配属でかつ情報機能材料部門で働いてる方(理系総合職)について、 情報をお持ちの方がいたら、 下記の「知りたいこと①~⑧」に対して回答の方を頂けると大変有り難いです。。。 「知りたいことリスト」 ①年間における平均と最大の残業時間 例)年間平均45時間、最大70時間。ただし、部門の中でもどの室に所属するかによる ②サービス残業の有無 例)有→年6回目に45時間を超えてからは毎回サービス残業扱い ③部署の雰囲気 以下の中で該当するものがあれば… →風通しが良い・良くない、和気藹々としている・していない、誰にでも相談しやすい・しにくい、パワハラ、モラハラ気質の人がいる・いない ④前向きな業務と後ろ向きな業務の大まかな割合 例)トラブル、クレーム対応3割、コスト改善業務7割 ⑤年次毎のキャリアプランと平均的な年収 例)5年目まで残業30時間 年収5~600万円 8年目 係長残業45時間 年収700万円 15年目 課長(管理職)残業30時間 年収1000万円 25年目 部長残業30時間 年収1200万円 ⑥尾道からの転勤 例)平均で6年目くらいで転勤となる。どこの事業所に行くかはその時や、その人によって異なる ⑦大学での専攻 例)化学系出身者が8割、残り2割が材料系 ⑧他事業所と比較したときの立ち位置 例)亀山事業所と並んで稼ぎ頭
回答終了
すか? 精神的にどうでしたか?
解決済み
減らずエンドレスですよね? パワハラする性格と仕事の有能さは比例しない! 入社させず 元を絶たないと <パワハラ>侮辱的言葉で叱責 被害職員が大量服薬で死亡 毎日新聞 5月26日(木)13時46分配信 ◇大津市、53歳の職員を懲戒処分 大津市は25日、侮辱的言葉で注意するなどパワハラを繰り返したとして 企業局の男性課長補佐級職員(53)を減給10分の1(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した 被害を受けた40代の男性職員は自宅で大量の薬を服用し、3日後に急性心不全で死亡しており 市は「大量服薬した責任の半分はパワハラにあるが、パワハラと死亡には因果関係はない」との調査結果を示した 企業局によると、課長補佐級職員は40代職員が異動した直後の2014年4月から15年3月までの間、週に2、3日、約10分間、自分の机のそばに立たせて大声で「こんなこともわからへんのか、普通やったらできるぞ」など非難 侮辱するだけで業務の改善につながらない発言などを繰り返したという 40代職員は15年3月7日夜、自宅で薬を大量に服用し、昏睡(こんすい)状態に陥った 一時的に会話できるほどに回復したが、3日後の10日朝、急性心不全で死亡した 市は「異動後の不慣れな業務から来るプレッシャーも大量服用に至る要因の一つと考えられ、遺書もないことから、精神的安定を求めて薬を飲んだことも否定できない」と判断したとしている【北出昭】 ■別ニュース 十六銀社員の自殺は「パワハラ原因」 労災認定求め提訴 朝日新聞デジタル 5月25日(水)19時55分配信 十六銀行(岐阜市)の新入社員の男性(当時25)が自殺したのは過労とパワーハラスメントが原因だとして、男性の父親が労災保険の不支給処分の取り消しを国に求めて名古屋地裁に提訴した 第1回口頭弁論が25日あり、国側は請求棄却を求めた 訴状によると、2011年4月に入行した男性は、岐阜県内の支店へ配属後、内規などに反して窓口や融資業務を任せられ、同年8月には上司から「幼稚園児か」などと罵倒された 男性は同年12月に自殺した 原告側は「昼食時間も確保できないほどの長時間労働、上司のハラスメントで心身ともに疲労困憊(こんぱい)していた」と主張。自殺する1、2カ月前の時間外労働が70時間超で、自宅学習の時間を含むと100時間を超え、「うつ病」も発症していたと訴えている 岐阜労働基準監督署は14年3月、業務が原因の自殺と認められないとして労災保険の不支給を決定 再審査請求も退けられていた ■ 鬱病は睡眠不足が続き 疲労が続くことが 発症の一つの原因らしいです 明るく健康で精神的に強いタイプの人が 突然 別人の様になり 鬱病で休職すると 周りが 信じられない。と感じる様です 酷くなると 周りは あれだけ能力の有る人が、やる気が無いんじゃない?怠けじゃない? などと 心配するより 非難してしまう場合もあります まず 優しい言葉で 体調に関して聞き取りが必要だと思います
万円もらっています。 私は経理経験15年管理経験5年、自分で経理の一通りの ことはできます。 スペックは難関私立大学卒、日商簿記1級、初級シスアドです。 体調も回復してきましたが、40代前半男性のためなかなか就職できません。 金融資産は1600万円あるけど老後のことを考えると十分では ありません。 これらの経験や資格が生かせる資格はないですか? 税理士以外でお願いします。
。その会社で個人事業主、1人親方として雇用されていました。ただ全くの未経験で入った上、会社には従業員みたいな人が私しかおらず毎日社長と2人で現場に行き仕事をしていました。1ヶ月半ほど働きましたが、あまりのパワハラに耐えきれず鬱っぽくなってしまい自分にも自信がなくなってしまいこのままじゃ自分が壊れてしまうと思いバックれてしまいました。その時に社長の電話をすぐに着信拒否し、新しい塗装屋に乗り換えました。前の会社の給料日まで待ったものの給料が入っておらず、今の会社から前の社長に電話をかけたところ「給料を支払うつもりはない。もし欲しいなら労基にでも連絡すれば?」と言われました。それを今の会社に話したところ、請求するのは難しいと言われました。本当に無理なのでしょうか。約15万円ほど働きました。貯金もありません。前借りもできますがたくさんすると給料日の手取りがあまりにも少なくなってしまいます。
間関係と、取引先からの暴言です。)により精神的に、就業継続不可能な状態に追い詰められました。 手が震え、身体がぎこちない動きです。 まだ辞職届けも出してませんが、その行動すらも恐怖です。 今後どうすれば良いのでしょうか? このまま、泣き寝入りで終わるのが良いのでしょうか? 12年前に別の会社で、同じ状況になり、精神病みました。 現在15人以下の小さな会社です。 クセの無い人は、わずかです。 気難しい取引先がほとんどです。
総合職で今の職場に勤めて15年以上になります 仕事一筋で独身、恋人もいませんが仕事の頑張りを認められ、役職がついています 職場の部下の話なのですが、 仮にA(男性、28歳、営業職、平社員)とB(女性、28歳、事務職、主任)とします Aが、Aの後輩に仕事を与え、指示をする際に「もし量が多かったらBさんを使えばいいから」と言っているのを聞きました 私は彼の後輩がいるのでその場では何も言いませんでしたが、後に呼び出し、人に対して使うなんて言ってはいけないと指導しました Bさんは、新卒から働いてくれているのでもう9年目のベテランです 利益を生み出してないから…と謙遜して営業の無茶振りにも文句を言わずに対応してくれます 細かい管理業も全て彼女が引き受けてくれており、直接利益を生み出していないといえど、うちの支店が黒字でいられるのは間違いなく彼女のおかげです Aくんは今年の夏にようやく入社して一年になったばかりの、まだ新人枠です 中途採用ですが前職が畑違いの仕事だったようで、まだ一人前とはいえません AくんのミスをBさんが事前に見つけてこそっと修正してくれたり、Bさんに仕事のことを質問したりとAくんは Bさんにお世話になってます 指導した際に、Aくんはなんでいえばいいのかわからないので使うという言葉が出てしまったと言っていましたので、 でしたらあなたは営業ですのでお客さんと関わる際に、同じような失言をしてしまうかもしれません、気をつけてくださいね、 またこの場合は Bさんにお願いして、とか Bさんと一緒にとか、そういえば角が立ちませんよといいました それが先週のことです 今朝、給湯室でAくんが愚痴を言っているのを聞いてしまいました 業務の人を使うと言ったら私に怒られた、業務を使うと言って何が悪いんだ?私はいい年して独身だからやっぱり性格が悪いと言われていました Aくんは頭がよく物知りで、大学も有名な大学を出ています 前職は大手自動車メーカーの開発をしていたらしく、大手勤務だったということや、頭がいいというところで、少し人を下に見ているところがあるのですが、 流石に自分より勤務年数も長く、肩書きもある人に対して業務だから、というだけで「使う」というなんて驚きで、 さらに注意されてもなお、おかしいとさえ思っていないのが不思議でたまりません 独身どうのこうのは周りからよく言われているから置いておくとして、世間一般では「業務」は「使う」という認識なのでしょうか? 自分のものでもない、そもそも物ではない人に対して「使う」というのは一般的なのでしょうか? あいつは使える、使えないという言い方にも違和感があります 自分のものではないのに?という感じです あんまり言うとパワハラになってしまうのでこれ以上は言いませんが、私は何か間違っているのでしょうか?
働き始めてから1日も有給休暇が与えられていないことと、15時すぎてからの仕事は1時間単位でしか時給がもらえないことに疑問を感じています。 更にかなりのパワハラ体質のため、退社を考えているので、退社前に請求できればと考えています。 ◆残業代 残業代というより、15時以降の勤務は1時間単位でしかつかないといわれ、15時50分まで働いても50分分時給が出ていません。 16時半まで働いても、16時までの1時間の時給しかつきません。 上司が指示した場合しか残ってはいけないと言われています。 (そうは言っても、15時前に電話が入ったりで超過することも多いです) 賃金未払いとして請求できるのでしょうか? ◆有給休暇 労基に確認したら、2年分は請求できるとのことでしたが、2022年は家庭の事情で1ヶ月&2週間&2週間(小学生の子供コロナ→自分もコロナ/この間の保障(国の分も含め)もなし)のまとまった休みをもらったいたので、去年の分は無理なのでしょうか…今から請求すると西暦何年の分がもらえるのでしょうか? ちなみに2021年は大きな休みはとっていないです。 すごく辛い思いをしてきたので、最後はきっちり精算して終われたらと思っています。よろしくお願いします。
ありました。 同じ企業グループを15年間、転々と、本社・子会社・関連会社にて派遣社員していました。 派遣社員がつぎつぎと辞めていき、言葉がキツイと社内でも有名な課長がいる部署に 前職場の契約を早期に終了して勤務したのですが、 1週間程度しかもたず、課長が寝起きが悪くイライラを解消する目的で 派遣社員をクビにして驚く顔をみてイライラ解消する目的で、突然クビになりました。 すぐに新しい派遣先がきまり、新しい職場で就業しているところ 前職場の課長から電話連絡が入り、なんとか解決しました。 ↓経緯です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042409165 今日れんらくがあった人事課長が言うには、 「君には失望した。もっと仕事ができる人だと想っていたから、あの課長のいる部署へいってもらったんだよ。 それで何。今度は課長の爪切り紛失も自分で対処できなくて、こちらにやらせて。 ウチは個人の問題だと想っているから。 これ社長を含めた会社判断ね。 人間関係もできない人に15年もいてもらったなんて、ウチは酷い損失だよ。 課長と上手く付き合える派遣に来てもらってるから。 1週間なんて、君が一番最短で辞めていったんだよ。 ウチは出来る派遣した要らないから。 君みたいに不満を言う人は、どこに言っても使えない派遣と言われて、すぐにクビになるのが常とうだから。 今の職場から、君の評価の問い合わせが来てるから、すぐに辞めさせた方がいいと連絡しておいたから。 まぁ君もウチの企業グループを敵に回してイイことが無いと分からない時点で人生おわりと想って、結婚でもして仕事しないで済むよう頑張りなさい。」 と言ってきました。 味覚糖さんの判決がでているので、 派遣先の職員さんの嫌がらせ行為は派遣先が組織として辞めさせる義務があるという法的根拠を元に対処をお願いし、トラブルは解決しました。 今、一番つらいのは、私がダメ人間みたいなに言われたことです 不平不満を言わないで、ずっと我慢していれば、派遣先企業にとって良いのでしょうが、私は心を壊すと想います。 課長の被害にあって心を痛めた元派遣を知っているから、私は同じようになりたくなかった。 ●質問● それでも、不平不満を一切いわないのが社会人の常識ですか? 課長のような嫌がらせやりたい放題の人の好きなようにやらせるのが社会人の常識ですか? だから前職場では見て見ぬふりなのですか?
月休職していましたが、違う部署で新しく始めました。今日で三日目が終わったのですが 新しい部署には精神疾患で休職していたことをみんな知っていて、私の初日の作業を教える担当だった人が 「私はもう15年もパニック障害、でも薬毎朝飲んで仕事来てるよ」と言われました。 今日も休憩中「仕事行きたくないとか思う?」と周りに人がいる時に聞かれ、そりゃ行きたくないし辛いですと言いたいけど堪え愛想笑いしていました。 すると「じゃあ私の方が重症だわ」といい変なマウントを取ってきました。 それから酷くボディータッチがあったり、 人の不満などとにかくおしゃべりが止まりません。 前の部署にいた時パワハラで適応障害になりましたが 今の部署でもこの1人の女性が苦手になってきて、苦痛でこわいです。。 これからもこの部署にいるのかと思うと気が重いです。 みなさんならどうしますか アドバイスやご意見よろしくお願いいたします
151~160件 / 967件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パワハラ防止法とは何か?職場の居心地改善のためにできることとは
法律とお金
職場でのパワハラは、社会問題にもなっています。パワハラ対策のための「パワハラ防止法」とはどんな法律なので...続きを見る
2022-08-08
パワハラが原因の退職。辞める前にすべきことや注意点を解説
上司や先輩からのパワハラに耐え切れず、退職を考えている人もいるかもしれません。それでは、パワハラが原因で...続きを見る
2022-09-12
パワハラの相談はどこにすればよい?必要な証拠の集め方も紹介!
現在上司からパワハラを受けているものの、誰にも相談できずに困っていませんか?パワハラ被害を相談できる窓口...続きを見る
クラッシャー上司とは?パワハラとの違いや自分でできる対処法を紹介
働き方を考える
上司によるパワハラは多くの業界で問題となっていますが、管理職として仕事はできるものの、部下を追い詰めてし...続きを見る
2024-06-05
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
仕事を知る
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
退職を引き止められた場合の対応方法。引き止め防止の対策も
退職を上司に伝えると、会社を辞めないでほしいと説得されるケースもあります。なぜ上司は退職を引き止めるので...続きを見る
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
パート収入のベストな金額はどのくらい?年収の壁を理解しよう
主婦や主夫がパートで働くにあたり、配偶者の扶養範囲内で働く場合とそうでない場合とでは、税負担がかなり変わ...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です