がいて切れ気味に答えてしまい結局私のせいにされやめたいです。 結局ダメなんだなと反省してます。 何回か私のせいじゃないミスで切れられたりしたと上に伝えても私のせいにされたので疲れました。 夜職もしておりそっちメインにしようかなと考えてます。 もう行きたくない気持ちで一杯なのでラインで伝えてやめることはできますか? 新しい仕事を任されたのに勝手だよなと落ち込みます。入ったばかりのころもストレスで6キロ痩せましたし二週間でやめた人もいます。 身内でやってる感じの職場です。 ホワイトな方ですが私も無理になりました。 なにやってもダメなんだなと辛いです アドバイスお願いいたします
解決済み
私の上司は本当にワンマンで自己中で、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、誰もこの上司に逆らえません。特に一番若い私にはきつく当たってきます。挨拶をしても無視され、仕事の話でも嫌な顔をされ、「お願いします」と言っても無視されいきなり「これして」と書類を投げられたりしています。私は気に障るような事は何もしていません。それなのにいじめのようなことをしてきます。 また仕事もきちんと教えてくれなくて、新しい仕事も任せてもらえません。(もちろん任せてほしいと言っています)やり方が変わってもその新しいやり方を教えてもらえないので、(変わった事すらしらないので)その為間違えたやり方でやったり、任せててもえないのでやらなかったら周りに「あの子は本当やる気がないし、間違ったやり方でやってくる」と言いふらします。 誰でもミスをするのに私がちょっとでもミスすると目の敵にして怒ってきます。私のミスを徹底的にせめようとしています。 毎日仕事に行くのが苦痛でストレスで痩せ、体の調子もよくありません。でも辞めても次がないし、今は正社員なので頑張りたいし、何よりこんな上司一人の為に、仕事を辞めたくありません。ここで辞めたら上司に思うツボで負けたくありません。でも涙が出てきます。気にしないようにしても、元々人一倍気にする性格で、夜も仕事の事ばかり考えてしまい眠れません。精神科にも行き、薬も処方されましたが変化はありません。趣味もないし、話せる人もいないので誰にも相談きません。 こんな私にアドバイスよろしくお願いします。
テレビ局に派遣されてます。 4月からこのテレビ局に来て、8月に部署全体の配置替えで、8月1日付けで生放送のとある番組(A番組とします)に行くことになりました。 7月までは番組ではなく、ライターというか番宣などの文章を書いたりしていて、勤務時間が11~20時で働きやすかったのですが、8月A番組→9月今までのライター→10月A番組のように、私は隔月で変わっていくことになりました。 私は隔月ですが、他の方はA番組専任だったり、逆にライター専任もあります。 8月の1ヶ月間A番組をやり、9月の今はライターをしていますが、正直A番組の仕事がつらく、やりたくありません。 何が一番つらいかというと勤務時間で、A番組は14時から23時の勤務であることです。 1ヶ月続けて自分の体には合わないと思いましたし、ストレスで痩せたのと、体がなんとなくだるいことも多く、8月は生理が来ませんでした。 23時が定時でも23時に帰れることはほとんどなく、終電がほとんどです。街灯もなく、駅から家に帰るのも怖いです。 仕事内容も、今までのライターとは違い、何のやりがいもなく、周りからの評価も手応えも、私にはライターの方が向いている気がします。 自分は今25歳で、将来のことを考えると、昼出社で夜に帰ってくる生活だと、結婚もできないと思います。一番の希望はライターに戻りたい、もしくは、20時代には退勤できるようなところへ異動したいのが本音です。 こういうのは、結婚どうのこうのは言わなくても、昼出社で遅くに帰ってくる生活サイクルは自分には合わない、体調をを崩す、また自分はライターの仕事をずっと継続してやりたいというのは言ってもいいものなんでしょうか? 正直、常駐派遣のテレビ局自体を辞め、本社に帰るなんてことはしたくありませんが… 言ったら、契約自体を切られるでしょうか?
スで身長に対し標準体型よりも細かったのですがそこから5キロ痩せ、ニキビも高校生の時は5、6個だったのが顔に30個ぐらい、、数え切れないくらいできてしまって、色々辛くて退職考えてます。 美容、ファッション系はずっと好きで専門学校行きたいなあとかも思いましたが女子特有?の人間関係に悩むのが嫌で最後まで専門と就職で悩みましたが就職を選びました。 専門通わないでアイリストになる方法はあるのでしょうか。教えて頂きたいです。
回答終了
と思っていました。 11月下旬に就職活動をしてるのがバレて上司より「他で働く気があるなら内定をもらっているか関係なしに辞めるかどうかを今決めろ」と言われました。他のスタッフで同じ様な状況になった時に止められたという話も聞いており、やはり来て一年の私にはそうなるよなと思いその場で年度末で辞めると伝えました。 退職願は1ヶ月後の12月に出し、1月に会社から用意された正式の書類に年度末での意向を提出しました。 ところがコロナの状況の悪化により、今の職場から行動制限を強いられており就職活動も思うように行えず。また上司に必要ないという様な言いようをされたのに今いる間はしっかり貢献しろと言われ、社会人として勤めている間は全うするのが義務なのですがそれもストレスとなり痩せていき睡眠もまともにとれず動悸もしたりと体調も悪くなり、なんとか働いている状態です。 次の職場での仕事初めに体調精神面含めあまり支障をきたしたくなく、就職活動も行動制限に強いられることなく行いたいため退職を一月早めて2月退職にしたいのですがいい方法はありませんか。 ちなみに一度掛け合ってますが、辞めることでの売上的な損失は防ぎたいと言われ就職活動をする際に一言声かけてくれたらそれに対して行動制限を強いることはないからと話は上司とのやり取りで止まってます。体調面のことはその時診断書等もなく伝えていません。
自分の見た目、中身全て醜いです
テレビ局に派遣されてます。 4月からこのテレビ局に来て、8月に部署全体の配置替えで、8月1日付けで生放送のとある番組(A番組とします)に行くことになりました。 7月までは番組ではなく、ライターというか番宣などの文章を書いたりしていて、勤務時間が11~20時で働きやすかったのですが、8月A番組→9月→今までのライター→10月A番組のように、私は隔月で変わっていくことになりました。 私は隔月ですが、他の方はA番組専任だったり、逆にライター専任もあります。 8月の1ヶ月間A番組をやり、9月の今はライターをしていますが、正直A番組の仕事がつらく、やりたくありません。 何が一番つらいかというと勤務時間で、A番組は14時から23時の勤務であることです。 正直1ヶ月続けて自分の体には合わないと思いましたし、ストレスで痩せたのと、体がなんとなくだるいことも多く、8月下旬に生理が来る予定でしたが、来ず、9月下旬にやっと来ました。 23時が定時でも23時に帰れることはほとんどなく、終電がほとんどです。街灯もなく、駅から家に帰るのも怖いです。 今の仕事内容も、今までのライターとは違い、何のやりがいもなく、周りからの評価も手応えも、私にはライターの方が向いている気がします。 自分は今25歳で、将来のことを考えると、昼出社で夜に帰ってくる生活だと、結婚もできないと思います。一番の希望はライターに戻りたい、もしくは、20時代には退勤できるようなところへ異動したいのが本音です。 こういうのは、結婚どうのこうのは言わなくても、昼出社で遅くに帰ってくる生活サイクルは自分には合わない、体調をを崩す、また自分はライターの仕事をずっと継続してやりたいというのは言ってもいいものなんでしょうか? 正直、常駐派遣のテレビ局自体を辞め、本社に帰るなんてことはしたくありませんが… 言ったら、契約自体を切られるでしょうか?
足で出勤のため、医師に相談し、有給を使い休養しようかと思います。 いぜんも不眠で(5年前くらい)一カ月ほど休職したことありますが、なんか、また休む事に抵抗もあります・・・。 この場合は体が資本!だと思って休んでもいいと思いますか?なんか会社の印象が気になりまして・・・。 まぁ、健全ではないと思われるとは思いますが、少し前に医師から「一週間でも休めない?」って言われたので、 それくらいなら、有給で休めると思いますが、どうおもいますか?
。 若いころ、ピアノの発表会を主催して演奏もすると疲れで下痢と嘔吐が3日くらい続き、1週間寝込みました。嘔吐は発表会主催の時だけです。 結婚してからは、夫がモラハラDVだったので、子どもが10歳くらいまでは、常時下痢でした。そのあと精神的な病気になって双極性障害ですが、薬を飲むようになり毎日寝るようになったら、下痢は収まりました。 そして、最近、仕事をかえて新しい職場で、モラハラ上司のもと1日3時間で5日間研修をうけましたら、2日目から下痢になりました。 週2日の勤務なので、かえってから2日すると下痢が治ってきますが、行くとまた下痢になります。 そして、今日6日目で、研修が終わり、上司は出張でいなかったのですが、職場にいくと、下痢になりました。 もうだめだなと思いました、 モラハラ上司のことは同僚みんなが認めるところです。何をしても文句を言われる、指示通りにしても、その指示が毎回気分でかわるので、褒められることがなく、必ずダメ出しをする、しかも、上司もダメ出しをしたことをしている。 同僚はもうわかっているので、みんな心得ているし、いい人です。 そして、その同僚も「私も最初はげっそりやせた」とか「仕事ができなくて、ずいぶん休んだ」とか、何かしら精神的にダメージを負っていますし、全員と話してはいないので、何ともない人もいるかもしれませんが、研修終わって1日目、同僚が前置きも挨拶もなしにいきなり言い出した言葉が「うちのがごめんね、」という言葉で、夫婦でもないのにどういうわけかとも思いましたが、「なるほど、やっぱりね」と思い、「モラハラだよね」と返しました。「みんなやめていくんだ、覚えれば仕事はできるから、最初は大変だけれど」と言っていました。 私も研修が終われば、いけると思いましたが、今日6時間勤務で、昼1時間。7時間職場にいたら、2時間目くらいから下痢になりました。 下痢が続くと体力がなくなり、正直家の中の普段していることもできずに、大変です。 なので、私も少し休みをもらって、それでもだめならやめようと思います。 そこで質問ですが、こういう下痢の病名をなんというのでしょうか、 自律神経失調症でしょうか。 何をしても怒られる研修中に、ぴりぴりしながら、話を聞いたり動いたりしていたら、2日目に、気が遠くなってたっていられなくなり、トイレにいったら便がやわらかくなっていました。
す。 C上司が12月に退職。1月からA・B上司がやりたいように仕事をするようになり パワハラを受けるようになりました。 パワハラの内容ですが ①AやB上司と一緒にやる業務をAやB上司は他にやる仕事があると言ったり 自分のやりたい仕事をやり続け一緒に仕事をしようとせず 私一人で毎日やっています。 業務内容で解らないことがあって質問すると適当に返事をされたり、嫌な顔をされます。 ②仕事の内容でA上司やB上司に相談し許可をもらいました 次の日出勤すると課長に、なんでそんな事をしたのか怒られ A上司やB上司に許可を頂いたと伝えると、A上司やB上司は知らないと言っていると 課長に注意を受けます。 ③病欠で医師から出勤停止するよう言われ、その事をA上司に相談し ○日まで休んでも良いと了解をもらい休みました。 休み明けに課長から病欠の話は聞いていない、B上司も知らないと言っている 社会人として、だまって休むのはどうなのか?と注意を受けました。 ③来月から新入社員の入社が決まり、人手不足が解消されるようになると 事務長に呼び出され、社会人としてのマナーが出来ていない、仕事も出来ないという 理由で給料減額すると言われました。 私を、クビにしたいのでしょうか? 自分から退職したいと思って、紹介会社に転職の相談をしましたが 転職しても給与は下がると言われました ストレスのせいで痩せてしまい、手術しないと完治しない病気も患ってしまいました。 私が家族を養っていますので、簡単に仕事を辞めることは出来ませんが このまま今の職場にいても私の居場所はありませんし 新入社員が入ったらもっと風当たりは冷たくなると思います 来月やっと有給休暇が発生します。 どのタイミングで退職し、手術をして転職するのが良いのでしょうか?
151~160件 / 1,134件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です