もしくは広告関係ではなくともグラフィックデザイン系(もしくはイラスト系)のスキルが生かせるような企業で、ホワイト企業を知ってたら教えて下さい。(ウェブデザイン以外) 正直、同業者からみたら甘いと叩かれるかもしれませんが、命を削り続けるような毎日が年中つづきっぱなしの、今勤めている超ブラック体制のデザインの会社から抜け出したいのです。このご時世、当然デザイン費だけで稼ぎつづけれるとも思いません。 残業代あり(少しでも) 下請仕事中心ではなく直案件が多い ボーナスあり(もちろん売上を稼いでの話ですが、徹夜などではなく常識レベルの働きかたで給料数ヶ月分などを出せるビジネスをしている会社) 完全週休2日制 そして徹夜などはしなくてよいような業態で回っている会社 など。むしろ、広告や出版じゃないほうを知りたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
でしょうか 職種:IT(web) 部署:営業事業部 今年上記の職種、部署に就職したのですがこのままここで 務めていていいのかと不安に思っております。 具体的には ・業務フローがコロコロ変わる →他部署との連携が悪く、どこかを改善するとどこかが悪くなるの繰り返し。結局他部署との関わりの大きい営業事業部に皺寄せがくる。が、営業事業部だけでは解決できずに、システムやその他の部署にも迷惑がかかる負の連鎖。 ・評価基準が曖昧 →これは他の会社でもよく聞くのですが、僕の会社の営業事業部では質より量で、ゴミみたいなソフトを納品して案件を大量に捌けば評価されるシステム。ゴミ状態で納品してクレームが発生してもシステムやその他の部署が対応する為、全体的に質が悪い。 上記2点に関しては正直中小企業でもあるので仕方ないのかなとも思っているのですが、下記に関しては正直このまま続けたら自分にマイナスになるんじゃないかと思っている点です。 ■離職率が50%近い これは主に転職組の話なのですが、各部署転職で入社すると半年の契約社員として入社し、半年後正社員になります。 しかし半年後正社員になるのはせいぜい50%程度です。 理由としては ・部長が使えない、必要ないと判断したら1ヶ月程で他部署に移動(左遷)させられる。左遷先で活躍できなかったら、様々な部署を転々とさせられることになり、結果半年どころか3ヵ月もすれば転職組の40%くらいは自主退職します。 毎月の飲み会では誰を切るか、左遷するかを毎回話しています。 ■超絶ブラックなパートナー会社に振り回される 正直勤務時間と、休日に関していうと基本10:00~19:00で完全週休二日制で年間休日120日超なので、勤務時間や日数はホワイトに入ると思います。 しかし最大手のパートナー会社が超絶ブラックな会社の為そこに合わせて、休日対応や勤務外対応が多く発生します。 業務フローがコロコロ変わるのは正直このパートナー会社のせいです。 納品してほしいソフトの仕様の一部が毎月のように変わるので業務フローがその度変更します。そのため正確な業務フローも存在せず、皆なあなあでフローをこなしています。 ■教育体制がゼロ 僕は元よりある程度ITの知識があったので順応出来ているのですが、知識のない新人に対しては「これネットで調べといて」で丸投げして実践させます。もちろん出来るはずがないので、誰がフォローするべきなのか不明確なままその案件は社内でたらい回しにされ、見た目は綺麗に、中身はゴミ同然のソフトで納品しています。 正直他にも細かい不満点はいくつかあるのですが、主に上記のような理由から、このままこの会社続けても大丈夫なのかと思っています。 それとも僕が世間知らずなだけで、世の大半の会社はこうなのでしょうか。 どなたかご回答の程よろしくお願いします。
造業。衰退期の商品ですが、需要のある浮き沈みのない業界にいます。 コロナの状況でも変わらず。また、海外製品が入ってこなくなってしまい、急遽と受注が増えました。 現状、人海戦術で対応させてもらってますが、何重にもチェックを人でやるため捉え方が違ったりと小さなことでの手配漏れがあったりとしてます。 図面がなければモノづくりできない企業で情報ツールには疎く投資もされてません。 恥ずかしながらですが事業部全体でも周りも気づかず過ごしてきて「変えなくてもなんとかなるだろ」と楽観視してます。 そんな中で6年目の後輩一人だけVBA、Pythonが使えてブログラムによる自動化や、文書管理など自動化しています。 これによってうちの部署は持ってると言っても過言じゃないレベルです。 私もわからないこと多くて彼に聞くことありますが、パソコン教室バリに丁寧に教えてくれます。 また、分からないことをマニュアル化して残してくれてます。 今じゃホワイトカラーの仕事、自動化一人で勧めながら割くべきところは設計に割いてくれてます。 何より性格が謙虚で丁寧で彼が作ったツールを共有して使って自動化。会議は開発関係や案件対応に絞って行うことでかなり省人化できてます。 変なソフトとかではなく、パソコンについてる標準のツールでここまでできるんだと感嘆しました。 毎回「ごめんな…。」と言って聞くけど、「はいはい、どうかしました?」とすぐ対応してくれてバカにもしません。 質問ですが プログラムなど私達はあまり触ったことなく、Excelの関数位しか使えなかったのですが、後輩のように最近の機械系の学科(純粋な機械ではなく、機械システム工学科と言ってました。授業はVBAだけでPythonは独学だそうです。)はやるのでしょうか? パソコンがない時代に入社した93年入社の50代です。
り、未経験の仕事をやることになりました。今まで製造現場で働いており、ホワイトカラーの仕事をするのは初めてです。 しかし、前任者が引き継ぎを全く行わず(口頭説明、引継書なし)仕事のやり方が分からず、前任者に電話で連絡すると、「俺は忙しいんだ後にしろ」と後回しにされます。 事務書類等、本来ならば前任者の在任中にやらなければならない部分が全く出来ておらず、私が後始末する羽目になっています。しかし、仕事の進め方が分からずどうしようもありません。 さらに、客先にも異動の連絡をしておらず、先方も困惑しており、決裁者クラスの人間から不信感を持たれております。 ある得意先に関しては、前任者の前任者の時(私の二代前)から仕事を発注しているにも関わらず、対応を取らなかったこともあり、切られる寸前までになってしまっていました。 その得意先に関しては、前任者と共に異動の挨拶ができていない(名刺交換など出来ていない)ため、というより前任者が怠ったため、自分の力でどうこうできることではありません。 これらのことを上司に伝えたところ、話は聞いてくれましたが、対応は取ってくれません。仕事の都合上、上司は同じ職場におらず、県外にいるため、あまり職場に来てもらえず野放し状態に近いです。 前述の得意先の件を部長に報告をしたところ、これといって指示もなく、その案件には無頓着な模様です。 仕事に於いて頼りになる人がおらず、何をやるにしても漠然とした不安が広がりソワソワ感や胃が痛い毎日です。以前より食欲も減りました。 会社には新人研修などありません。 とても辛いです。 辞めてもいいでしょうか。
回答終了
ってくるとどうなんでしょう? 派遣でもホワイトカラー的な仕事限定でお願いします。 簡単なOA事務の経験しかない(word、excel等が初級~中級レベル)人で、派遣で転職を繰り返している女性は年をとっても派遣でお仕事の紹介はあるのでしょうか? 私は昨年仕事を辞めて自宅で内職(本職)をしつつ、派遣で週数日短時間のお仕事をしています。 派遣の方は、最初の頃は短期や単発でお仕事をしていて、今は長期です。 その間出会った派遣社員の女性達は、年をとればとるほどクセのある方が多い気がしています。 プライドがあるのか、初対面の社員の方にもつっかかっていったり、たいしたスキルもないのに威張っていたり、新しく入った派遣社員には意地悪するし。 私はハッキリした性格だから!自分は正しい!仕事は他にいくらでもあるし!という感じの女性ばかりです。 なので最近、反面教師的に、もうあまり年をとって転職をくりかえすもんじゃないなあと思ったりしています。見ていて痛いです。 働きやすくて、時給も高い企業ほど、↑のようなおばちゃんはいなくて、スキルは同じくらいでもキレイで優しい品のある30代位までの女性しか見たことがありません。 ということは、そこそこのスキルと経験はあっても、年をとると紹介されなくなってくるんでしょうか? 紹介されても安い時給の案件だったり。 タブーとされているけど、ぶっちゃけ年齢や容姿も紹介の条件に(暗黙の了解で?)なっているのではないですか?
ではなく、自分(派遣のこと)が休みの日に提出期限が来る仕事を、引き継ぎもなく私に丸投げしてくる派 遣がいます。 休みはシフト制です。 前もって出来る仕事ではないので、シフトの関係で休みが提出期限とかぶる場合は、交互に出勤してる私か派遣どちらかがやるしかありません。 ただ、その仕事で使うエクセルのフォーマットは使い回しなので、データの場所さえわかれば何も問題なかったのですが。。 私は私で営業10数人の案件を1人でやっていることもあり、正直派遣がやってる業務の全てを把握するのも非常に難しく、今回も提出期限が昨日(派遣休み)の仕事があるということも、寝耳に水でした。(上司が教えてくれた) 心当たりがあるフォルダを検索しましたが結局データの場所がわからず、手打ちで打ち込みをした結果(本当はあらかじめ入力してあるデータがあるはずなのに)、かなり時間がかかり、提出期限の時間を少し過ぎてしまいました。 普段から性格的にあまり信頼が出来ない感じの派遣なので、 ただ伝達を忘れただけなのか、私のことが気に入らない仕返し?とか、可能性を上げればキリがないのですが、 社内の風潮として、甘い態度をするとすぐ嫌な仕事を押し付けて来たりとか足元見る人が非常に多いので派遣も例外でなく、厳しめに注意するか、どのように今回のことを伝えようか非常に迷っています。 ストレートに、「休み前はデータのある場所を引き継ぎしていってほしい」と言うだけで、よいでしょうか?? アドバイス頂けると助かります。 ※批判はご遠慮ください
なるでしょうか。 企業によるのですがおおまかに。
ど人材が集まりません。 福利厚生・給与も平均以上あると思いますが、今の時代 こんなにも人材募集が大変 なんでしょうか? 掲載費がバカにならないので、何か人材を集める方法はないですか?
私は大変悩んでおります。 それは医学部再受験をして医師を目指すか、このまま会社に居続けるかかという選択です。 もともと植物においての病気に興味がありました。それで農学部へ進学し、その後東証1部で中堅程度の製薬会社へ研究開発部門の人間として就職できました。現在27歳です。 そこで色々医学について触れていくうちに人の感染症、特にHIVについて興味が出てくるようになりました。また、昨今のcovid-19の蔓延によって必死に働かれている医療従事者の方々を見て、私も医師として貢献したいという気持ちが強くなってきました。離島などの僻地医療にも興味があります。 一方で会社の仕事もそこまで嫌いなわけではないのです。給与も特段高いわけではないが低いわけでもないし、人間関係も悪くはない(これは人事異動などがあるのでこれからもずっと良好という訳にはいかないとおもいますが)し、業務も過剰なわけ(こちらも今後変わってくる。私は若い方なのでまだ重要な案件は振られておらず、新規物質探索や分析など比較的楽な仕事を振られています。一方他の仕事を振られている先輩は毎日結構遅くまで残って仕事してるみたいです。その先輩は仕事人間というのもあるかもしれません。)ではなく、自分で言うのもなんですがホワイト企業に入る方だと思います。 ただ、企業にいる以上ずっと研究にいるのは無理だと思っているし、この仕事にあと30年以上時間を費やす覚悟があるか?と自問自答すると疑問が出てきているのも事実です。 また、ここ1,2年でいつか地元に帰ろうかなと考えてしまう時があり、そういった意味でも医師として働けばある程度地元に近いところで働く選択肢が出てくるのかなとも考えています。 とりあえず今はどちらに転んでもいいように受験勉強だけ進めている状態です。 昨年末から思い始めて約2ヶ月悩んでおりますが明確な解答が自分の中でも出ていません。勉強だけが楽しく感じており、趣味で勉強している人のようになってしまっています(笑) もちろん皆様のご意見で判断するわけではありませんが、私の決断の参考にさせていただきたいので自分だったらこうする、悩んだ時にはこの様な感じで判断しているなどご意見をいただきたいです。 読みにくい文章となり申し訳ありませんがよろしくお願いします。
す。 4年前からこの業種に入り、同じ会社で勤めています。 最初のころは初心者だったので、2,3日泊りがあったりしても苦ではなかったのですが 最近はめっきり仕事への意欲がおち、やらなきゃいけないことに手がつかないまでになってしまいました。 (自分である程度案件の調整が可能になっていて、泊りは今ほとんどないです。深夜までかかる場合には無理にでも自宅に帰って作業するようにしています) 気になっていることは以下なのですが、 私はとりあえず何をすべきなのかアドバイスいただけないでしょうか。 ・ やらなきゃいけないタスクが消化できていない、たまっている ・ 焦る気持ちに押しつぶされそう ・ 独り言(死にたい、消えたい系)が多くなっている ・ 人前では以前と態度が変わらないため、仕事人間・社畜の代表格として認識されている。 それにこたえなきゃ、とも思っている。 ・ 上司も変化には気づいておらず、絶えず案件を追加しようとする。これにもこたえようとする。 ・ 遅刻、自宅作業の割合が増えている (ベンチャー企業のため、フレックス風で自宅作業も認められている。が、やはり役割上いろんな方と連携するため出社すべきという空気を感じる) ・ 休日に旅行や寝だめなどを試すが、仕事が気になり、作業をしてしまう。 また、作業をしなかった場合は罪悪感でいっぱいになる。 現在交際中の男性もおり、ゆくゆくはホワイトな会社で精神的に安定して働きたい、と 再来年に現会社を辞められるよう模索中ではあります。 ですがこのままだと、それ以前にダメになってしまう気がしています。 ひとまず病院に行く、目先の仕事にだけ集中、など考えるのですが、 病院行くレベルなのかがわからなかったり、 目先の仕事に集中し続けてきた結果がこれなのでもう小手先だけでは対応しきれないんじゃ…と漠然とした不安があり、 本当に次の一歩でさえもどうしていいかわからなくなってしまいました。 すごくわかりにくい文章ですみません。 どなたかご指南のほど、よろしくお願いいたします。
151~160件 / 205件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
なぜ「理学療法士はやめとけ」なのか?ホワイトな職場を選ぶコツも
仕事を知る
理学療法士は、大変な仕事といわれます。中には「理学療法士なんかやめとけ」といわれるケースもあるでしょう。...続きを見る
2023-03-20
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
土地家屋調査士に将来性はある?仕事の内容や資格について解説
不動産登記に関する専門家である土地家屋調査士は、相続に関する案件の増加や若い世代のニーズの高まりなどもあ...続きを見る
2023-08-08
エリア総合職とは?総合職との違いやメリット・デメリットを解説
求人案件や企業の採用情報の中には、「エリア総合職」と呼ばれるものがあります。エリア総合職とはどのような働...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です