天職だと思える仕事をしていました。 しかし結婚後、パートでついた事務?の仕事や家事をしていく上で自分に違和感を持ち始め、夫と病院に行きそこでASDの診断を受けました。 天職だと思えていた仕事は自分の興味が強い分野で、言われたことをやることを主としていたので難しいと感じていなかったのかもしれません。 今はASDの特徴もあってか本当に仕事で迷惑をかけてばかりでつらく、辞めた方がいいと思っています。 ただパートは私含め2人。そもそも私にしかできないと言われている仕事もあり、それは理解ができるので人手不足なところ辞めたいと言い辛いです。 辞めたところで田舎なので次の仕事を見つけてまたこんなにも合わなければどうしよう、どうやって辞めたいと言い出そうか。と、半年この悩みを抱えて少しずつ体にも不調が出てきました。 社長はかなりせっかちな人でイライラを表に出しやすい方で、私は言葉をまとめて人に伝えることが苦手なので話すタイミングなどもわからず、手紙を書いて渡してみるのはどうかと考えているのですが…悩んでばかりで行動に移せません。
解決済み
営業が苦手だと思いながら、それでもなんとか頑張ってきました。 でも最近社内で営業成績を争う事や数字に追われながら仕事をする事が嫌で嫌でたまらなくなりました。前から営業が楽しいと思った事はほとんどなくて、辞めたいと思った事も何回もありましたが、今は毎日数字に追われて成績を競う事が辛くて会社内で泣く事も増えました。でもだからと言って他にやりたい事があるわけではないので結局動けない状態です。どうかこんな私にアドバイスお願いします。
ってないことだよなぁ」と言われました。ここまで言われたら辞めて欲しいってことでしょうか? 私は仕事は一生懸命やっている つもりですが、気転がきかないし、電話では緊張して肝心なことを伝えれずにいたりします。 ダメダメOLです。
す。 業務内容と給料が見合っていないことや、上司の横柄な態度などで精神的にやられてしまい最近帰りの車で泣いてしまうようになり、転職を考えています。 原則退職の1ヶ月前に退職する旨を伝えないといけないという決まりなので、まだ転職活動を行っていませんが8月末、もしくは9/15付で辞めたいと先に伝えるべきなのか、新しい仕事が決まってから1ヵ月後に辞めたいと伝えるのが良いのか迷っています。 どちらの方が自分的にも、会社的にも良いのでしょうか。
回答終了
くなりいま内定を頂いて返事を保留しているのが営業事務になります。 お話しを聞いたところ主に電話業務+それに付随する事務作業(スプレッドシートなどにログ残し)らしくそれは別に今までやってきた電話の仕事と変わらないのではないのかと思っているのですがどうなのでしょうか? いままでも電話でアポイントを取ったりインバウンドを受けたりしてそのログを残したりもしていたので何が違うのかわからず、今後は電話メインの仕事を辞めたいために転職を始めたのですがまず派遣担当から営業事務ということで紹介され会社見学で聞いた話ほぼ電話の仕事ということだったのでこのまま受けていいのか不安です。
くなった感じの1歩手前まで来てます 辞めたい理由は ①毎朝朝礼があり時事か経営理念に最近あったことなどを絡めて感想を言う、というのが月に2回ほど回って嫌です (毎回どうしよってずっと考えるのが負担になってます) ②電話応対が嫌だからです 営業事務から経理に転職したのですが以前と変わらないぐらい電話応対をしなければなりません、むしろ前より厳しい 営業電話がかかってくるのも嫌ですし 基本ワンコールで取らなければなりません 他の部署も3コール以上鳴れば取らないと後から言われます 私は経理所属なのですが他の部署のことはほとんど分からないし、対応しきれません でも別の人がきちんと聞き取れてなかったり、要件まできちんと聞かないと怒られていました 私もいつ怒られるのかと考えビクビクします まだ転職して1ヶ月も経ってないですが眠れなくなってきたり体調に出てきてます 教えて欲しいこと 1、転職して1ヶ月未満で辞めれるのか 2、辞めるとしたらどう言った理由がいいのか 3、1ヶ月未満だと次の転職で不利になるのか 4、最低どれくらいは続けた方が次の転職に響かないか 求人には庶務みたいなことはすると書いてました、ただ前の会社でパワハラ、カスハラがあったことを伝えていて電話はそんなにかかってこない簡単な対応しかないなど面接で言われてました 朝礼に関しては入社してから聞きました毎朝すること感想を言わなければならないことなど、私は人前で意見を言うのが得意ではなくとても嫌です 鬱っぽいのは病院に行ったけど転職するならストレスも治るでしょうと言われ帰らされたので鬱かよく分からなくそう書きました
。 次は事務系で働きたいです。 売上高4兆以上の大手メーカーです。 でも、親には辞めるなって言われます。 本社採用です。 事務系でも次の会社は第二新卒で働けるでしょうか? 次は、広報で働きたいです。また、会社は選べるでしょうか???
めています。 11月から新システム導入で、システムによる一人一人の負担が膨大に増えて 朝は始業1時間前から始めてるのに、毎日残業になり20時21時までかかります。 早く上がるために早く始めてるのに、いる人から終わったことの確認事項が来たり、 「新システムの不具合で支払い遅延が発生してる。大至急確認して」 とただでさえ残業ばかりなのに、システム不具合のことを調べなきゃいけなかったり。 「入金もされてなかったから至急確認して」 と新システムのせいで、通常業務が進まず、残業してるのに新システムの不具合の確認が終わらず、通常業務に取り掛かれないまま21時になります。 いい歳なので、長く勤めるつもりで入社しましたが、いい加減残業毎日がイヤでイライラ仕事辞めたくなっています。 毎日定時で上がれる仕事に変えたいです。 コロナの時期に、39歳で毎日定時で上がれる仕事がいいとは贅沢すぎるでしょうか?
いのですが、迷っています。 ご意見を聞かせていただけたら、ありがたいです。 卸商社の営業事務をして、10年同じ会社にいます。 35歳、高卒、既婚、中1の子供有りです。 80名程の会社で、女性は3分の1くらい、みんな事務です。 手前みそですが、ばりばり仕事をしたいタイプなので、それが講じて女性ナンバーワンの称号をいただいています。 しかし、事務は事務。 この景気のなか、高卒初任給と変わらないような給与です。(皆そんな感じ) 任される仕事や責任は増える一方、給与には反映されている感じがなく、 上層部からのほめ言葉だけなので、騙されている気がしてなりません。 安く、よく使える人材と思われてるのかな?と思います。 女性の管理職は今までいないので、初の女性課長くらいにはなりたいなと思ってましたが、 女性が昇格できるような会社ではないのかなと最近思います。 昨年、年上の女性が退職し、お局が私という状況になり、それくらいが長所です。 産休を取る子の仕事も私がフォローして、人員を増やさずに業務を回したのですが、それにともなう残業代は支払ってもらえません。未払いの残業が150時間を越えています。 資格はたいした物は持ってないのですが、簿記3級(2年前に取得)とパソコン検定3級、英文タイプを持っています。 エクセルは会社の求めるものに対して関数を利用した式を提供しているレベルで社内ではエクセルマスターみたいな感じなのですが、世間で通用するかわかりません。 支店長から今度の4月の昇給から方針をかえてできる人は大幅アップすると言う甘い言葉をかけられてはいます。 このまま、この会社にいた方がいいのか、転職するにしても事務以外の何の仕事ができるのかわかりません。 こんな私にご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
151~160件 / 7,697件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です