学の頃、進路指導部に行き、紹介されたスーパーから内定をもらい、卒業後にスーパーの社員になりました。 地方にあるスーパーです。 3か月が経ち正式に店舗配属になりました。 店舗配属になり、 タイムカードは8時半と18時半にきって、 と言われるようになりました。 しかし、実際は朝は8時前には現場にいて帰るとき(店を出るとき)は遅くて20時半、はやくて19時過ぎ頃です。 同期で他の店舗、部門に配属になった人は出社が朝7時前で退社が21時過ぎだと言っていました。特注がある日は朝5時半とも言っていました。仕事中にもチーフから「つかえねえ」「おまえつまらねえ」と言われているそうです。その人は本部集合の時に会ったのですがゲッソリやせ細っていました。その同期の子も残業時間は1時間まででタイムカードを切れとチーフに指示されているそうです。そもそもチーフは管理職であり雇用形態が一般職の我々とは違うのでは?と思うのですが…。 また、本部では8時半から18時半で仕事してくださいと言われていたのですが現場では全く違うことをやっているので何が正しいのかわからなくなってきました。違法残業を行っている自分にも腹が立ちますし、それを正義であり会社のためだと思っている上司にも腹が立ちます。 そこで、最近、退職しバイト、あるいは契約社員で働こうかなと考えています。現在、手取り19万(住民税は未だ課税されていません)なのでバイトや契約社員でも現在とそこまで変わらない生活ができると考えているのですが、厳しいでしょうか?? また、私には学生時代から公務員(市役所勤め)になりたいという思いがありそのために再び勉強しようと考えています。そのため、現在の仕事では勉強時間の確保ならびに試験日に休めないとなってしまうかもしれません…。 もしも、今、仕事を辞めてしまった場合、公務員への就職は圧倒的に不利になるでしょうか?? 今すぐにでも辞めてしまいたいのが本音なのですが、いつ辞めるのがベストなのでしょう…。チーフの口癖が「最近の若者はダメだ」なので円満退社なんて望めない環境にあると思っています…。
解決済み
職に就くのと、専門学校を出てから就くのでは、どちらが良いでしょうか? また動物園飼育員と動物園公務員はどう違いますか? 上記の2つについていろんな観点から回答していただけると幸いです。
は、看護学校の入試でも、女性よりも難関な可能性が高いと思われるのですか? やはり、看護師は、今後 とも、ずっと、女性優先で、男は不利な状態が続くと思われますか? やはり、これが、男女平等で男女公平なのですか?
ハビリの分野で仕事をしたいと思い、2年制の言語聴覚士養成課程を志望しています。 そこでお尋ねしたいのですが、 1)現在のところ就職状況はいかがでしょうか? 2)2年制の学校の勉強はどのくらい大変なのでしょうか? 3)実習が大変と聞きますが、何が、どの程度、大変なのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 何卒よろしくお願いします。
よね。 なのに一般会社の給料は何故性別による給料の差がこんなに大きいのでしょうか? 女性は退職する人が多いというのも一つの理由ですが、生涯勤める場合でもかなり格差がありますよね?
としています。就職活動にとても不安があり質問をさせていただきたいです。先日、知人に福祉は需要があるからい いのではないかと言われ 軽い気持ちで 進路科の先生に 福祉関連に就きたいと 言ってしまいました。それを聞いた先生はいま色々と探してくれているのですが、 一般高校での 福祉就職になると 福祉=介護という形になったようで 介護職を探してくれています。いざ介護職を調べてみると 人手が足りないため 落ちることはないが 大半は入社後すぐにやめる。三年実習を積み介護福祉士になっても 看護師に比べると 介護士は排泄等 身体的にも精神的にも大変なのに対し看護師は 基本的にバイタルを計るだけで 給料が二倍だと コメントされていました。 特に排泄等が嫌とかではないのですが、このまま 介護福祉士になるために就職してしまって良いものなのでしょうか?。それと 頑張って看護師になりたいのですが、調べてみると 介護福祉士を取得後に可能だと知ったものはいいが、 実際に働かれている方が 介護福祉士になってもあまり安定しないと 仰っていて、尚更に不安です。 福祉関係の学校に行き看護師になるほうが 一番良いのかとも考えたりもしましたが、家庭の事情によりいけず、学校に行きながらバイトをして お金を返済し 実際に働いた時にも残りお金を返済する方法があるにはあるのですが そこまでして大学に行くべきなのかも わかりません。行くべきであれば頑張っていこうと思いますが。経験者の方や在職の方 宜しければご回答よろしくお願いします。 追記:ここまで説明が長文になった事。言いたいことがまとまらず日本語がしっかりしていないところがある事 本当にすいません。
たいです。そこで、テレビ局の文系の人間が就ける仕事は何ですか?また、大学はどのレベルの、何の学科を出ればよいでしょうか。
ょうか? 専門的な部署のため、数名で事務所を構えている形の職場です。 私は30代で、管理職クラスです(この部署自体、管理職クラスしかいない所です) 部署責任者は違う人がしています。 別部署から異動してきて1年ほどの50代の女性がいるのですが、この人が結構酒好きで、しかも滋養強壮にニンニクを食べてきます。 深酒した(と思われる)次の日の臭いが半端ないのです。 一言で言うと、ニンニクのにおいと加齢臭が混ざった臭いです。 この50代女性が、元々結構気が利かない性格で… いきなり一般職の平社員から、50代にしての専門職移動になったので、慣れないのは重々わかっています。 (以前の部署で、私が管理責任者だったころ、パートから正社員になった女性で、元々上司部下の関係なので、性格はよく理解しています) しかし、キーボードは打つ内容をブツブツ言いながら思いっきり打つため、他の人がさりげなくその事を指摘しても変化なし。 電話を切る時に受話器をガチャっと雑に置くのでそれも言っても直らず… 狭い事務所の中で大きい声で話すので耳が痛い(決して私も相手も耳が遠いわけではなく、地声です) といった、基本的な事務能力が乏しいかな、と思っていた所に、体臭というか、口臭の問題が出てきました。 狭い事務所の中で臭う分には、換気したりマスクをすればいいのですが(それでも正直きつい) うちの部署は個別営業もするので、お客様のお宅などにお邪魔したときに、この臭いをさせているのは、正直信用問題にもなると思うのです… 何度か他の人と相談し、目の前で 「接客業みたいなもんだから、香水は付けないようにしたり、体臭に影響するから前日の深酒はやめたり、香辛料の強いものは食べないようにしている。靴下さえ定期的に変えている」 と言っているのですが 自分がそれに該当しているとは思っていないみたいなのです… さすがに体臭・口臭の問題をストレートにいうわけにもいかず(自分も気をつけているつもりですが、ここまでではなくても臭うかもしれないので) どうすればわかってもらえるでしょうか…
です。 上司は皆、体育会系で一日中誰に対してもキレるし、お客様とも喧嘩はしょっちゅう… 電話は1コール鳴り終わってしまったら怒鳴られ、フロア中に聞こえる声で受け答えしないと怒鳴られます… おかげで今では話し掛けられるだけで両足と左手の痙攣が止まらなくなるようになりました… はい。ありがとうごさいました。すみません。わかりました。以外口に出来ません 営業に配属されて2日ですが、残り20日間で名刺を100枚集める事がノルマにされました。 同期の男子のノルマは50枚なのに… 何の知識もないのに、6月からは1人で外回りして仕事を1件とってくる事がノルマです。。 半年たっても新規の仕事を取ってこれるはずもないのに…不景気な建築業界で… 最初から女に何ができるんだと言う態度だったのに 男性以上のノルマを与える… これって辞めさせたいんでしょうか… 面白がって馬鹿にしてるのか… 多少期待してるのか… お昼休みもないので、家に帰るまでお茶か営業先で出されたコーヒーだけ口にします。 営業という仕事事態は嫌じゃないし、出来たら楽しいと思いますが、 次から次へ目標という名のノルマを会社に表として張り出される場で… 5歳上の先輩も毎日、辞めちまえと怒鳴られてます。 元々一般職希望なのに… 真剣に仕事を続けるべきか考えてます。甘いのでしょうか… アドバイス、お叱り、何でも結構ですので意見を聞かせていただけませんか。 よろしくお願いします
専門家が回答
ています。母は就職についてとにかく公務員にしろ、景気が悪くてもボーナスが出る、安定してる、モテるから、と主張してきます。 私は現状だと多方面に興味があるので大学で何か見つけられたらいいな、という段階なのですが、公務員ってそんなに突き抜けて良い職業なのでしょうか。一般企業とそんなに差があるというのを聞いたことがないし。。(あと公務員だからモテるというのもよく分からない) また、就職に関してはmarchなどより圧倒的に地方でも国公立がいいと信じ切っています。母は出身が茨城なのでやたらと茨城大学を推しているのですが、絶対marchの方がいいですよね?以前塾の面談で「私立の文学部なんて早慶しか就職がない」と言っていて本当にびっくりしました。こんなに日本はサラリーマンで溢れているのにそんなことないと思うのですが。 長くなって申し訳ないのですが、 ①公務員は突き抜けて良い職業なのか ②就職において国公立は突き抜けて良いのか のかを教えていただきたいです。お金を稼ぐことの大切さももちろん分かりますが、今はまだやりたい仕事をしたいという気持ちの方が大きいです。
1,541~1,550件 / 3,632件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です