います。 そのために 1、スポーツジムに通う(体を鍛えることは心身が豊かになるから) 2、英会話学校に通う(転職に備えたり、見聞を広めることが出来ると思うから) 3、株や投資の勉強を本格的にする(お金の増やし方、いかし方を学ぶため) 4、行きつけのバーを見つけて、交際範囲を広げる 5、社会人サークルに参加し、交際範囲を広げる(4、5に関して交際範囲を広げることは人生においてプラスになると思っているから) 6、オシャレに気をつかう(今まで美容院にすら行ったことがないので) 7、資格取得に専門学校に通う(簿記などの資格を取るため職務に通じる勉強) 以上7つをうまく組み合わせ人生をイキイキとしたものに変えて生きたいと思います。 どうか、人生の先輩であるみなさまに意見を聞きたいです。 経験したことのある人、なくてもこれをやるといいんじゃないというのが聞きたいです。 人間には仕事だけでなく、豊かに暮らすことの大切さが今頃になってわかってきました。 どうか、どんなアドバイスでもいいので参考にしたいと思いますので、意見よろしくお願いします。 追伸、カテゴリが分からないので、一応多くの方に意見をいただきたいと思いまして、2つのカテゴリに入れたいと思います。すみませんが、よろしくお願いします。
解決済み
強もしたりしているのですが、 今とても声優という仕事に興味があります。 どちらの職業になるにも決して 甘くはなく、中途半端もよくないことだとはわかっています。 なぜ声優になりたいと思ったのかというと アニメが好きということももちろんあるのですが、 昔から声を使うことが好きで学校でマイク持って喋ったりするのが好きだったっていうのと 声優の声は子供から大人まで誰もが身近に聞けて アニメ、ナレーション、舞台、歌、TV、ラジオなど活動の幅が広くて たくさんの人を感動させたり、笑顔にできて また私の経験で、ラジオにメールを送ってそのメールが読まれ、励まされたこと、 また誕生日の日にイベントに参加した時、イベント内で祝ってもらえたことなど、 ファンひとりひとりを大切にしていて、私もこういう人を幸せな気持ちにできるお仕事がしたい!! そして今ではたくさんの外国人も興味を持ってくれてくていたりすることも多く、 世界中の人の力になりたいと思ったからです。 また、大学の授業で別室で英語のアナウンスをして教室にいるクラスメイトに聞いてもらう授業があったり、 学祭で客室乗務員の真似事をすることがあっていろいろ担当がある中、私はアナウンスを担当して、やっぱりマイクで話すことがすごく楽しいと思ったことも大きいと思います。 演劇等の経験はなく、今更なりたいと思い始めたのも遅いのではないかと思います。 しかし今客室乗務員よりも声優になりたいと思う方が強いです。 小学生の頃から客室乗務員になりたいと思ってきて、 それを両親たちや習っている英会話教室の人たちも応援してくれていて、さらに両親は声優には全く興味がなく、今更声優になりたいと言うのも非常に言いづらいです。 すごくわがままなことを言ってると思います。 私は今後どうしていくのがよいでしょうか? 自分で決めなければいけないことだとは思います。 ですが何かアドバイスや意見をお聞きしたいです。 厳しい意見もお待ちしています。
いいのかわかりません。 洋楽を聴く、洋画を見る、海外ドラマを見る…などありますが超初心者からするといきなり洋楽、洋画、海外ドラマ…はキツすぎませんか? 友達からはTOEICは?と聞かれたのですがTOEIC=単語!ってイメージがあるので日常会話に役立つのかな?って思っています。 そこで、とある人から ≪TOEICは日常会話というより、ビジネス英語です。 英検/TOEFL/TOEICの違いは以下に説明しています。 http://makki-english.moo.jp/4eiken.html 日常会話を英語で話したいのであれば、英検を目指してはどうでしょう。レベル別に試験があるので、自分の実力に合ったレベルを目指して勉強しやすいと思います。英検3級の問題を90%正解できるようになれば、あとは、ちょっとした努力でそこそこの日常会話はできるようになると思いますよ。 英検対策や英語を話せるようになるヒントなど、以下のページに書いているので良かったら見てください。 http://makki-english.moo.jp/4eiken2.html≫ というアドバイスをもらいましたが、これで、日常会話で英語話せるようになりますか?
すか? そん時に、私のしてたことはラジオ体操を毎朝やることと散歩に2日にいっぺんぐらい行くこと ぐらいしかマジでしてないんですけど、そんなことでも良いんですか?
通うことも考えています。週1回通って、授業料はどのくらいかかるのですか?(一度にどのくらいの金額を支払いますか?) また、NOVAに通わなくても、アルクなどの通信教育でも会話力は上がりますか?迷っています。アドバイスをください。
室を使っていたのですが、かなり狭いうえに大声でグチや攻撃的な事を言う先輩たちが多数いて、気が休まらず居づらくなってしまいました。 今は午前の小休憩に作って来た軽食を急いで食べ、昼休みには近くのカフェに行きコーヒー1杯で済ませています。 今のままでも良いのですが、毎日カフェに行くと400〜500円お金がかかるので貯金のために出来たら浮かせたいです。 何かさらに良い節約アイデアはありますか?
GOなどの海外の貧困地域などの子どもに関わる仕事をしたいと思っています。 なので、夏休みに海外にインターンに行きたいのですが、私は英語が全然話せません。 今までに2回海外ボランティアには行っていますが、どちらも日本人の人がいました。ホームステイやワークキャンプの中で、向こうの人と会話をすることもありましたが、難しいなぁと感じることが多かったです。 このレベルでもインターンに行くことは可能でしょうか?また、この英語レベルで就職することができるのかとても不安です。 まずはインターンに行きたいので、英語ができなくても行くことができるインターンを調べたのですが、いいものが見つからず困っています。夏休みには実習もあり、長くても1ヶ月しかインターンに行くことができません。①英語の能力不問で子どもと関わることのできるものがあれば教えていただきたいです。 また、就職のためにも英語を勉強したいのですが、学生のため、英会話に通うお金がありません。単語などは自分で勉強することができるのですが、受験英語ではなく、コミュニケーションがとれるようになりたいです。②お金をあまりかけずに英語でコミュニケーションがとれるようになるいい方法があれば教えていただきたいです。 ①②について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
受かってしまったので、文法や構文、熟語が中学2年生レベルしかできてません。 2級の勉強をするにあたって、文法と単語と熟語どれが1番優先順位高いですか? 関係代名詞が何かもわかってません
格者の皆様にお尋ねします。ありきたりの質問で申し訳ないです。 『DAILY30日英検準1級集中ゼミ』 というものがありますが、これ一冊のみをみっちりやれば、受かるレベルですか? (※ここでは一次試験対策のみの質問とさせてください) もちろん、能力は個人によって違うのはわかります。だから一概に「これだけやればいい」と他人に言えないのはわかります。 でも、準1級受験のとき、皆様は、テキストを何冊くらいやったか、皆様の経験談が知りたいのです。すいませんが、参考に教えてください!m(_ _)m たとえば、『DAILY30日英検準1級集中ゼミ』(いわゆる総合対策本)以外に、分野別に別れてる本(リスニング、長文読解、イディオム本等)も別冊買われ、それを勉強されましたか? 私は、今、『DAILY30日英検準1級集中ゼミ』一冊と準1級用単熟語本を持っていますが、来月の英検試験まで、これ以上やる余裕がそんなにない気がするのです^^; 私のレベルは、前回の2級をまあまあ高得点で受かってます^^;そのときは、総合対策本一冊しかやりませんでした。単熟語本を買う必要はありませんでした。そして、私は英会話学校に4年くらい通ってますが、学校では中級レベルといわれてます。他の学校に面接に行っても中級と言われました。 アドバイスお願いしますm(_ _)m ※ここでは、一次試験対策の話のみに限定させてください。 ※「こいつ、つまんないこと聞いてるな、とにかく勉強黙ってしろよ」と思われた場合は、中傷回答せずでスルーでお願いしますm(_ _)m
151~160件 / 288件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
放送作家になるにはどうすればいい?具体的な方法や必要なスキルとは
テレビ・ラジオの番組の台本を作る放送作家になるには、どうすればよいのでしょうか?技術を学べる場所や、デビ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です