して受けている市役所は8/27に最終合格発表があると言ったら、2回目の面接で今日は内定は出さない、市役所の結果が分かったら電話してと言われました。席次も2400番代と半分以下で面接評価もおそらくCなので即日内定はもらえないことを覚悟していましたが、他の試験の合否を教えてなんて予備校みたいなことを言われるとは思わなかったので少し驚きました。この言われ方だと市役所落ちてたら内定あげるよということなのか、本当は雇いたくないけど内定出した他の優秀な人に辞退された時の為に一応キープしておこうということなのか分かりません。面接がD,E評価にならなかったことが奇跡なので後者の線が濃厚ですが、私のように言われても内定漏れにならずに採用された方はいらっしゃいますか?東京国税局です。
解決済み
、第一志望区から連絡をいただきました。 しかし、志望区と地元市役所の日程が重なる可能性があるため、区面接の方を辞退するかもしれません。 仮に地元市役所も不合格であった場合は2回目以降の提示を待つことになります。 そこで気になる点があります。 受験して不合格の場合と比べて、辞退した場合には再提示の際に不利になる(下位の方にまわされる)という噂を聞いたことがあります。 これは本当でしょうか?
大学法学部のみで、 23日までに入金しないといけないのですが、25日に立命館の補欠合格が発表され、落ちていても浪人して立命館以上を目指そうとしていたのですが、忘れていたところに京産の補欠合格がきてしまい、迷っています。公務員は学歴(大学名)を考慮するという噂を聞いたことがあるので、本当に京産に進学すべきか悩んでいます。 かと言って浪人しても立命館以上受かる保証もないのでとても迷っています、、、 参考程度にご意見聞かせていただきたいです(;_;)
を受け,補欠合格になりました。 結果自体は8月末に発表されており,現在は連絡待ちの状態です。 なお, 順位等は明示されておらず,来年の三月末に連絡がなければ不採用なようです。 ここで質問なのですが,私に繰り上げ合格の可能性はあるのでしょうか。 また,可能性があるとして,いつごろ見切りをつけて来年の試験に向けた活動を 始めればよいでしょうか。この宙ぶらりんな状態が怖いです。
HPには試験結果は不合格者のみ開示請求できるとの記載はありますが、まず合否の確認方法がわかりません。 過去に受験をした方、または今年受験した方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。 また、会員登録をするようなデジタルの手続きも在りませんでしたし、受験票も紙で送られてきました。このような市役所で考えられる発表方法はどのようなものでしょうか。
受験しております。 先日某県警察に合格し、再来月の10月に警察学校に入校予定です。 しかし、妻としては警察官には危険も伴い勤務時間も不規則になるので、正直なところ複雑な心境です。 そんな矢先、あきらめかけていた地元市役所の1次合格通知が届きました。 2次試験は今月中、3次試験は来月にあり、最終合格発表は10月上旬です。 仮に市役所に最終合格出来れば市役所に勤めてほしいのですが、合格の保証もないので、警察官の採用内定も捨て切れません。 10月に警察学校に入校して、もし、市役所に合格すれば警察学校を辞めて市役所に進むことは出来るのでしょうか・・・? そんな勝手なことはやはり不可能でしょうか・・・? まだ市役所の2次試験も受けておらず合否もわからない状態でこんなことを質問するのはおかしいとは思いますが、妻としては何と市役所に合格できるようがんばってもらいたいのです。 警察官を第1志望として頑張っておられる方は「何て勝手な!」とお怒りになると思いますが、家族としてはこれからの生活・一生がかかっているので悩んでしまいます。。。 市役所を希望するなら、警察官は潔く辞退すべきでしょうか? (ちなみに、夫自身はは警察官にも意欲的です。つまり、悩んでいるのは妻の私だけ・・・?) 夫は30歳、1歳の子供もおり、経済的時間的余裕はありません。 ちなみに、現在は私・妻の収入と貯金でなんとかやっています。 長文失礼しました。 助言、よろしくお願い致します。
務員の残業、休日出勤などワークライフバランスについて教えてください。 すみませんめっちゃ長いです。ですがよろしければ、回答など意見ください。 ちなみに自分は突出した部分がなく、大学も地元の私大です。対策をして、ただ元気に面接を受けたら受かりました。どの質問にも答えられたから頭の回転が速いと評価されてそうですが、実際そうではありません。 金融業界を並行して受けて、ノルマがあるのは避けたいと思い、民間より公務員と思ってきて受かった今、地方公務員も部署によっては普通にブラックだと知り、民間がいいのか考え始めました。 合格発表されて、かなり選考辞退内定辞退してしまい、残ってる所が年金機構か地元JAです。準公務員的ですが、残業本部以外ほぼ無し、ボランティア以外ほぼ休日出勤はなく魅力的。 まず、公務員なのに、部署によっては定時退勤はおろかサビ残、休日出勤もあると知り、ワークライフバランスがないのにガチャ要素強すぎて怖い、、 本庁は22時過ぎとかもあるようで、冷静に残業しまくってる自分が想像つかない、 また、休みがないと生きていけないタイプなため、仕事にやりがいがあれば休日も頑張れるでしょうが専門分野もコロコロ変わる中モチベを保てるか不安。 合格発表受けてあんなに嬉しかったのに、どうしたらいいのか分からなくなりました。 ボランティア以外での出勤が多々あるなら、私のワークライフバランスは保てないのかと…身が持つか心配です 残りの選考に地元市役所もありますが、採用が若干名と厳しいのでカウントしてません。 年金は、本部側だと残業19時頃までと聞いたが、年金事務所はほぼ定時退勤でホワイトだと訪問した際教えて下さりました。正直業務に興味はあまりないが、勤務時間と休日の観点から心の安定はずっと保てそう。まあ変わった人の対応は直接、電話、どちらからもあるだろう。 JAは、じばく、購買、ノルマ…あるが給料は生きていけるだけある、支店はほぼ定時退勤、資格取得など勉強はあるが役立つ。 せめて休日出勤ならちゃんと給料つきますよね?休日出勤までタダ働きじゃないですよね? 制度的に自分が頑張ってもどうにかなる部分では無いため、悲観的になっています。
回答終了
役所一本に絞って就活していたため、他の企業などは一切受けておらず、現在は本当に何もない状況です。 両親は優しいため次に切り替えていこうと言ってくれるのですが、それが本当に申し訳なくて、情けなくて、心がどこか遠くへ行ってしまったような感覚でただ茫然としています。 私はどうすればよいのでしょうか? このような質問で答えなんて得られるはずもないのですが、もう藁にもすがるような気持ちで駄文を書き連ねています。 どうすれば気持ちが切り替えられるのでしょうか 市役所を落ちた私に何ができるのでしょうか 私に次なんてあるのでしょうか
の方など教えていただければ幸いです。 先日、公務員試験(市役所)の最終合格者が発表され、無事に合格していました。私は社会人ということで仕事の合間、仕事後などほとんどの時間を勉強に費やし頑張ってきたので大変嬉しかったです。 意向調査を提出しなければならないのですが、その項目に「就職意思」と「就職が可能な時期(欠員が出た場合)」という項目がありました。就職意思は、その市役所に就職するなのですが、就職可能時期について引っかかっています。私自身、今年度の3月までは現在勤めている会社にそのまま勤めるつもりでいたので、私の希望は今年度中は市役所への就職は不可として意向届を提出したいと考えています。実際に大学生の方は3月までは学生だと思うのでそのように提出すると思います。 社会人である私がこのように提出するのは問題でしょうか。また公務員は最終合格=採用でないことは理解していますがこのように提出することで不採用になることはありますか。公務員試験のシステムは普通の民間企業の採用と違うところが多いため経験者の方など教えていただきたいです。
から内定を頂きました。その市役所から送られてきた文書には、「内定辞退は8月〇〇日までにしてください。期限を超えた場合は辞退を承諾しかねる場合があります。」とありました。 そして、第1志望の市役所を先日受験した際に、合格発表の日程を聞いたのですが、第2志望の市役所の期日8月〇〇日から1週間後ぐらいに通知すると言われました。 仮に第1志望の市役所から内定を頂いた場合、どうすれば良いでしょうか? 自分の中では、 ①第2志望の市役所を期限内に内定辞退し、ギャンブルではあるが、第1志望の合格に賭ける。 ②第1志望から内定を頂いても、第2志望の期限を守らないといけないため、第1志望を内定辞退する。 ③第1志望に行くため、何を言われようとも第2志望にとにかく謝罪する。 の3つを考えています。 皆さんの意見やアドバイスを頂けるととても嬉しいです。 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
151~160件 / 517件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
法律とお金
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
2023-03-23
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です