解決済み
場の飲み会に参加した時、とある男性が私と地元が一緒だと知って不安に感じました。 理由は、前の地元でいじめにあっていた件が関わってます。 髪を引っ張られたり、悪口陰口、恐喝紛いなど色々です。 その中でも、私は、所属してたグループのリーダー格に命令されて別クラスの友達をいじめてしまったことがありました。(仲間外れにしてしまった)私が1番悪いのですが、やらないと自分が仲間外れにされていじめられると思い従ってしまいました。 私はすぐに、友達に謝罪し、謝罪したのは私だけだったみたいで友達は私だけ許してくれました。 ただ、この1件が校内で大事になり、 私へのいじめが激化しました。(リーダー格やとりまきは性格強いので虐められなかった) いじめをしてしまったからです。いじめられてもしょうがないと思い我慢しました。 私がいじめをした事とある事ない事や個人情報を地元の別の学校中に言いふらされ悪評が広まりました。 道を歩いても、知らない他校の人が私を知って悪口言われました。 私が悪いのは承知です。 高校でもいじめられましたが、これまでの行いの罰だと思い不登校にならず頑張って3年間通い続けました。 専門からは、地元を離れ(実家も新しい地に引っ越した)新しい土地で自分を強く持って相手を思いやるように接してきた事もあり専門学校、前職でも友人関係に恵まれました。 私の名前は、とても珍しいので地元中に名前と共に悪評を広められたので誰が何を聞いてどう思っているのか 怖くてもう前の地元は歩けません。 こうなってしまったのは、私の心の弱さが原因です 今回やりたい事を見つけ転職しましたが 前の地元が一緒の方(歳は6歳くらい離れてるけど、、) がいるのが怖くて、職場内でも悪評を広められているんじゃないかと、怖くて怖くて、、、。 長文と乱文失礼すみません、 思った事や過去とどう向き合っていったらいいのか アドバイスなどありましたら、お願いします。
回答終了
どんな感じなんですか? 教えてください。
を病んだり自殺してしまう日本の状況を見て、 今の資本史上主義かつ民主主義の現状維持を目指す日本の現状に危機感を覚えています。 なので自分の個人の考えなのですが、今の就職活動の仕組みを一度全て解体すべきなのではないかと思っています。 企業や大学を含めた社会全体が就職の仕組みを多角的に考えて、一つでも多くの企業や大学が今の日本情勢にあった採用方法を確立すべきと考えています。 大学生もライフプランをきちんと設定して、在学中は好きなことをしたりメンタルケアの知識をつけて、 自分の関心があるものの勉強やアルバイト・ボランティアなどの社会勉強をして視野や選択肢を広げようとして、今の就活システムに頼ったり依存するのではなく自分に合った就活を自信をもてるようにすべきだと思って考えています。 そのために、もっと政治は日本の就職活動に積極的にメスを入れて昨日よりもいい方向に進むべきだし、学生は「学校を卒業したら即就職して、どんなに理不尽で死んでしまいたいと思うほど辛いことがあっても努力して耐えて、結婚して子供をもって家族のためだけに定年まで働かなければいけない」といった、昔ながらの日本人らしい生き方を必ずしなければならない(=これができない人は人間失格だ)、 という考えを捨てるべきと強く私は思っています。 私の考えは多分何かしら欠けていたりすると思うのですが、私の考えに対して何か意見あれば幸いです。 勢いで書いてしまったので、ところどころ変なところがあると思います。乱文になってしまいすいません。
ら3ヶ月前ぐらいに、お局的な存在の臨時保育士Aが今年の12月で雇用終了だということを伝えられたそうです。しかし、保育士は専門職なので雇用延長ができる制度があるようで、Aは延長願いを出したそうです。しかし、その願い出は却下され、本人はしぶしぶ辞めることになりました。 そしてAは次の就職先を探し始めたところ、スムーズに就職先が決まったので園長に12月ではなく今すぐ(11月始めの時点)辞めたいと言ったようですが、あまりにも急なので今月11月末までで辞めることに決まったようです。 園長を含め他の職員はAのことを以前から快く思っていないのでA以外の他の職員が集まったところでポロッと愚痴のように言ってしまったのです。A本人は他の職員に伝えたいと言ったようなので、今聞いたことはAには内緒で知らなかったことにするようにと言われました。 ある日、Aと私の二人が偶然お昼休みが重なり、Aから今月で辞めることになったことを伝えられました。私は知っていることを口止めされていたので「え・そうなんですか?」と知らないフリをしました。Aは「先生(私)に初めて言ったんだけど他の先生は知っているの?」と言ったので私は「職員の間ではそういうことは話していないです。」と言いました。 それから数日後、Aが他の職員Bに辞めることを伝えたとき、Bは以前から皆知っていたことをAに言ったのです。するとAは私に「みんな知ってたんでしょ!?」と言いにきて、それからほとんど口をきいてもらえず、とても気まずい状況です・・・。他の先生方は事情を知っていて、気にしないようにと言ってくれます。 わたしはAのことを嫌いではないのですが新人の立場なので上の人が言ったことには逆らえず、Aに言われたとき知らないフリをするしかありませんでした。 わたしはAに直接辞めることを言われた時にどのような対応をすればよかったのでしょうか? またこれからもAと顔を合わせるので、どのように接すればいいか分かりません。何かアドバイスをください。 お願いします。
のですがすでに嫌でたまりません。 そこの歯医者は先生が2人、歯科衛生士が2人、受付が1人でそこに私が入りました。 先生以外みんな二十代なのですが衛生士2人は同級生で専門学校の同級生だったみたいで仲がいいです。 お昼休みはみんなテレビを見ながらとか雑談していますが、私を無視して話しています。 それから誰かの悪口を言って笑っています。 仕事に関しては私に厳しく言ってきますが、以前わからないことがあって質問した時、冷たく不機嫌そうに言われ嫌そうな感じで言われました。 自分で判断したら、分からなければ聞いて下さいと怒られます。 今までの職場は仕事のことでは怒られてもプライベートな話やいじられたり雑談とかもありましたがここではほぼ無視です。 院長からもわからないことがあれば衛生士に聞くように言われますが聞いても聞かなくても怒られるのでどうすればいいかわかりません。 そこは今まで人の入れ替わりで辞める人が多いみたいで前から求人が数カ月に1度くらいの割合で出ていました。 やっぱり辞める人が多いというのはそういうことなんですね。 前から受けようか迷ってましたが、未経験でも丁寧に教えます。と書いてあったので受けました。 でも、実際、経験もないのにいきなり矯正歯科で働くなんて凄いですねー。私達は3年かけて勉強したんです。と嫌味を言われたりします。 とにかく他にも色々ありました。 今は試用期間なのですが、もう早く辞めたいです。 どうせ試用期間でクビになるかもしれないですが。 そんなことなら受けなければよかったです。 どうしたらいいでしょうか?
んでいます。 どうしても決められないです。 就職後のことで考えると 人間関係、給料、休日、とかで見るとどちらの方がいいですか?違いが知りたいです。 ネットでも調べましたがもっと多くの意見が聞きたいです。
だとか。ちなみに、時間帯は夜勤(深夜)です。
。 現在ゲーム系の専門学校の1年生なんですが、将来就職ができそうにないです。 以下の条件で自分でも就ける職はありますか? ・拘束時間は最高で週40時間程度 ・遅刻・忘れ物が多い ・ゲーム系orIT系 ・専門知識以外の知識がなくても受かる ・人間関係による問題が少ない ・トラブル対応がない 以下は詳細な理由なので読み飛ばしていただいても結構です。 ・拘束時間は最高で週40時間程度 現在の拘束時間(授業と通学を合わせた時間)が週間37時間なんですが、睡眠時間が長い体質もあり、これでも精神的にかなりキツイです。 なので、週40時間程度が限界だと思います。 具体的にはフルリモートの場合は残業なしフルタイムで週5、フルタイム+残業2時間で週4等です。 フル出社の場合は、千葉県在住で家から駅も約15分かかるため、東京都心の場合は片道約90~120分を要し、週5だと働けるのは4~5時間程度となります。 都内で家を借りる選択肢もありますが、生活力がなく、食事は全て外食または中食となるので食費が高くつき、手取りで15~20万円は必要だと思います。 ・遅刻・忘れ物が多い まず、朝起きるのが苦手な上、起きられてもダラダラしてしまい、結局時間通りに起きられないことが多いです。 その上、いつもギリギリで出るため、電車が遅れると遅刻します。そして、先述しましたが千葉県民であり、総武線快速はほぼ毎日遅れてます。 忘れ物も多く忘れ物だけでなく予定自体を忘れることもあります。 ・ゲーム系orIT系 ゲーム系orIT系の知識は専門学校で学んでいますが、他の専門知識は無いです。 専門知識がなくてもできる、小売店や飲食店でのバイトも厳しいです。 更に、自分がやっていて楽しい仕事じゃないと苦痛で仕方がありません。 そのため、できるとしたらゲーム系orIT系です。 ・専門知識以外の知識がなくても受かる 高校は通信だったので、高校の内容はほぼできません。 また、試験のために勉強するのも苦痛なので厳しいです。 なので、専門知識以外の学力試験がある会社はほぼ無理です。 ・人間関係による問題が少ない これは同じ業界でも企業や部署で変わると思うので、一概には答えられないのはわかっていますが、自分はストレスに非常に弱いです。 中学校の途中までは、ストレスを受けると爆発し、周囲に危害を加えていました。 中学校の途中からは普通級に行かず、特別支援級で過ごすようになり、その後は高校も通信制で、人間関係にも恵まれ、面と向かって悪口や嫌味を言うような人間には出会って来ませんでした。 なので、約5年が経った現在でも、ストレス耐性ができたのか、たまたまストレスが少ない環境に居たのかわかりません。なので、人間関係による問題が起こり易い職は避けたいです。 ・トラブル対応がない 自分はトラブル対応力がほぼないです。 なので、大きなトラブルが起こるとパニックになって何もできなくなってしまいます。 なので、サーバーダウン等の緊急対応が必要なトラブルの対応をする職は避けたいです。 最後に 該当する職がない場合は、はっきり「ない」と言っていただいて結構です。 ただし、「甘え」などの回答は違反報告させていただきます。 個人的にはほぼ諦め状態で質問しているので、あったらラッキーぐらいの感覚です。
働きに出ないと分かってはいるのに 次の職場でまた面倒臭い人がいたらどうしようとか 嫌だなとしか思えなくて。 3月から主婦に戻り半年経ちました… こんな弱い自分が嫌いですムカつくほど 根性なしだなと…
1,561~1,570件 / 18,195件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です