度国試で保育士資格を取りました。 現在事務職ですが、子育て歴は2人です。 いつか子供に関わる仕事がしたいと思っておりましたが、子供が成人した為、今が転職するにはいい時期なのかな?などと考えています。 ハローワークやエージェントに登録して現在色んな保育園さんを紹介いただいている所なのですが、実際園の規模などにより働き方や子供や保護者との関わり方、体力面などでもかなりが違いがあると思います。 エージェントの方はそこまでの違いをハッキリとは教えてくださらないので不安です。 現在保育士として働いていらっしゃる方や昔働いていらっしゃった方や、今は保育士資格でこんな所で働いているよとか色々教えていただけたら嬉しいです。 現在も事務所ではありますが、人と関わる事が多い部門なのでコミュニケーションなどは割と得意です。 よろしくお願いします。
解決済み
年子育てをしていてブランクがあり 仕事についていけるか不安なので家で勉強 できることがあれば予習して行こうと思います。 医療事務の知識は全くありません。 これは勉強しておくといいかも、 というような事があれば教えてください(><)
るいは認められない会社にいたからですか? 上司がそうだったという話を聞きました。うちの会社はそういうツテや面識やコネ?で入社した方もわりといたようで、私は20代ですが「どこにも取ってもらえない」人間になりたくないと不安になってきました。上記くらいの年齢でも、スキルがあれば通常は採用してもらえるものですよね?それとも現実問題、難しいものですか? まだ二、三十年先のことですが、仕事はずっとしていきたいと考えているのでよろしければ教えてください。
る事も視野に入れてましたが、来年預け先が決まったら復帰する方向に考え始めました。 ただ復帰しても今の職種と人間関係が自分に合っていないため子育てと両立出来る自信がありません。 仕事が精神的に辛く家でもイライラしたり泣いてることがあり、出勤前は抗不安薬を服用していたくらいです。 辞められたら辞めたいですが子供がいると転職先も決まりませんし、今のご時世に専業主婦になるのも不安です。
です。 私は新卒で現在の会社に入社し、まだ入社して1年も経っていないものです。 現在勤めている会社は、ボーナス&退職金無し(給料も普通)で、離職する人のほとんどの理由が賃金面となっている会社です。 入社前からそのことは分かっていたのですが、やりたい仕事ができること、会社の雰囲気が好きだったことから親も不安そうにしていましたが、入社を決めました。 実際に働いてみて、仕事は本当に楽しく、キツくもなく、1人でこなす仕事のためストレスもなく、周りにもあたたかい人ばかりで恵まれていると思っています。 やりたいことができるなら給料は気にしない、という想いで入社し、楽しく働いていましたが、いざ働いてみると、将来への不安がとても大きいです…。増税は勢いを増すし、子育て政策は迷走しているし…。 ここで、話は変わりますが、私の家系は皆公務員をしています。そのため公務員志向が強く、私への勧めもすごいものでした。 それを流して入社したのですが、いまだに募集要項などが送られてきます。 公務員志向が強いため、民間企業では迫害を受けます。親戚の集まりのときには、「仕事どう?」「楽しいよ!」「でもボーナスないんでしょ(笑)」までがセットの会話です。まだ沢山言われていますが、皆さんに公務員を嫌いになって欲しいわけではないので伏せます。総じて給料面からくる悩みがキツいです。福利厚生も公務員には勝てないですし、給料もこのままでは不安だし、私も早めに公務員へ転職した方がいいのか悩んできました。 田舎に住んでいるため、企業より公務員が稼げるのは事実だと思います。実際親が公務員のおかげで、多兄弟にも関わらず幼少期からやりたいことをさせてもらいましたし、大学も奨学金を借りずに出させてもらいました。私が親にしてもらったことは、自分の子供にもしてあげたいと思っているため、尚更お金の面が不安です。 長々と書きましたが、 ・やりたい事ができ、環境にも恵まれているのに、お金の面で将来が不安だからと転職するのは賢い選択なのか。 を教えていただきたいです。 インターネットや友人の話を聞いていると、人間関係や仕事のキツさで悩んでいる人が多く、お金なんかいらない。と言ってる人も多いので、色んな方の意見を聞かせていただければ幸いです。
ツなのでこの度正社員に戻ろうと考えてます。 (新卒で入ってずっと働いてる会社です) 私は27歳で1歳と3歳の子供がいます。 働くのが元々好きじゃないし、家のことも 育児もあるし、正社員頑張ろうと決めたものの 不安がいっぱいあります。 同じような状況の方はいますか? なんとかやっていけるものですかね? 背中を押してください。
中です。 少し前に理容師に関する記事を見つけてから,興味を持ちました。 ただ,資格を持つとどこかに修行しに行かなきゃいけないとか子育て中の私にはかなり不安があります。 でも,このまま無資格でいるよりは何か手に職を持つべきではと考えている次第です。 理容師の資格をお持ちの方、意見をお願いします。 もし,学校に入るとしたら大体いくらかかるかも教えて下さい。
です。 3月に仕事を辞め、来年結婚するため遠距離の結婚相手のもとに行きます。新しく仕事を探さなければ行けません。 資格があればブランクがあっても再就職できること、美容医療が好きでせっかくなら仕事にしたいと思っています。 ①2年間学校へ通い資格を取得後、妊活をする ②妊活をして子どもが大きくなったら学校へ通う →生活費も必要なので子どもが育てながら学校へ通い勉強や家事、アルバイトが出来るか不安な所ではあります。 結婚相手は、学校へ行くことも良いと言ってくれていますし子どもも欲しいと言ってくれています。 今現状、仕事が好きな私の為に結婚する事一緒に住む事を待ってもらっている現状です。
道に乗ってくると 不登校や警察にお世話になったり 子供のメンタルが不安定になります。 仕事を辞めて子育てだけに専念すると やがて回復し元気に少しのトラブルはある ものの登校します。 私はどうしたらいいですか? 働きたいです。 今は働いてませんが 子供のメンタルは安定し 学校に行けて 警察にもお世話になってません。 やっと落ち着いてきたので また働きたいが仕事が軌道に乗ると またメンタル不安になりそうで 踏み出せません。 小学6年からずっと繰り返しです。 1人っ子じゃなかったらよかったのだろうか 祖父母が生きていたらサポート受けれただろうか 専業主婦になるとストレスもたまりやすいです。 健康なのに働けないことが何よりつらいです。 働けないことより子供のメンタル不安定になる姿を みるのは もっとつらいです。
回答終了
もうすぐ3歳の子ども、3ヶ月の赤ちゃん、夫と4人で田舎で暮らしています。 夫が東京で働くため3ヶ月後くらいに引っ越すことになりそうなのですが、何から手を付ければいいのか、頭の中が真っ白になっています。 私は生まれてから地元を離れたことがなく、都会は怖いというイメージしかありません。 そんな場所で生活するのも想像できず、かといって夫と離れて生活するのも想像できません。ついていくしかないな、と思ったときに 居住地、転園先、引っ越し作業、 そして自分の転職先など… 何から考えたら良いのか頭が真っ白になってしまいました。 生まれ育った地元を離れる寂しさや悲しさ。 正社員でやっと就職できた勤め先を辞めなければならない悔しさ。 新しい生活への不安…。 いろいろな感情も押し寄せ、産後でバグってる頭では処理しきれず… 夫は諸事情で書類の読み書き不得手のため、すべて私が不動産やら引っ越しやら役所へ行き手続きするのか、体もボロボロ、寝不足の毎日なのにできるの?と…とても億劫な気持ちになっています。 何もかも不安で、最近は上の子のイヤイヤに付き合っていると、ふとどこかに消えたくなるときがあります。 東京の良いところ、子育てしやすい場所をネットで検索してみるものの、実際行ったこともない場所なので実感できずにいます。 東京または近郊で、子育て世帯の多い地域やサポートが手厚いと感じる地域、ファミリーにおすすめの地域、災害が少しでも避けられる地域、地盤が硬い地域など…ご存知であればご教示いただければ幸いです。 あいまいな質問ですみません。 どうぞよろしくお願いいたします。
151~160件 / 3,443件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
働き方を考える
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です