ったばかりで育休明けでフルタイム夜勤ありで働いています。今の病院はほとんどやりがいはありません。 どうせフルタイム夜勤ありで働くのであればもっとスキルアップできる病院で働きたいです。でももし転職となって新しいところで迷惑かけたら…2人目妊娠となったらまた休むことになる…などと思うと踏み切れません。看護師の皆様、スキルアップを優先しますか?子育てを優先しますか?
回答終了
。 正社員もしくはフルタイムパートで働きたいのですが、厳しいでしょうか? 体力的なことも少し心配ですが、それよりも急な休みがどうしても発生してしまうと思うので、そこをどあしようかととても心配です。
解決済み
に合格できるでしょうか? 過去に、証券外務員•簿記3級•FP2級•宅建を苦戦しながらも資格取得しました。 今回は、コロナ禍ではありますが仕事を辞めて臨むか仕事を続けながら臨むか迷っています。 頭は、良い方ではなく今までやる気だけでなんとかやってきました。 アドバイスをお願いします。
年6年生と4年生です。 私立中高一貫校を目指しております。 夫の年収700万弱、わたしが扶養内130万弱で 800万ちょっとの世帯年収です。 今までは子育ても忙しく時短パートでいいと思っていましたが、やはり私立に2人通わせるのに今の世帯年収では厳しいと考え、フルタイム勤務できる職場に転職を考えております。 月収20万で朝9時から18時までの勤務です。 職場は自宅近くで、何かあったときはすぐ対応できますし、義理の両親がすぐ近くに住んでいるためフルタイム勤務でもある程度フォローを頼めると思いますが、義理両親は超放任主義のため躾その他(宿題をやらせるとか)全く期待できずです。 フルタイムはそれだけ時間を束縛され、子供との時間が減るのが不安です。 しかも6年生になるこのタイミングで。 でも、職場が自宅に近く、仕事もこれまでの技術がある程度活かせそうな職場というのは好条件だと思っています。 ただ9時間拘束されて月収20万てそんなに多くない気がしますし、時間と収入を天秤にかけたら妥当なのかわかりません。 みなさんならどうなさいますか? なお、自宅は都内まで電車で15分程度の県です。
残業、早出があるので子供に留守番させるのが かわいそうで... でも同じ働くのなら やはり正社員のほうが後々有利かと、悩んでます。
の意味あるのでしょうか?周りの迷惑を考えないのでしょうか?権利を行使したのに義務(フルタイムで働く)は果たさずに恥ずかしくないのでしょうか? 子供がいる人もいない人も結婚している人もしていない人もプライベートはあります。 仕事は仕事、プライベートはプライベートときっちり分けて考えられない女性が多すぎます。 このような意見には「子供を産んだことがないからわからない」とムキになる方がいますが、産む産まないは個人のプライベートでの選択で仕事には関係ありません。 育休や時短を否定しているのではなく、それらを終えてフルタイムに戻った後の女性の考え方の甘さを疑問に思っています。
を間に合うようにしていますか? ちなみに主人は朝早くて、帰りが遅いので頼りになりません。 現在上の子2年生、下が年長、年中です。 コロナでボーナスも減り、毎月赤字で、フルタイムで働きたいと考えています。現在パート勤務です。 上の子は7時半に出て行きます。見送ってから保育園に送って行ったら、家から近いとこにしないと8時に間に合わないと思います。 家近くに働けるところはほとんどありません。 保育園を先に送ってから帰ってきて上の子と一緒に家を出るのか? 上の子に鍵を渡して先に家を出るのか? 下2人が小学生になれば話は早いのですが、あと2年我慢できるのか…。 ネットで調べても旦那さんの協力があるのばかり。 参考に教えて下さい。
幼稚園児の間に資格取得し、小学校低学年の間はパート勤務、その後フルタイムで働いていきたいと考えています 。 候補1、登録販売者取得してドラッグストア勤務 候補2、簿記3級(可能なら2級も)取得して経理事務 どちらも経験はありません。 勉強は得意なので資格取得はできると思います。働き始められるのは40代になってしまいますが、その後はバリバリ働きたいです。 知人にこの職種で働いている人がいなくて経験談や意見が聞けず、目標を決めかねています。どのようなお話でも結構ですので、ご意見を伺いたいです。宜しくお願いします。
の中、業務を行っております。 先日、子どもが体調不良の為早退と翌日の休みを申し出たところ上司からこのように言われました。 1.今後は実家を頼って調整して出勤できるようにすること 2.急な休みのため、休みのスタッフを出勤させるので自分の元々休みをだった日をその方に譲ってください 子育てが初めてなのですが、これは普通のことなのでしょうか。 自分がフルタイムで働いてた頃はスタッフも充実していたので有給消化だったと記憶しています。 子どもが体調不良の時くらい自分で面倒見てあげたいと思っています。 働くためには仕方ないことなのでしょうか。 時短勤務で自分なりに頑張ってきましたが自分が休むと他のスタッフに迷惑をかけてしまうのなら退職した方が良いのかと思ってしまっています。 愚痴っぽくなってしまってすみません。 皆様の体験談や解決法など教えていただけますでしょうか。
護師で今は総支給36万〜38万です。 働く意思はありますが子育て中のため、今後は転職してパートで時間を短くして働こうと思っています。まだ就職先は決まってもないですが、確実に収入が減ります。大体総支給20〜22万程を予想しています。今、4月からオープンする施設の看護師としてお声がけていただいているのですが、(内定も勿論もらってないので入社時期は応相談で良いとの事です。3月31日退職なので、4月からすぐ働くつもりはないです)この先も看護師として働きたい気持ちはあるので、少しゆっくりして気持ちを切り替え、就職活動をしてから働いても良いのかとも思う所もあります。この先、看護職を続けてもフルタイムでの夜勤が育児で困難なため、今の給料以上に収入が増える事は絶対にないです。私の場合、雇用保険加入期間はリセットされますが、給料も大幅に下がりますので、退職後に失業保険を申請し、2ヶ月間の給付制限後、早期に再就職して失業保険を70〜80%受給、そして半年働いてから就業促進定着手当を受け取る方が1番良いのでしょうか?相談する人もおらず、考える程仕組みが解らないので、相談に乗って頂けると幸いです。よろしくお願いします
151~160件 / 1,691件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です