 関西大(法学部) 109★ 大阪府立大(経済学部) 108 関西学院大(社会学部) 106★ 立命館大(法学部) 104★ 松山商科大 104★ 立教大(法学部) 103★ 立教大(社会学部) 97★ 明治大(法学部) 89★ http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html 所感 全体的に経済学部や商学部が法学部より難しい傾向が読み取れ、高度成長時代の時代を感じる。 国公立 一橋の難易度が京大よりも高い。また横国の難易度も極めて高い。商業系の大学が強かった模様。 神戸大の難易度が非常に高く、昔文系は阪大より神戸と言われていた事を裏付けている。 樽商、滋賀大経済、横市商など戦前名門だった学部が色濃く難関として残っている。 私立 60年代初頭は慶應が早稲田より難関だった模様。早稲田の全盛期は60年代後半以降だろうか。 早慶に迫るレベルで関学が難易度を保っている。かつての関学の栄光が伺える。 上智大が60年代初頭から既に相応の難易度を保っており、この頃から既に上智法>中央法だった模様。 南山大が意外な難易度を誇っていた。謎。
させていただきました。
「大学院行きましょう」な空気感で、研究が死ぬほど好きな人以外、社会的にメリット無くないですか?? また、大卒は何となく解りますが、大学院は、研究開発でお金以外の価値を見いだしてないと、人生の時間ロスではないですか? 東大や京大のレッテルが、錯覚させるんですかね? 私は、上記大学院首席でしたが、実力ある学生も私も、なかなか職にありつけなくて、正直必死こいたので、あまりお得なイメージが無いです。
151~160件 / 241件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
選考対策
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
仕事を知る
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です