状態です。 現在コロナ禍で時間に余裕があるので、就職試験の勉強をがっつりやりたいと思っているのですが、この場合SPIの勉強か公務員試験の勉強(教養試験など)どちらをするのが良いのでしょうか?
解決済み
る予定のものです。 1,受けれるものはすべて受けようと、SPIの試験にたくさん申し込むつもりです。 受験年齢的には大丈夫なのですが、SPIの試験勉強を頑張り、面接もしっかりできれば受かる確率はありますよね? 知恵袋等でも、普通の公務員試験に受かった方は見ても、特別枠にて受かった方があまり見受けられず、恐怖を感じています。 2,どうしても公務員になりたくて、29歳までは毎年受験予定です。 今年度の試験に落ちたら、来年4月入社として働きながら試験を受け続ける予定です。(正規社員か、自治体の任期付き雇用かは決めていません) 元々、民間企業は考えておらず、今年度も一般企業に入って勉強不足で公務員試験に落ちたら元も子もないなと思っていたのですが、 一応民間で面接練習とかもできれば...と軽い気持ちでエージェントに申し込みました。 すると就活エージェントの方からは、今月までは新卒として見られるからいったん民間に入るべきと強く勧められてしまいました。 民間企業で既卒が不利に働くことがあるのは承知の上で、大企業に入る気はありません。しかし、公務員であっても、29歳以下の新卒と同じ枠での受験なので、既卒は不利。絶対に働いたほうがいいといわれています。 私が去年の試験に落ちた理由は、勉強不足での一次不合格でした。正直、一次試験は勉強さえして高得点を取れば面接に行けますし、面接で既卒となった理由をきちんと答えられれば合格の可能性は低くないと思っていました。実際に既卒で公務員になられた方もいらっしゃいますし、民間で働いていた経験があったほうが有利にしろ、面接練習を頑張れば既卒でも何とかなるのではないかと。 エージェントも、私が企業で働きだせば報酬が入ると思うので、民間就職を進めてくるのもわかります。ただ、もう残っている企業はブラック多いだろうなと感じており、正直働きたくはないです。 エージェントを信用していいのかもわかりません。登録してすぐ電話がかかってきたことから、私のことをよく考えてくれているというより、とにかく企業に内定する新卒生が欲しいのではないか?と疑ってしまいます。ただ、だれにも相談できないため、エージェントの考えが普通なのか判断つきません。 エージェントを信じて適当な会社に入って働きながら勉強したほうが良いのでしょうか?(ただその場合、今年の試験に受かる可能性はかなり低い気がします。たぶん引っ越しとか今からしなければいけないので…) 面接での既卒になった理由、今年何をしていたかを答えられれば、働いていなくても合格できる可能性はありますよね? 3,今年度落ちてしまい、来年の4月以降働き出す場合は、今後何らかの資格を取りたいと思っています。 既卒でも会社に合格させてくれそうな資格は何かありますか?ちなみに法律系の学部を卒業しているため、法律系の勉強に抵抗はありません(司法試験は無理です…) 長文を読んでくださりありがとうございます。 親にも相談できず、今にも不安で押しつぶされそうです。 自業自得なのはよくわかっておりますので、 どなたか回答していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
していますが正直よく分かってません。行政職で事務的な作業を行いたいと考えています。 関西圏なので大阪、京都、奈良、和歌山あたりで就職を考えてます。試験対策はどのようなものをしてたら良いですか? SPIの勉強と試験対策は範囲が被っていますか?先輩がSPIの点数が大事とか言っていたので。 頓珍漢な質問をしているかもしれません。それくらいまだ分かってないです。噛み砕いで教えていただけると幸いです。
は行わず、総合適性検査を行うと書いてありました。 論理的な思考力や基礎的な学習能力を測定すると書いてあったのですが、これはSPI試験のことでしょうか?
は不要と記載されている 教養試験はSPI3の内容でいいんでしょうか? 作文試験とは小論文のような感じでテーマがあって それに関して書いていくという内容なのでしょうか?
の勉強に手を触れてすらいませんがだいたい試験日から何ヶ月ぐらい前から取り掛かったらいいですか?参考書をまずやってから過去問 を解いて進めようかなと思っております。
、色々な自治体の採用試験について調べまくってるところです これ、神戸市役所の今年度の採用試験データ?です。 1番上の数字が、恐らく大卒事務一般枠なのですが、募集50人程度に対し、申し込みが36人になっているのですが、本当ですか(?) 勿論申し込みが募集より少ないからと言って全員採用はないですが、こんなに倍率低くなることあります? やっぱり私の見方がおかしいのでしょうか ちなみにこれは専門科目ありの試験です 公務員試験を必要としない特別枠もあるのですが、そちらは数十人の募集に対し500人近い申し込みがあったようです。 専門ありよりSPIなどで受けられる特別枠の方が倍率が高くなるとよく聞きますが、こんなに差が出るものなんでしょうか? しかも神戸市って大きいですよね…
なのですが、どのような内容ですか? 社会人基礎試験やSPIとは違うものなのでしょうか。 それぞれ試験時間が1時間ずつであることだけ書かれており、その他の詳細は書かれておらず、対策しようにもできない状態です。詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。
と思いますが、どうしても合格をいただきたいです SPI試験枠で受験の予定で、SPIは今年受験した結果を送信する予定です。 面接対策が鍵だと思うのですが、対策としては公務員試験面接対策本などを購入すると良いでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです
いなと思うようになりました。 (政令指定都市のような大都市ではなく地方です) 教養の面で国家Ⅱ種と同じ勉強をしていて大丈夫でしょうか? 国家Ⅱ種の方が難しい、市役所の方が内容が深い等あれば 教えていただきたいです。 ちなみに今SPI2も勉強しております。 そちらとの比較でもいいので よろしくおねがいします。
1,571~1,580件 / 2,699件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
選考対策
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
SPIの性格検査とは?基本知識と問題の出題傾向までチェック!
書類選考通過後にSPIの性格検査を受ける場合は、事前にしっかりと準備をしておくことが大切です。出題傾向や...続きを見る
2022-06-30
SPIとはどんなテスト?企業が見るポイントと対策法をチェック!
面接前にSPIを受けることになったら、できる範囲で対策を行っておくのがおすすめです。検査の目的や内容を知...続きを見る
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
仕事を知る
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です