療事務の仕事に就いて1週間になります。実務未経験で、学生の頃資格を取っていたので、応募したところ採用を 頂きました。 未経験なことを承知で雇ってくれましたが、あまりの複雑さと覚えることの多さに心が折れています。クリニックではありますが患者が多く、基本事務は3人体制ですが患者が増えるとあたふたしてしまいます。私が今できるのは会計業務とその他雑用という感じです。 雑用も入ったばかりの頃はこの資料や検査結果の用紙を〇〇してなど指示されるままに行っていたのでメモを取るにもそれが何かわからず、最近やっと少しだけでも流れが理解できるようになりましたが、色んな作業と混ざってしまって間違えたりしてしまいます。 同じ事務には院長婦人がいるのですが、私と性格が真逆でとてもせっかちな方なので、ついていけません。私は間違えてはいけないと思い正確になるべく早くはしていますが、イライラさせているなぁという印象です。 毎日忙しく新しい仕事を教えてもらう時間がなく、これからやっていけるか不安です。 カルテも電子ですが、会計をするときには抜けがないかなど確認するのも事務の仕事だとのことで、薬や検査などまったく覚えられる気がしません。点数はすべて計算してくれますが薬の処方や病名など先生が間違っているのを正したりなども先輩方はすごい早さで行っており、自分には到底覚えられる気がしません。(というよりも、パソコンの方を教えて貰える気配がありません。)それからレセプト点検なんて気が遠くなりそうです…。あとは医療に関わる事務処理なども先輩方の作業や説明を横で見ていても難しすぎます。 できれば1年は続けたいと思ってるのですが先が長すぎて辛いです。未経験で医療事務は、どのくらいたてば、一通りの仕事ができるようになるでしょうか。 また、職場の人は院長以外皆女性で、全員が子持ちの30~40代の方で皆子供の学校の話などで盛り上がっており、私自身は独身なので話には入らず肩身が狭いです。仲良くなりたいというよりも職場の人と割りきっていますし、皆さん優しく接してくれますがやはり孤独を感じてしまいます。それに看護師もベテランばかりで気が強い女性が多く、とても居心地の悪い毎日を過ごしています。 同じような経験をした方いらっしゃいますか。どうかアドバイスをください。
解決済み
Web応募しました。 でも、医療事務どころか医療関係には全くの未経験です。 眼科の受付.診療補助は主にどのような仕事をするのでしょうか? 未経験者歓迎とはあるのですが少し不安です。ネットで色々調べたのですが計算もするとありました。数字とか、計算とか大分苦手です。 もし、採用された場合どのような勉強などしたら良いのでしょうか。 まだ面接もしていないので気にしすぎかも知れませんがなんせ気にせずにはいられないので教えてください。
したらどこの省庁や機関なら本庁から異動が無いのでしょうか。
関係が良い点です。あと出来れば転居を伴う転勤はない方が良いです
仕事をしていたのですがどうしても心に引っかかっていて医療事務の仕事に戻ることに前向きになれません。 しかし他のクリニックや病院ではどうなのか?を知れば選択肢の幅が戻ると思いましたので質問させていただきます。 せっかくとった診療報酬の検定認定も勿体ないですのでσ(^_^; 以前勤めていた眼科さんでは受付、会計、電話対応、視野検査等一部の検査機器の操作や患者さんへのコンタクトレンズ装用の実施、などを行っていました。 元々は派遣で入っており、残業もあまりありませんでした。しかし派遣先からの強い希望で断りきれず、また、半ば仕方なく直接雇用になり、パートになってからは毎日のように2時間以上の残業をする事になりました。 派遣の頃は8時間+時々1時間程度の残業。 パートになってからは8時間のフルタイム+最低ラインが2時間程度の残業でした。 休憩はどちらもお昼休憩のみです 残業になる際には残業できるかの確認もなく、残業について質問したら「皆やってくれてるのだからやるのが当たり前」と言われました。 残業代は出ていたので違法ではないとは思いますがちょっと釈然としない気持ちでした。 他にも、月二回程朝8時からの研修会があり、任意参加とは言っていましたがほぼ強制であり、参加していなかった方からは院長先生から冷遇を受けたと聞いています。研修会終了後はなし崩し的に勤務開始時間前から勤務をすることになるのが常でした。それでも休憩はお昼休憩しかもらえない・・・。 まぁ、これも時間給なのでお金がでていたと思うのでいいんですが・・・。 なにを質問したいかというと、 ・検査機器の操作やコンタクトレンズを患者さんの目に入れる行為等、医療行為と思われることも医療事務員が行うのが当たり前なのか。 ・残業ってパートだとしても確認なくやらせるのが当たり前なのか。 ・啓発のための任意参加の研修会は、やはりでないと協調性なしと見なされ冷遇されるものなのか。また、なし崩し的に業務に参加させられるものなのか。 です。 もしこれらが当たり前の業界であればせっかくとった認定ですがこのまま腐らせて医療事務はあきらめようと思います。 長文となりましたがよろしくお願いします。
ご案内しても自分は大丈夫だから通常の診察へ回せと拒否、マスク無しで院内を歩いたり、検査をし、事前にコロナ検査でもお会計発生することを説明していたとしても「なんで料金を払わなければならないのか!」と怒ったり、 待合でソファーに寝転がるようにして他の方が座るスペースを無くしたり、 うちでは先生の専門外の症状なので診れないとお断り、他院紹介しても「いいえ診れます!」(医者か?)と引き下がらずずっと居座るなど、 やってくる中国人全員がこのような厄介タイプで疲れ果てています。 私はこの病院で働き始めて数ヶ月で、今までも日本人以外の患者をあまり対応してこなかったので日々なんでそんな態度を他人にとれる?という疑問とイライラがMAXで気が狂いそうになっています。 あと大声出したりコロナ陽性と診断されたはずなのに院内を勝手に出歩いたりして、他の患者さんに不安にさせたり、迷惑をかけていることもあるので申し訳ないです もちろんなにか迷惑行為をしている患者さんにはお声掛けしたりしていますが、来院するたびに監視していたら他の仕事も進みません。 中国人の患者対応したことのある方にもお聞きしたいのですが、正直みんなこんな感じなのでしょうか?それともうちの治安が悪すぎるだけなのでしょうか… 中国人の受け入れ禁止とかは流石に難しいと思うので、転職して数ヶ月でまた別の職場探そうか迷っています…。 アドバイスやご意見ありましたらよろしくお願いします。
、会計学、行政法はかなり得意で過去問でも満点くらいなのですが、この科目をすでに勉強済みだと考えた場合、来月から6月まで一日7~8時間勉強した場合、合格は可能なのでしょうか。予備校はレックかタックを検討中です。一般にどのくらいの学習時間が必要か教えてください。ちなみに簿記一級、行政書士、宅建、社労士は大学在学中に、会計士短答は今年合格はしております。年齢は24才大学院を今年修了いたしました。公務員試験に詳しい方よろしくお願い致します。
で就活を控えているものです。 今年から、橋梁系の建設コンサルタントでアルバイトをさせてもらっており 建設コンサルタント業その中でも橋梁部門に興味があります。 今は大部分が維持管理の時代で新設橋の設計は少ないのも理解していますが、 日本企業で明石海峡大橋みたいな大規模な長大橋の設計を行っているのはどこの会社なのでしょうか?やはり「長大」や「日本工営」のような企業さんなのでしょうか いま、アルバイトできている会社も橋梁の設計をしていて、小さな橋でも構造計算や形式の比較など、社員さんはすごく大変そうです。長大橋となると限られた企業の限られた技術者が設計しているのでしょうか。社員さんに聞いても、スーパーゼネコンが海外の設計会社とJVでやってると言っていましたが本当でしょうか? 詳しい方、ご教示願います。
査人が電卓で書類をチェックするシーンがありましたが、 電卓の単位表示が「億・万・千」になっていました。 大学の簿記の授業では、出題形式と整合性がとれるので私はカンマ(「1,000,000」)表示で使っていたのですが、実務では「億・千・万」表示で使うのが一般的なのですか? 実際の財務諸表は億千単位なのですか?それとも、人によるのでしょうか?
就活の際に簿財のみ合格などは役に立つのでしょうか? またオンライン講座を受けようと思うのですがスタティングで大丈夫でしょうか?
151~160件 / 384件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です