悪口を言われることがあります。 そこでコンビニなどの接客業をしている方に質問です。 こういうことは日常茶飯事ですか? 私は人生で初めてバイトをして、まだ5日なので慣れてません。 これからも頑張っていくために、あらかじめ心構えをしておくために教えてください。
解決済み
回答終了
てから初めて客に怒鳴られました。冷凍食品を温めを聞かないで精算してそのままお客さんは一旦外にでたので すがまたきて「温めて」と不機嫌そうに言われました。でもその冷凍食品は普通家庭で温めるもので、普段温めは聞かなくてもいい商品です。もちろん、コンビニ用のレジのワット数(家庭用は500w、コンビニは1500w)は書いてなかったのですが3分の1の秒数で温めました。そのまま袋に入れて渡したら「箸は?」といわれ、もうお会計の際に渡していたのですがキレられそうだったので、「すいません」と一言いい渡したのですが「お前バカか!!」とついに怒鳴りました。 温めを聞かない、さらに箸がないと思っていたみたいでキレたみたいですが、悔しいです。私は目に見えるくらい落ち込んでいたのでそのあと先輩に「気にしなくていいよ」とか「これおいしいよー」とお店の商品を指差して言ってくれて気づかってくれてもう泣きそうでした。 その人は作業着で頭にタオルを巻いていたのですが似ている人がレジに来ると手の震えが止まらなくなってしまいます。 優しいお客さんもたくさんいます。年齢確認のタッチお願いすると、「おじさん、18だよ~」とか常連さんが「コンビニ強盗だ!!(笑)」と笑わせてくれたりします。そのたびその優しさでもっと辛くなります。 同じ体験された方、どのように乗り越えましたか?またそのような人をどのように対処してますか?
ね。 (もちろん全員ではないですが) 今までで一番ムカついた客の発言、行為、態度等はどのようなことでしたか? 私は客に対してムカッとくることが多いのですが、皆様はどのように感じていらっしゃるのかと思い、質問させていただきました。
ンビニオーナーがいて、親から話聞いてるんですが、コンビニオーナーは大変だけど失敗もないし割といい仕事と聞いてますが、ネットなどには悪いことばかり書いてあるので、本当のところどうなんですか?
コードを通して お金を払わないで、商品だけ持って行かれたことがありますか(˙˙*)? 後で気がついてお客さんを追いかけたけど 何処にいるのか分からなくなって 弁償したことがありますか(˙˙*)?
マスクをしない従業員が多数いますが、コロナなどの感染症を恐れていないのでしょうか?
回答受付中
ちゃんと「焼き鳥の‥」って言えよって思います? 仮に思うとして、それをどうやってその客に伝えるのが 良いですか?
として利用する場合は挨拶するものですか? 受かってからまだバイトはしていません。面接後採用通知が来ただけです。 客として利用した時はこちらも友達といたので挨拶を怠ってしまいました。まずいですか?
151~160件 / 27,166件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です