すごく我儘なことを沢山長々と言っています。ごめんなさい。日本語がおかしい所もあるかもしれないです、それでもよろしい方は見ていただけたら嬉しいです。) 【相談】こんな私でも向いている調理関係の仕事はありますでしょうか。 ↓ ・メンタルが弱い ・手際が悪い まず最初に私は就職で学校給食に就きたいと思っていました。 ですが母に聞いたところ、いつも時間に追われていて自分が少しでも遅れていたら周りに迷惑をかけてしまうという事で手際の悪い私には向いてないと思い候補から外しました。 次にホテルのビュッフェを考えていたのですがビュッフェでバイトをしていた事があり、その際に 自分では頑張っているつもりだったのですが実際には全然動けていなく、手際が悪い、人よりも動けていないとよく注意されていました。そして、毎回治そうとしても全然出来ていなくて毎回注意されるという環境にメンタルが弱い私は耐えられなくなり、すぐに辞めてしまいました。 こんな私でも調理関係で働ける所なんてあるのでしょうか……。 料理の技術があって料理が上手いという訳でもない。動けない、手際が悪い。メンタルが弱い。 最悪ですよね、、。 正直、自分に調理はあっていないと思います。実習も毎回苦痛でもう料理をしたくないくらいまできています。 でも、調理関係の仕事につくというのはもう決まっているので少しでも長く続けれる所がないかを探しています。本当に助けて欲しいです。 少しは我慢しろ、我儘を言うな、皆頑張っていると思うと思います。本当にその通りです、ごめんなさい。 ですがこんな私でも少しでも長く続けられて合いそうな所がありましたら教えて頂きたいです。 ここまで長い文章になってしまいましたがすみません。 読んでくださった方、本当にありがとうございます。
解決済み
のの,現在の会社に派遣されて4年を過ぎました。 大手企業で,土日休み,割と定時に帰れる,周りの人も親切で働きやすい 職場だと思いますが,派遣社員ということで給与が不安定で,交通費も ないし,ボーナスもないため経済的に苦しいです。 (そのようなことは承知で働いているのですが) 現在は3カ月ごとに契約更新です。 その3カ月の区切りで退職ということになれば,会社都合での退職となり すぐに失業給付がいただけるので,給付をいただきながら転職活動を しようかと思っています。 かと言ってあまり間はあけたくないので,辞めたらすぐ転職活動を 頑張りたいです。 実家にいるので,食べるのにはすぐ困る状態ではありません。 今の職場は半休などが取れず,(お給料だけ引かれます)有休も好きな時に とれないので,転職活動は難しいです。(もちろんやってはいますが) 「いつからこれますか?」と聞かれても「いつ辞められるかわからない」 といった状況です。 仕事のスキルとしては ・PCは一通り使える(excel,wordのほかにもaccess等も使えます) 簡単なVBAの知識はあります。 ・経理事務等の経験がある ・保育士,幼稚園教諭の資格あり。実務経験はこちらのほうが長い この時代,パソコンがある程度使えるのは当たり前だし,資格を持っている 人も山ほどいます。 これがやりたい!というのも正直なく,ただ派遣という立場が辛いです。 隣に座っている社員さんは全く仕事をしてくれず,PCも使えず,そんなんでも 私よりいい給料をもらって,クビにもならなくてそういう人を見ていると モチベーションも上がりません。(これが一番の理由かもしれないです) 転職活動が大変なのはよくわかっているつもりですが,派遣でも, 今辞めてしまわない方がいいのでしょうか。 どんな職でも正社員登用はむずかしいでしょうか。 ちなみに現在の派遣先は,派遣社員からの正社員登用はありません。 自分の中で考えがまとまっていないので大変読みにくい文章だとは 思いますがアドバイスお願いいたします。
なりますので、真剣に卒業後の進路を考えなければならないと思い始めています。私は管理栄養士を養成する学科に属しています。 私の学科の卒業後の就職先としては、管理栄養士としての就職がほとんどなので、病院や保育所、給食委託会社などが主です。ですが、私は管理栄養士として就職したくはないと思っています。大学に入って勉強してみて、違う業種にチャレンジしてみたくなりました。 管理栄養士枠でドラッグストアに就職できないか、なども考えていますが、私は人材コンサルティング?(派遣会社等)系に関心を持っています。良いところばかり見ているせいもあり、「働く人を応援したい」という考えだけです。 管理栄養士を目指す大学に通っているのに、管理栄養士として就職しないなんて変であり、意味がないことは自分でもわかっています。 母親は「管理栄養士として就職しろ。」、バイト先の知り合いの方は「将来的にパート勤めの主婦になるよりは管理栄養士になったほうが良いと思うけど?」と言います。 私は定年退職まで正社員で働き続けることが目標です。 結婚できようができまいが、出産しようがしなかろうが、定年まで働き続けたいです。 老後の貯蓄や、奨学金の返済、自分で稼いだお金を自由に使いたい、 社会と関わっていたい、歳を取ってパートを探すのが大変だから、等が理由です。 そこで質問です。 ①管理栄養士を目指す学科で他の業種の採用はかなり厳しいでしょうか? 企業の募集要項には「全学部全学科対象」と書いてありますが、実際はどうでしょうか? ②管理栄養士を目指す大学に通っているのに、管理栄養士にならないのはいけないことでしょうか? ③4月から大学3年ですが、今からできることって何でしょうか? こんなこと知恵袋で聞くべきではないかもしれません。 ですが、来年の就職活動が非常に不安です。 就職活動と並行して管理栄養士の国家試験の勉強もしなければならないので、 そのことも不安です。やりきるしかありませんが・・・。(管理栄養士の国家資格は必ず取ります。) こんなダメな大学生の私にアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
理関係の仕事をして調理師免許試験を受けて受かること。と教えて頂きましたが、 そのために、調理関係の仕事につくことをえらびました。 求人を眺めていたところ、 ビュッフェレストランで、調理、製菓、ホールと選べる求人があり、 この場合、製菓を選んだら調理師免許は取れないのでしょうか? 調理も好きですが、製菓をやりたいという気持ちがあり、製菓をやりたいのですが、、調理しか試験を受けられなかったら、それはそれでいいのですが、念の為知りたく思いまして、、 宜しくお願い致します!
ている シングルマザーです。 子供も ずいぶん手がかからなくなってきたし もうすぐ中学受験 高校受験と子供もなってきます。 現在 正社員で 働いていますが この不景気で いつ どうなるか わからない状態です。 ここは 子供と一緒に 私も勉強をして 資格を取ろうと 考えています。 ネットで 調べましたが イマイチ わからなくて・・・・・。 これから 何年か かかって資格をとるとすると40代後半もしくは50代です。 それからでも 就職に有利な 資格があれば ぜひ教えてください。 ご自身の経験や その資格は 独学で大丈夫か 学校に行かないとだめだとか 教えていただけると うれしいです。 子供が 大人になった時に お母さんが 心配だからと 自分の夢や 結婚の 邪魔をしたくないのです。 お母さんも しっかり 働いてるから 大丈夫だと笑って 見送ってあげたいと 思ってます。 今 現在 地方に住んでいまして 大学も なんとか 地方の国立大学に 行けたほどの 学歴です。 こんな 私にも 頑張れば とれる資格 使える資格を お願いいたします。
休まず頑張ってきたのですがここに来てズル休みしてしまいました。罪悪感が凄いのでここで吐き出させてください。 最近仕事をミスしてしまったり、うまく行かないことが多く精神的にしんどいです。保育士なのですがクラス運営のやり方についても先輩にチクリと言われてしまい真摯にその意見を受け止めるのですが何せ悪口の多い職場なので 言われてるのではないかと疑心暗鬼になり参ってしまいます。 先週、私がしたミスで先輩に注意とアドバイスを受け有難いなと思ったのですがその後先輩が自分のクラスの部屋に戻り、ペアの先生に私の悪口を大声で喋ってるのを聞いてしまいました。 私が部屋の前を通ったことを先輩達も気付いていましたが普通に喋り続けていてしかも子供達の前で大きな声で私の悪口を話してるので保育士として人間としてそれもどうなの?と思ったり…。(子供達は怒って悪口を言う保育士を見てポカンとしてました) また私の悪口だけでなく 私のペアで組んでる先輩も他の人から悪く言われています。 じゃあ、その先輩に直接 こうしたらいいんじゃない?とその人達が教えたらいいのに言わずに女同士ずーっとネチネチその人の事について話している様子があります。 最近では 先輩達がこそこそ喋ってると 私のことじゃないのかと思ってしまい、また私が何かしたんでは?と怖くてドキドキして辛いです。 本当は今すぐやめたいのですが 担任をしているし、ただでさえ妊娠してクラスの子達と一緒に走ったり全力で遊べない先生で申し訳ないと思ってるのに、途中で投げ出せす事なんて出来ません。 またもし、途中で辞めたら荷物を取りに行った際などに どんな怖い態度を取られるか想像しただけで怖いので無理です。 前にパートさんが切迫早産で途中退職したのですが、切迫早産なんて自分のせいでなったと悪口を言っていたのを知ってるので怖いです。また、過去にいた妊婦さんも 妊婦は使い物にならいとか、甘えてるとか陰で言われていたので自分もあの時の妊婦さんたちと同じように言われてるんじゃないか?と考えてしんどくなります。そんな事を言う先輩達も 子持ちママなのですが。。 最近精神的にしんどくて周りの目も気になり、こんなんで母親になれないんじゃないか、とか 私なんてどうしよもない人間なんだとか、母親になる資格がないと感じたりして とにかく疑心暗鬼になって辛くてどうしても今日だけは行きたくなくて 体調が悪いと嘘をついて休んでしまいました。 先輩達はよく保護者の悪口も言っているので、 そんなふうに先輩達に私もろくな母親にならないと思われているんじゃないかとか思ってしまいます。完全に被害妄想ですよね。悪口の多い職場にずっといるとこうなってしまいました。 後、行事があるのでその準備で手一杯であれもしないとこれもしないとと 一人で焦っていて何から手をつけていいか分からないくらいやることが多いのでそれも辛いです。 3月末までの退職までどのモチベーションで乗り切ればいいか分かりません。 子供たちは可愛いはずなのに最近そんな事も思えないくらいしんどいです。 学生の時などは 誰に悪口言われても気にしないとか、他人にどう思われてもいいし自分は自分と思ったら出来てたのに 社会人になり女の世界に入ってすっかり自信がないです。
回答終了
職場と園の両立が上手くいかない事について質問というか相談がしたいです。 勿論、同じような保護者の立場からの意見もお待ちしてます。 昨日、6歳の娘を土曜日本来なら保育園はないけど申請書を出して、保育園に子供を預けてもらう…という希望保育を頼んだ状態で娘を保育園に連れて行きました。 娘の園としては、最近希望保育を頼む人の人数が急に増え、持ち物も忘れ物が多く困っているというお便りがいくつか届いていたので「迷惑かけないようにしないと」は常々思っていて、私にとっては希望保育は2回目の希望保育申請でした。 今朝、持ち物もバッチリ用意で時間も慌てる事のないような時に登園ができ、あとは仕事を時間通りにこなすだけ。 頑張るぞと、そこまでは良かったです。 問題はその職場で、 この職場、毎度誰かしらかに「今日は仕事のびれるか」と催促をされます。 働き始めた当初から利用者の事故防止のために数分伸びる事が常になっていた私のやり方にも問題があったのだと思いますし、催促をしたとしても、こちらの予定を聞き入れてくれる人ならまだ自分が納得したり予定を組み直したり出来ていると思います。 ただ、今日のパートナーは一度自分が発言したとしてすぐに否定してこなければ、それは了解と受け取って大丈夫とサクサク決めてしまう人でした。 私はパートなので休憩時間は短く30分で(ちなみに相手もです)、今日突然「今日仕事を伸びてしまおう。私も我慢するんだから」のような事だけさらっと言って裏に行き、今考えるとその人は伸びれるように、その人の都合を調整するためにどこかに電話していたのだと思います。 私としては、まだ話し合いも中途半端で、またこんな風に当日に予定を組み込まれるのはおかしいと思ったのですが、別の方とプライベートの事なのか仕事の事なのかよくわかりませんが、重めの話しをまたしていたので「あとで同じ業務につくから時間見つけてまた話し合いをしようしないと」と思いながら業務に戻りました。 しかし、そんな通常業務をこなしながらパートナーを説得するひまもなく、本人も「大きい声を出して、報告してよ」というわりには報告もなく移動や業務をこなされ、話ができるタイミングがつかみにくかったです。 まだその時点でしっかり予定が変更したという認識がなかった私にも非があるのでしょうが、もう仕事も時間通りにあがり、本来なら園にすでに向かっていなくてはいけない時間がせまっていました。 そのパートナーの人は、もう残業をやるていで、どんどん話しを進めていき、「だからこれをやって」「私も子供に我慢させているんだから」としかぐらいしか言ってくれず、もう本人が納得するまで付き合うしかない。娘にまた我慢してもらうのか、希望保育って伸びれたっけ?とモヤモヤしているうちに園から電話があり、「事前に電話して下さい」と注意され、結局約1時間延長してもらう形になりました。 本来なら、園の希望保育の延長などありませんでした。 娘を一日見ていてくれた先生が好意で娘を最後まで見ていてくれており、園の副理事長や他の先生にも多大な迷惑をかけました。 希望保育のことではありませんが、私はこの園に大きな迷惑をかけた事が数回あります。 娘は年長だし、あと残り数ヶ月の園の生活です。 こんな大きな迷惑を、またかけるような結果を二度と起こしたくないように注意してたのに。 その好意で伸びてくれた先生本人にも 「おばあちゃんや誰かに頼れるなら、本当に頼って」 と言われました。当然だと思います。 どちらかといえば、そのまず頼らなくちゃいけない人(姑、旦那)に頼りすぎると仕事すらやめさせられそうになるから希望保育を申請したのに 仕事も辞めれるなら辞めたいけど、そもそも旦那が不確定に借金を作り続けていたから働いてないと今後の子育てに影響あるから辞めるに辞めれないし… と、頭の中がぐちゃぐちゃになってます。 その延長して見ていてくれた先生には受け取ってもらえるかわかりませんが、何か先生の喜びそうな物をせめてお渡ししたいです。 (娘からもうすぐその先生自身が誕生日とも聞いたので、娘の荷物の一部みたいに見える袋に入れて渡そうかと思ってます。本来受け取ってもらえないでしょうが、何かお詫びを形にしないと気持ち悪いです) 改善点をいろいろ聞きたいです。 質問する身で恐縮ですが、旦那との離婚と職場は辞めるつもりがないです。 離婚も仕事先も辞めるについて、上司や主人にすでに相談して、相手もこちらも今は続ける事がベストという結果になった上での状況です。 質問点は ・同じ園の先生としてはこんな場合どんなに困るか ・職場のパートナーの人に今後どのように関わるべきか を、聞きたいです。 よろしくお願いします。
いて相談させてください。 現在36才の子持ち主婦です。子供は高1、中1、小1の3人。今は主人の扶養内で 医療機関でリハビリ助手として働いています。 若くで結婚・出産をしたため、恥ずかしながら何のキャリアもありません。 高校卒業後、小さな会社に就職しましたが1年ほどで辞め、その後非正規で働き結婚を期にそちらの会社も辞めました。 出産後は友人の薦めで生保会社の営業を2年ほどやりました。その後は2人目3人目の出産を挟んだりしながら、いくつかのパート(本屋に2年、飲食店に1年など)を経験し、現在の職場で勤務して6年目になりました。 現在の職場は大変居心地がよく仕事も好きなのですが、よくある町の医院ですのでパート労働としてしか働けません。 そこで、一番下の子供のことが少し落ち着くであろう40才を目処に就職を考えています。 看護助手など医療関係が一番ひかれるのですが、無資格であることや将来的な体力面などを考えると悩んでいます。また、経理や事務の仕事に興味があるのですが、パソコンの経験が全くありません。 そこで相談なのですが。 ⬛️資格をとるために勉強をしようと思うのですが (経済的な面と時間面、仕事をしながらなので独学で目指したいと考えています) ①日商簿記2級 (高校時代に簿記3級取得済みですが、どの検定かは忘れてしまいました。また、ブランクがありすぎるのでもちろん一から勉強ですが、少しなら用語もわかるかなと思いました) ②ファイナンシャルプランナー1級 (生保会社にいたころ、最初の研修が楽しかったので、単純に興味がありまして) などを検討したのですが、パソコンが触れないならたとえ上記に合格できても無意味でしょうか? また、おすすめの資格などありますでしょうか? ⬛️それとも、40才まで待たずにすぐにでも職探しをするべきでしょうか? または、パートからでも実務経験を積むなど… ⬛️40才からの就職、資格取得含め…正直無謀でしょうか?子供たちにお金がかかるため自身の資格取得に学校などは難しく… しかし今後、子供の教育資金や老後、何より経済的な自立をしたく正社員に魅力を感じます。 主人とは少し年が離れていますので、主人の定年後も私が正社員で働いていれば少しは安定した生活が送れるんじゃないかと思った次第です。 叱咤激励含め、お知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。
併されます。私は消滅会社(吸収される)側です。 合併による多少の不利益もあるため、できれば退職したいと考えておりますが 会社に退職を引き留められており、やめるなら自己都合になりそうな雰囲気です。 以下の内容で、会社都合だと言い張ることはできそうでしょうか。 なお、この質問は同僚に見られたくないため、1年以内に削除するかもしれません。 私…34歳、3児の母(一番下が2歳)、正社員、勤続8年(パート勤務2年後に社員登用)、事務職 消滅会社…役員含め約10人、 変更点 1.休日:土日祝休み →日祝休み、土曜日は月2~3日出社 2.勤務時間:8:30~17:30残業なし →8:00~17:15残業少しあり 3.給料:17.3万円 →17万前後(見込み) 4.賞与:年間1.4~2カ月→年間3~4カ月 5.退職金:水準が上がる 6.勤務地:5年以内に事務所統合のため変更 通勤は車で市内15分→車で市外40~50分に (田舎なので公共の交通機関だと2時間くらいかかります) この中で困るのは、1.土曜日が仕事になる、6.通勤に時間がかかる、です。 贅沢な悩みかもしれませんが、下の子はまだ小さいので、土曜日も一緒に過ごしたいです。 保育園行事や、上の子たちの学校行事も土曜日が多く、 今までは堂々と公休で参加できていたのが、有給を申請しての参加になります。 有給は年間20日あり、現在は平日の子供の体調不良、通院、入院、行事、盆休(会社休みですが有給から引かれる)などでほぼ全て使っているため、足りなくなる=休んだら減給になります。 通勤に関しては、これくらい大したことないと思われるかもしれませんが、子育てや家事に少しでも負担がかからないよう自宅に近い、というのが入社理由の一つでしたので、私にとっては負担です。 勤務地が変わる時点で辞めれば良いと思われるかもしれませんが、その時に良い転職先があるか分からないので、もしすぐに良い転職先がみつかればそれを機に辞めたいと思っています。 以下、長文の小言になるのでお時間のある方はお付き合いください。 やりたかった仕事、大好きな仕事であれば上記条件でも苦ではないと思いますが、主婦子育てを優先するために、あまり興味のない仕事を、条件が合うからと割り切ってこなしていました。 もちろん仕事には手を抜きませんでした。 経営者、上司にも気に入られ、役員の補佐も任されています。 客観的に見れば大した不利益ではないかもしれませんが、 僅かでも不利益だと感じているので、会社都合だと認めてもらえたらと思っています。 すぐに転職先が決まれば自己都合でも良いですが 年齢も年齢で、しかも高卒(商業高)、手に職もないので(英検2級、秘書検定2級だけ)、 時間をかけて就活するか、スキルアップができればと考えております。 今の会社に対しては、子育てに対して理解、協力を得られたので、その点に関してはとても感謝しています。 ただ、それ以外の経営方針、人間関係、役員の考え方は正直良いと思っていません。 感謝はしているが、愛着はない、といった感じです。薄情ですみません。 多少の減給は家計の負担になりませんが、専業主婦だと時間を持て余してしまうので、次は派遣等でも良いかなとも考えています。 似たような質問が多々ありますが、全く同じケースではないので質問させていただきました。 この程度で不利益だ、会社都合だと主張できるでしょうか。
のある方。実際その形態の差でどう感じましたか? 私の場合です。 正社員→特定派遣で、人材派遣会社の正社員をやりましたが、正社員より派遣の要素が強かったように思います。 派遣→一般派遣をやりましたが、不当解雇させられたことがあり、やはり、派遣は適当に扱われがち、という風に感じました。それ以外では、時間が来たら家に帰れ、出張も無く、働きやすく感じます。 アルバイト→自分が働く上で一番働きやすかった!と感じましたが、給与や待遇面で劣っているため、学生時代だけにしました。 いろいろしてみたのですが、 正社員だった時代の給料も、派遣社員より低かったり、などいろいろあり、 正社員が一概に良い!ともいえない時代なのだ、と感じていますね。 一番いいのは「派遣」だと感じました。 男性は特定派遣、女性は一般派遣が向いていると思います。 女性なら、一般派遣でも十分だと思います。 退職金などはありませんが、人生いつどうなるかわからない、そう考えれば、派遣でも問題ないように感じます。 「普通の会社の正社員」←これにはなりたくない!と感じますし、人間関係もどろどろしていたので、私はたぶん、ならないと思います。
151~160件 / 167件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
働き方を考える
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
転職したいけどやりたい仕事がない?原因と対策を知って転職を成功へ
転職を考えているもののやりたい仕事がなく、転職に二の足を踏んでいる人もいるでしょう。やりたい仕事がなくて...続きを見る
2022-06-13
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です