ら嬉しいです。 私は30代後半です。 数年間不妊治療をしましたが、別の病気も発覚し、子供を諦めました。 ただ体は元気なので賞与も毎回出るのか微妙なくらい傾いた中小企業ですが、正社員で働いています。持病があり、通院費もかかるのでこの年齢だと転職も難しいし、辞めることができません。 昨年同僚が産休に入り、1年休みました。その同僚が復帰しました。 住んでるのは駅近、都内の会社近くのタワマンです。 旦那さんがかなり稼いでいるようで、よく高価なお菓子を配っていました。 その方の性格になんの問題もないのですが、ふんわりと働いていて、なんだか幸せそうで悶々とするのです。それに子供がいるので会社からも国からも手当をもらって、子育ては半分保育園にしてもらって、ふんわり働いて…、カツカツで働いている私からしたら羨ましくて仕方ないです。 自分の心が嫉妬で歪んでいるのはわかります。 この気持ちをどこにぶつけたらいいのかわかりません。なにかご意見を頂けますか。
解決済み
0歳代の方にですが、老後のことを考えたり、計画をたてていますか? 僕は、計画の立てようがなく、パニックになり途方に暮れてることしか想像できないし、長生きできず死んでから後悔してるのかと思うと夜も眠れません。貯金はほとんどないです。お金があったら解決するのにと毎日考えてます。仕事の集中力が無くなることもたまにあります。格差は仕方ないと思いますが、我慢して仕事をして、結果悲惨な老後になるのは、耐えられません!
します(現在、有休消化中)。退職が決まってから、妊娠がわかり今年の12月に出産予定です。 望んでいた妊娠なのでそこに後悔はありません。 できれば子どもが1歳になるまではお家で子育てをしたかったのですが、退職もあり経済的に余裕がなくなると思うので、4月から働いた方がいいよね……と思っています。 保育士をしていたのですが、求職中の方でも通っている方が多かったので、そんなに狭き門でもないのかなと思うのですが、現状厳しいのでしょうか? 3ヵ月以上就職できないと退所にはなるようですが…… うちの地域の待機状況をみると、1,2歳児は待機が多いようで、うちの園も0歳児はかなり定員割れしていました。 求職中ということにして、4月に入所が確定してから就活に集中したほうが良いでしょうか? それとも産後すぐに就活を始めた方がいいですか? 正社員を希望しているので、4月入社のほうが企業的にも採用枠が多いですよね…… でも、早くて1月から就活なので4月の採用枠もあまり関係ないでしょうか…… 保育士であればすぐに就職できると思うのですが、保育士を続けるつもりはなく、事務やデスクワークを希望しています。
しょうか。ご意見やご助言、客観的なご感想をいただけると幸いです。 歯科医師になりたいと思うようになった理由は、22歳から25歳まで自分が歯科矯正を受けて、子供の頃からのコンプレックスだった歯並びが綺麗になったことです。この経験が本当に嬉しく、笑顔が増え、前向きになりました。自分も矯正歯科医になって、多くの人の歯並びを綺麗にして、喜んでもらいたいです。矯正治療の症例写真をネット検索して眺めるのが趣味で、人の歯を観察するのが好きです。 また、YouTubeで憧れる矯正歯科医がいます。その先生はインビザライン(マウスピース矯正)の専門医で、アメリカ矯正歯科学会で学会発表もしています。症例も驚くほど綺麗で、その先生に憧れています。矯正歯科医として、インビザラインのクリンチェック(歯の移動シミュレーション)を考える必要がありますが、私はPC操作が得意なので、上手くできると想像しています。 私の経歴としては、現在27歳でプログラマーをしています。地方の国立大学を卒業し、IT系の中小企業で受託開発の下流工程(主にコーディング)を担当しています。残業はなく、年収は370万円程度です。プログラマーを選んだ理由は、高校生時代に特にやりたいことがなく、食い扶持に困らないだろうという考えから情報系の学部に進みました。現在の仕事は好きですが、歯科医になりたいという気持ちが強く、人生で初めて「将来の夢」を持ちました。 矯正歯科医になるうえでネックに感じていることは、学費と期間、そして子供のことです。学費については、貯金が300万円程度しかなく、親からの援助も期待できません(大学の奨学金残高が120万円ほどあります)。奨学金を借りる必要がありそうです。夫の貯蓄2千万円を借りることができるかもしれませんが、身内に借金するのは気が引けます。期間については最短でも6年かかり、27歳からではより長く感じます。また、子供も望んでおり、1年以内に妊娠したいと考えています。2人ほどです。35歳になったとしても小学生の子供を抱えながら大学に通う必要があります。家庭の収入は夫の貯蓄2千万円と年収700万円ほどで大丈夫だと思いますが…。 27歳で結婚し、今後は子育てをしながらほどほどに働き死んでいく未来が想像できます。もちろん幸せだと思いますが、本当に自分がやりたいことが達成できていない、何も挑戦せずに終わる人生には後悔しそうです。
回答終了
社→子育てに専念、男の人は外で働く)です。どうしてそこまでして女の人は育休育休!平等平等!というのでしょうか?私が仕事が嫌い な人間なので理解出来ないだけでしょうか? 私の価値観が全てではないので、もちろん働きたい女性が間違っているわけでも私が正しいわけでもありませんが… 私個人の価値観でいうと、子供のためにも3〜4歳くらいまでは子育てに専念してあげた方が子供本人にとっても良いと思うし、その後は働ける範囲のパートで良いんじゃないか…と思ってしまいます。 朝から晩まで我が子を保育園に預けて、自分は子供のお風呂と寝かしつけだけする…というのは育児としてはなんか違うのでは?と思ってしまいます…(私個人の見解です) 「育休!」「キャリア」「高収入」「男女平等!」等… そんなに仕事が好きなら子供を産まずにキャリアウーマンとしてキャリアを積んでいけばいいのでは?と思ってしまいます。考えが古すぎますかね(^_^;) 待機児童が多いのも、結局は女性の社会進出が原因ですよね? 世の中には「出産して退社したけど辞めた事を後悔している」人もいると思うので強くは言えませんが… 逆に「子供を預けっぱなしで大切な成長を見られなかった事を子供が成人した後で後悔している」人もいるのでは?と思います。女として生まれた以上、私は後者の後悔だけはしたく無いです。 私は「平等」とか「女性の社会進出」よりも、大昔の男性が稼ぎ、女性は家庭、という昔の世の中の方が理想的に思えてしまいます…… とは言っても、このご時世、旦那だけの給料じゃ食べていけないので、みなさん仕方なく働くだけでしょうか? もしくは、一度やめると職が無いからやめるにやめれないとかでしょうか?? キャリアウーマンの人が子供も産まず死ぬまで仕事に専念するのは理解出来るのですが、出産したのにも関わらず「平等」「育休」「仕事復帰」ととなえる女性の深層心理が理解出来ないのです。 旦那の給料だけでは生活できず仕方なく働くにしても、子供が小学生になった頃から働くで良いのではないでしょうか? 子供を産み落とすだけ産み落として仕事に専念したい!だなんて、少しおかしい気がしてしまうのです。偏見まみれの偏った質問かもしれませんが、皆様の意見も聞いてみたいです。
勤めた会社を退職しました。以前の仕事は、ある程度責任ある立 場にいたということもあり、仕事量と時間に追わ れていましたが、やりがいは感じていました。しかし、子供が生まれ、子育てに疲 れ果て、痩せ細っていく妻に子育てを任せっきりにするわけにも行かず、仕事の帰 りが日をまたぐこともある中、夜中にも起き、フォローをしていました。そんな日 々が続き、ストレス障害から出社が困難となり、休職する事となりました。その後、病状は回復しましたが、職場環境を変えなければ再発する恐れを感じ、異業種へ 転職しました。元々技術職であり、人と接するのは得意ではありませんでしたが 家族の反対(むかないと)を押しきり、現在、趣味の関係で興味があった企業の営業 職をしています。家族の反対を押しきって転職を行ったものの、今の業績も関係し ますが、冷静に自分の性格を考えてみると、営業職はむかないと感じています。今 思うと、転職を決断した際は、病状が十分に完治しておらず、正常な判断が出来て いなかったのではないかと思っています。今では、子育ても落ち着き、可能であれ ば以前の会社へ戻りたいという気持ちが大きくなっています。しかし、ストレス障 害で休職→退職した状況では、以前の会社へ戻ることは難しいでしょうか?可能で あれば、前職の上司へ相談してみたいと思っています。
選択肢を残しておきたいと思って 育児休暇を選びました。 でも今、子供を保育園に預けて働く決心が実はまだできていません。 働くのは好きだからというよりも生活のためです。 でもかわいい盛りの子供と離れて後悔しないだろうか?とか 躾などの面で支障が出ないだろうか?とか 子育てに自信が持てなくなるんじゃないだろうか?とか もう色々考えてフリーズしまいます。 育児休暇から復帰して働いておられる方、 子育てを理由に退職された方、 決断のとき、どう考えられましたか? そしてその決断をして、今満足しておられますか? 経験をお聞かせ下さい。
め楽なパートでお仕事してますが、最近なって夫ばかり頼って仕事、このままでいいのかなと考えるようになりました!需要がある資格欲しいですが、介護士、保育士、看護婦意外でほかに安定したお仕事ってどんなものがありますか? とにかく今さらですが、勉強したくなりました。今まで勉強しなかったことに非常に後悔しています!子供のためにもある程度、安定した職種に就きたいです! 子育て中で0からスタートして苦労して努力して安定した職種に就いた人の経験談を聞きたいです!
! それと、保育士でよかったっ!って思えることをおしえてください!! あと、保育士でいいことはなんですか?保育士になって後悔はありませんか? たくさんきいて、すいません!おねがいします!
ず、でも目標を追わなければならない状況で、精神的には辛いけど、辞めたら後悔することが確実な好条件です。 ・フルリモートOK出社してもOK ・コアタイムなしのフルフレックスで子育てとの両立がとってもしやすい ・自分の中で過去最高の年収がもらえる ・なぜかとても良い個人業績は残せている ・良い人、上司に恵まれていて人間関係の悩みがない 条件が良すぎるので毎日つまらないけどこなしている状況です。 これで向いてなくて個人業績が悪ければ転職する理由になるのですが、 どうやらそうでもないようです。 ほんとはこういう業界のこういう仕事がしたいっていう理想は持っていますが、 条件的に今より良いものはなかなか見つからず、育児との両立が最優先いう点では、 今はつまらないけどこの仕事を続けるしかないのかなぁと。 でもほんとにつまらなくて毎日憂鬱なんです。 すごく贅沢な悩みだはと思いますが、どのようにこの憂鬱さと付き合えばよいでしょうか。 興味がないことに興味を持てるようになりたいです。
151~160件 / 853件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
履歴書の趣味欄には何を書くのが正解?書き方のポイントをチェック
履歴書の趣味の欄はほかの項目と違い、私生活に踏み込んだ内容といえます。基本的にはありのままを書けばよいの...続きを見る
2022-07-11
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です