きない人数です。(一部屋に2人居なきゃいけない) なので毎日9時間働いてます。 また、若いからって私に皺寄せがきてて、土曜日も毎週出なければならず、9時間勤務の6連勤です。 他の先生は50歳以上なので私に皺寄せくるのは仕方のないことですが、休みが欲しいです。 1人の先生が私に当たりきつく、体力的にも精神的にもしんどいです。 質問でもなんでもないですが、ここに吐き出してスッキリさせたかったです。すみません。
回答終了
ントのクレームに言い返さない人がいるのですか? 真っ当な指摘ならわかりますが、そもそも保護者や子供はお客様ではないですよね? 多少はお金を払ってもらってはいますが、施設の大きな資本元は国や市町村から出ている税金の筈です。 その事を保護者が理解してないのであれば、そういうお金の流れだと伝えればお客様気分ではなくなるのではないでしょうか。 子供一人転校したところで経営に大した支障も出ないでしょうし、事なかれ主義に走る理由もわかりません。 先生と保護者の立場は対等なのではないでしょうか?
解決済み
を1人の保護者の方の封筒に全部入れてしまってたみたいです。 その書類を受け取った記憶がなかったので聞くと、どうやらほかの書類の下に預金口座の控えも一緒に入っていたようでした。ミスの中でも重大なミスだからしっかり確認するよう園長先生から指摘を受けました。確かに私の確認不足もあったと思います。私の落ち度であることは変わりないので今度からはしっかり確認しようと思うのですが、ほかの書類の下に薄っぺらい預金口座の書類が入っているのに一言もなく渡されても分からなくないですか?ファイルを分ける、分かりづらい書類は上にする、目印に付箋を貼る、一声かけるなど配慮があっても良かったのではないかと思うのは烏滸がましいでしょうか?そう思うのは私が仕事ができないからでしょうか、、私がしっかり確認してればよかった話だとは重々理解していますが少しモヤモヤしてしまいます。愚痴程度に吐き出させてください。客観的な意見等もお待ちしてます。
だいたい昼過ぎの出勤なんですが、正門から入ると体育をしてる時があるのでなかなか入りずらいです。 他の先生に確認したんですが、みんな車で来てるらしいです。 歩いてきてる場合は正門から入っちゃっていいんですかね? 気にしないで堂々と入るべきでしょうか。 正門から入るのが一番近いです。
ピアスなどの装飾品を身につけるのはどうなのか?」と本部に連絡したようで、今後各教室で話し合いが行われることになりました。 本部側としては「市のクラブと同様に、わたしたちが働く職場でも制限はなく、動きやすい服装、危険でない、特別に華美にならない物であれば容認している。ある程度の自由度を持ってやりたいので一度各教室で意見交換(話し合い)を行ってもらいたい」とのことでした。 わたしを含めて他の指導員も時計はApple Watchなどで決して華美とはいえるものではないですし、指輪は結婚指輪などで比較的シンプルなものを身につけています。 (あくまでも個人的感覚ですが) とはいえ、感覚や考え方はもちろん人それぞれなので、みなさんのご意見をお聞きしたく、投稿しました。
ようやく1年となりました。 しかし、この1年には色々なことがありすぎました。 まず、学童の崩壊。主任 先生についていけず離れる職員が多く、半年で4人がやめました。私もやめようと思っていました。職員も安定せず、子どもたちも荒れてしまいました。職員を見下す、暴力などあったと思います。 そして、まさかの主任先生がやめ、私が入社半年で主任となりました。 そこでお聞きしたいのは、入社半年で学童主任となることは普通にあり得ることなのでしょうか?私自身、前任者に逃げるように辞められてしまったため引き継ぎなど何もありませんでした。そのため、他学童の先生に聞いたり、前年度の資料を読み込んで見よう見真似でファイルを作成したりしました。また、職場の勤怠管理、面接、給与なども私がやっています。 また、学童のルールなども詳しく教わらなかったため、今になってボロが出始めています。子どもたちの反発も多く見られるし、最近はコロナの影響もあり、事務作業が多く子どもたちとまともに遊べていません。子どもたちの言葉も悪くなってきましたし、注意しても拒絶されてしまう。私の下にいる職員も年上の方ばかり。。私がいない方がうまく回るのでは?と思ってしまいます。 もう正直疲れました。 どなたか何かアドバイスや助言を頂けないでしょうか?
げその時は学童保育という知名度も低く仕事も子供と遊ぶだけ。といったイメージが世間的には強かったと思います。アルバイトの求人 出しても保育士などの資格を持ってなくても採用出来ました。一昨年より学童保育も国からの条例で常勤の先生は、保育士や教員など有資格者、既存の先生は都道府県で研修を受け認定資格者として勤務出来るようになりました。しかし、いざハローワークやネットの求人に出しても資格を持った方から応募がありません。今現在、務めている教員資格を持ってる方が来年度定年されるので体制的にもその方が定年される前に資格者を雇用したいのですが、世間的には学童保育の仕事はどのようなイメージなんでしょうか。また求人を出す時にどの広告を利用した方がいいのでしょうか?詳しい方からのご意見を賜りたいと思います。
ことを決定しました。毎年年度末に雇用契約書を書いていただいていて、1年間の期間契約雇用という形態です。先生に契約を更新しない旨を伝えたところ、「不当解雇だ」といわれました。こちらとしては更新する意思はまったくないので、潔く退職していただきたいと思っています。どうすればよいでしょうか。詳しい方、回答をお待ちしています。
保育に勤務することになりましたが、わたしが思ってたのとは大分ちがい職場の人間関係もすごいものでした。 8月から正社員になるのですが今はバイトじょうたいです。人間関係は、最日から無視する先生もいました。バイト3日目で子供のお迎えにいけと言われ、その地域は全くわからないのに困りました。お家まで送っていくのに先生の横に乗って1回行っただけなのに、1回私と行ってるじゃんとも言われたりすごい言い方です。1回や2回で覚えられるわけないじゃないですか?土曜日に子供達が帰ってから勉強会みたいなものがあり、他の先生が○○先生はってわたしのことをきいてくれたらいいいらないの一言でわたしは、参加しませんでした。分からなくっても今後のために聞いて見るなんて言う先生はいませんでした。これからさき、ここの ディサービスでやっていけるか不安です。ちょっとひどい職場です。ディサービスは、こどものようすとかもネットでいれなければならないのですが使い方も教えてくれません。それなのに1人の担当につけられたりしましたがわたしは、わからなかったのでそのままにしておきたした。ここでやってけるか不安です。バイトの時にやめてしまった方がいいでしょうか
バイトをしようと思ったのかと言う質問に対して何で返すのが正解でしょうか? 自分自身将来保育士や幼稚園の先生になりたいと言うわけではありません。 理由として最もなのは家から近いと言うことです。 ですがこれを正直に言ってしまったところ過去に飲食店のアルバイトを不採用になってしまった事があります。ましてや子供に直接接するお仕事なのでこれを理由に不採用にされてしまうものなのですか? 他にも理由としては兄弟の子供の面倒をよく見ているので子供に接するのが楽しいと言う理由もあります。 自分は大人の人と話す時緊張してしまい事前に考えていた事もまっさらになってしまったり異常に噛んでしまったりします、、 どなたかこう答えるのがいい、こう対策すると緊張しないよなどいい案はありませんか???
151~160件 / 887件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
仕事を知る
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です