在T社のディーラーでサービスエンジニアとして働いている者です。 まだ入社して一年目ですが、これからしっかりエンジニアとしての経験を積んで行く末は、プロのモータースポーツのチームに就職してGTカーの整備をしていきたいと思っているのですが、そもそもそんなことができるのか正直わからないので教えてください。 また、もしチームの整備士になれるのであれば習得しておきたいスキルや資格があれば教えてください。 お願いします。
解決済み
は現在サービスエンジニアの面接を予定しており、「なぜサービスエンジニアの求人に応募しようと思ったのですか?」と質問された際の回答が思いつきません。 前職は製造業(機械部品の金属加工)の会社へ未経験で入ったのですが、なかなか技術が身につかず、会社都合で退職という状況です。 どなたかご助言頂けますと幸いですm(_ _)m
空調のサービスエンジニアになるのに学歴は必要ですか?(たとえば大卒でないとなれないとか)
ております。 東京に住みたいのですが、こんな経歴で正社員採用してくれるところはありますでしょうか? 就活サイトを見て気になったのは ガス・電気のサービスエンジニア ゴミ収集 公共施設の設備点検 設備工事スタッフ等です。 年収は400万ほどいただければ嬉しいです。休みは年間110日は欲しいです。夜勤有りの交代制は△です。 悩んでいるのは29歳の現在フリーターから転職活動をするか、 地元企業で内定をいただいる火葬場で働いてから1,2年後に電気工事士等の資格を取ったうえで転職活動をするか、です。 自分の需要がどれだけあるのかよくわからず、意見を聞きたいです
回答終了
月末に退職し、2月から新しい会社で働き始めました。 1社目は医療関係のサービスエンジニア職なのですが、今後就きたい職が出た際に経験不足から応募すらもできなくなるかもしれない、といった将来に対する漠然とした不安を抱えていました。 人間関係良好、自分の裁量で仕事ができる、安定した給与等、辞めるほどの大きな不満は無かったのですが、新しい場所で挑戦してみたいという思いと、細かい不満等を解消したく転職を行いました。 経験を広げるために異業界で経験を積もうと思い、IT系の新規営業に入社しました。 事前の話ではアポイントを取る部隊は別にいると聞いており、ニーズのある顧客へ課題解決を提案するという仕事、そして結果が報酬として明確に返ってくる制度を魅力に感じ、2社目を決めました。 しかし実際はひたすらテレアポを行う仕事であり、先輩に聞いたところ営業に出られるのは2,3年後であり、責任者レベルまで昇格しない限りはテレアポを行い続けるとのことでした。 テレアポは若干慣れてアポを取ることもできましたが、これから1日中電話し続け、毎月・毎日結果が数字で表される環境で働くことを考えると、たとえテレアポが上手くなってインセンティブを多く稼ぐことができたとしても自分には合わないと思いました。 朝礼・終礼を大声で行う、社内メールのノリがキツいといった体育会系の社風が合わない、質のいいテレアポには自宅でリスト作りが必要なため長時間労働であることも厳しいと感じ、入社から1ヵ月で退職しました。 不満点をつらつらと記載しましたが、漠然とした理由で転職を行った、企業へのリサーチを怠っていた、会社に自分を合わせる努力ができなかった等々、短期離職してしまった原因は自身にあります。 これから再度転職活動となるのですが、1社目の元社長より戻ってきてもいいと言っていただいています。大変ありがたい話で、自分としてはポストが埋まる前に戻りたいと思っています。 同時に他の会社に挑戦した方が良いのだろうかとも思っている自分もいますが、やりたいこと、方向性等が定まっていないためどんな仕事が良いのかも分からず迷っている状況です。 そもそも30歳になってやりたいことが~、などと言っている時点でつくづく見通しが甘い人間だと思っています。 結局決めるのは自分自身となるのですが、何かアドバイスをいただきたく投稿させていただきました。経験者様のお話や、厳しいお言葉等、いただけるのならありがたいです。 長文失礼致しました。
えています。 転職された方がおられたら 良かった事・悪かった事 ご教授頂けたら幸いです。 以上、宜しくお願い致します。
んなことしてますか? 年収はどれくらいですか? 平均残業、通勤手段などなんか色々教えてください
回答受付中
指しています。 東証一部でサービスエンジニアとして活躍している会社を教えて下さい。 たくさん、教えて頂けると有難いです。 知っている方、教えて下さい。
会社を統合していくという理由で先方のリーダーが外れ私が受け持つことになり 結果、年上の部下が出来まし た。元々の部下が3人に新しい機械を担当していたメンバー4人で私を含めると8人のチームです。 統一されてわかったことですが、元リーダーは機械のこと業務内容をなにも知らず、覚える気もないと口に出していたようで合併前から社内で嫌われていたそうです。ただ、事業部の部長に気に入られているようでリーダーだったときにいくつか問題を起こしても揉み消されていたようです。時には激昂して相手にノートパソコンを投げつけたこともあったそうです。そんな中統合後に問題を起こしたため営業や上層部を含めて話し合うことになりました。その時点で仕事のことは何も覚えないと受け取れる発言をしていましたが私が突っ込んで話しても部長がフォローしていました。負けずに話し合った結果、3ヶ月で新人と同じ位は覚えて現場に出ることでまとまりましたが、元リーダーは『何も覚えなくていいと言っていたのに話が違う』と他のメンバーに吹聴していました。その後ほぼ何も覚えていないにもかかわらず会社の上層部は元リーダーを現場に出す許可をだしました。この時点で覚え続けてくれることを信じたかったものと考えましたが基本的なことをわからないまま現場に出したことで客先で問題を起こしました。会社との取引がほぼ無くなってしまうくらいの問題です。その際にも営業から言われたことは『元リーダーは現場にださないでくれ、他のメンバーにしてくれ』と言われてしまいました。信用を失ったため、仕方ないと思いますが仕事を回せない人員がいるがチームの人数に数えられてしまう状況だったため、誰にでも出来る点検を、覚え社内装置をしようして営業に説明し認めてもらいましょうと話しました。元リーダーは『一度しか失敗してないのにそんなことを言われる覚えはない』『あの客はクレーマーか?』と反省していない様子でしたが、渋々と了承してくれました、また準備が整ったら元リーダーから『行ける』と報告をもらえることになっていました。 2ヶ月後に部長に呼び出されました。内容はチームからパワハラを受けているとの報告があったがどういうことだ?と言うものでした。パワハラと言っている部分は各メンバーが持ち回りて実施しているロールプレイのことを周りからさらされたと報告していました。 やるべきことをやらずに約3年間遊んでいた人材を過剰に庇い周囲に負担を与え続ける体制を異常だと考えています。本社が大坂でなかなか社長に話せませんでしたが昨年末にすべて話しました。社長は『出来ないやつに教えるよりも別の部署で使え』と言ってくれました。とりあえずその方向で進めようと過去に起こした問題について書き出しましたが、部長に難癖をつけられてしまいました。おそらくまた揉み消されてしまいそうです。 このままでは精神的に潰れてしまいそうなのですが、子供のガクヒヤローンを払い続けるために会社を辞めるという選択は避けたいです。このような場合、だれに助けを求めるべきでしょうか?弁護士に相談するべきでしょうか? どうしていけば良いかわからなくなりました。申し訳ありませんが、お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。
仕事で耐えれずに転職活動を始め2社目でサービスエンジニアの仕事で内定をいただきました。 未経験で始めるにも関わらず今の仕事よりも年収などの面でとてもいい条件を提示されたのですが残業や休日出勤が多く、自分がADHD持ちでうまくこなせるか、やっていけるかの面でとても迷っています。 しかし、自分にスキルが身につく部分や夜勤がないのもとても魅力に感じています。 今の仕事は体のキツさと給料が比例してないなと感じる反面、職場の雰囲気はよく有休もちゃんともらえます。 残業も1日1時間、多い時で2時間ほどです。 でもやはりとてもきついです。 そこで、サービスエンジニアで大変だと思うことや同じような境遇を持っていた方がいらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 もし
151~160件 / 2,024件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
サービスエンジニアとは?仕事内容から必要スキルまで徹底解説
仕事を知る
機械の設置からメンテナンス、トラブル解決まで、幅広い業務を担うのがサービスエンジニアです。製品知識と技術...続きを見る
2024-08-12
サービスカウンターの仕事内容とは?必要なスキルなども紹介
サービスカウンターは、店舗や施設において「総合的なサービス」を提供する場所です。サービスカウンターのスタ...続きを見る
2023-03-31
サービス業とはどういう仕事?代表的な職種や、やりがいなどを解説
サービス業は一般的に広い意味で使われている言葉で、人によってイメージが異なります。そもそもサービス業とは...続きを見る
2023-04-06
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です