を辞めたので、7日間の待機期間でのみで受給が開始になりました。 ふと、受給資格者証を確認していたら、待機期間の間に1日だけ内職(3時間以内の仕事)をしている日が あるにもかかわらず(申告済み)、待機期間を1日間延長されることなく、待機満了になっていました。 4月1日 失業保険の申込み 4月6日 内職 (申告しています)、 4月7日 待機満了日 4月8日 受給開始 これは、ハローワークの手続きの間違えですか? ただ、内職はカウントしないだけでしょうか? もし、次回ハローワークに指摘したら、不正受給になりますか?
解決済み
業保険受給中の短期バイトについてですが下記URLの案内では下の2点で就職とみなされるとあります。 ・雇用保険の対象になるほどバイトをしてしまう ・雇用保険加入の条件とは、「1週間の所定労働時間が20時間以上の場合」および「31日以上の雇用が見込まれる場合」です。 https://townwork.net/magazine/knowhow/sinsurance/51448/ 今回、短期派遣で週5日、1日7.5時間、勤務日数14日のお仕事を紹介されましたが、これは雇用保険の対象になりません。 仕事をしながら失業保険ももらえるでしょうか? それとも他サイトで多数案内があったように週20時間以上働いてるから就職とみなされるんでしょうか?
り戻す為」と、尤もらしい事を言いながら、 こっそり働いて不正受給している人達が余りにも多くて開いた口が塞がりません。 ハローワークは、何故こういう人達をいつまでも放置しているのでしょうか?
保険受給中(H23年7月10日期間満了)です。 ◇在宅の仕事を5月半ばから始めようと思っています。 ◇就職ではなく、業務委託契約を交わしての自営あつかいになります。 ◇現在、基金訓練の講座に通っているため、働くのは土日のみ。 ◇1日に働く時間は2~4時間程度。 ◇時間給ではなく出来高払いで報酬が発生します。 ◇5月に働いた分の報酬は6月5日に請求し、7月25日に支払われる予定。 ◇受給期間満了日が7月10日なので、受給期間終了後に報酬を手にする事になります。 この場合、ハローワークへの申告はどうすればよいのでしょうか? ○月○日より 自営業開始・・・とだけ申告すればよいのでしょうか? 生活が困窮しているので、減額や繰越されることなく全額支給で満了日まで失業手当をいただきたいところなのですが、 不正受給になってしまうとイケないので、アドバイスを宜しくお願いいたします。
力お願いします。
長申請をし、期間は今年(令和3年)の12/31までです。 その間、チャットレディをしていました。個人事業主として働き、今年の4月に前年度分の確定申告をしています。開業届は出しておらず、白色申告し納税しました。 失業保険をもらうにあたり、これは不正となりますか。 受給期間中となれば不正だと思うのですが、『延長中』の期間ではいかがでしょうか。 調べてもわかりませんでした。よろしくお願いします。 補足情報 ◯夫の扶養に入っている ◯夫はチャットレディ のことを知っている ◯今年中にハローワークに行き、延長期間が切れる前に就職活動や保活を行いたい(失業保険を受け取りたい) ◯チャットレディ は辞める予定 ◯来年、保育園に子供を入れたい
のですが病院に通っていました。労災はつかってなくて保険屋がいずれ支払いするのだと思うのですがそれは不正受給になりますか?
雇用保険を受給しながら、嫁さんの作った 会社で仕事(無給)をした場合 不正受給になりますか
当?が貰えますが、越えたら停止にするというようなことを職安で説明されました。 もし、パートが21時間など微妙な時間になるようなら、20時間以内にとどめておいた方がいいのでしょうか? それともその時間でも働くべきなのでしょうか? 一般的にどうするものなのですか? 説明は聞いたもののよく理解できていません汗 よろしくお願いします。
の紹介で再就職し今試用期間中です。 でも、その会社もヤバい状態で、なれないのも有るのでしょうが職場の雰囲気も合いません。 いずれ退職勧告が出る雰囲気なのでそれを待つか、自分で辞めるかどうかを迷っている状態です。 試用期間中にいざ辞めるとなったら、前の会社を辞めた時の失業保険の申請は出来るのでしょうか? ちなみに前の会社で貰った雇用保険被保険者証は今の会社に渡しましたが、まだ試用期間中という事で労働基準監督署には申請してないのでアルバイト状態との事。雇用保険被保険者証も預かっているだけとの事。 前の会社の会社都合で辞めた時の失業保険申請で受給待機期間無しで受けられるのでしょうか? また、退職(退職勧告でも自分から辞めるでも)申請する時に今の試用期間中の会社の事は話した方が良いのでしょうか?
1,531~1,540件 / 3,537件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
失業保険を一度もらうと次はどうなる?知っておきたい受給条件とは
法律とお金
失業中の生活を安定させるための失業保険は、一度もらうと、その後もらえなくなると考えている人は多くいます。...続きを見る
2024-07-06
失業保険をもらいながら週20時間以内で働くことは可能?
失業保険をもらいながら週20時間以内で働けば、失業手当の他に収入を得ることが可能です。ただし、働き方によ...続きを見る
2023-04-22
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
失業保険をもらいながらバイトはできる!時期や金額に注意
失業保険は退職後の生活を支えてくれる、大切なものです。給付を受けても、働いていたときに比べると収入が減っ...続きを見る
2023-04-10
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
失業手当の受給者は確定申告が必要?退職後のパターン別に要否を解説
会社勤めをしている間は、会社が源泉徴収や年末調整をするため、自分で所得税を申告・納税する必要はありません...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です