けようと考えていますが、まだ民間も捨てきれていません。 というのも、私は大学に推薦入学しているため学 校の勉強しかしておらずセンター試験などを受けたことがありません。公務員試験の過去問などをみていると化学、物理、英語、数学など幅広く出題されており、友人は大学受験でこの辺は勉強しているからとにかく法律を頑張る、というようなことをいっていました。 一年でこの一般教養を一からやり直して、初めて学ぶ法律科目をしっかりやることはできるものなのでしょうか?また年単位の長期に渡って勉強をしたことがないためモチベーションが保てるのか、ということも不安です。進路を決めるに当たってこのことが不安でなりません。 実際経験された方のご意見などもいただけるとありがたいです。
解決済み
公務員試験の一般教養と専門科目勉強してたら自分の勉強法正しいのかなって不安になりませんか?
。 私が受けている公務員講座からは、とりあえず数を受けなさいと言われています。 また、公務員として働いている姉からも同様の事を言われています。 理由として、試験に慣れるためといわれています。 ですが、私は広い範囲での転勤を避けたいという理由と、勉強する教科を絞るためという理由で、裁判所事務官と国税専門官は考えていませんでした。 また、国Ⅰ、Ⅱも興味がなく、そのレベルに対応できる問題は飛ばして勉強しています。 とりあえずうけられるだけ受けるとすると、国Ⅰ、Ⅱなどはレベルが高いため試験を受けて自信を失くしてしまいそうだということ、試験を詰めてしまうと緊張の連続になってしまい気ばかりが焦り精神面が持たないかもしれないということの、二点の不安があります。 また、国Ⅰなどは私の受けている市から二時間くらいかかる会場での試験のため、受けに行くだけでも大変で、勉強時間が失われるのではないかとも思います。 現状受けようと思っている所は、特別区、国立大学職員、市役所A日程、B日程です。(警察官事務も考えていましたが、A日程とかぶってしまいそうなので市役所で、と考えています) この他にも、医療法人の事務や刑務所なども募集を見て受けよう、とまでは自分の考えです。 これだけではやはり足りないのでしょうか? さまざまな人から言われているように、レベルや対策が足りていない試験も積極的に受けに行くべきなのでしょうか? 経験者の方からのご意見を頂けたらと思います。
仮に大学を留年して卒業出来なくても就職出来るのでしょうか?? また、卒業見込み証明書を手に入れれ ば卒業しなくても大卒として考慮してくれると聞いた事があるのですが、本当でしょうか??
高卒程度の都道府県庁に二次合格したのですが、 募集人数より2倍近く合格しています。 辞退する人もいると思うのですが、 最終合格=内定ではありませんと何回も強調して書かれているので不安です。 募集人数の人数より、若干上の順位には入れてたのですが、 どのような事をしたら落ちるのでしょうか。 面接ではどのような事を聞きますか? 写真撮影もしますと書かれています。
なのですが、今かなり悩んでます。 というのは、私は以前から公務員志望(事務系)で、これ迄に数多くの試験を受験してきました。しかし一向に合格せず、年齢も25歳になるし、学歴も高校中退(旧大検合格)なので、このまま公務員を目指して大丈夫かと不安になってしまい、地位も収入も安定した看護師を目指そうと考えたんです。(ハードな職であることは百も承知です)それで学校に合格した今、再び公務員試験を受験したいという思いが芽生えてきました。地方中級を予定しているのですが(受験資格はクリアしてます)、どちらのコースが現実的なのでしょうか?判ってはいたんですけど、看護学校卒業迄に250万近く掛かるのが、今回の迷う要因になっています。
方法を知ることが大事とあって色々調べたんですけど、私が受けようと思っていた県や市に社会福祉の公務員の募集が毎年あるわけで はなく、その年の運なんだと思いました。東京や大阪など大きい街では毎年募集があるような印象があるのですが、私は就職はできたら地元でしようと思っていて、自分が就職する年に募集があるのか分かりません。絶対に地元で就職というより公務員になりたい!という気持ちの方が大きいため、その年に募集のある自治体の試験を受けようと思っています。話が前後しますが、毎年募集があったりなかったりするためこの自治体の試験を受ける!頑張る!と決めることが難しいなと思いました。社会福祉の公務員になった方は、ほぼ確実に募集のある都市を受けるつもりで勉強されていましたか?それとも、募集があるか分からないけどとりあえず自分が就職したいところを受けるつもりで勉強されていましたか? 文章がおかしくて伝わるか不安なのですが、回答よろしくお願いします。
回答終了
試験はそんなに明るくない茶髪でもアウトなんですか? 受験票の写真も茶髪なんで今さら黒髪に戻すつもりはなかったのですが、髪色で落とされたら、って考えたら不安になってきました、、、
装でなくても大丈夫でしょうか。 あと、持ち物などで気をつけることがあれば教えていただきたいです。 こういった試験を受けるのは初めてなので不安です・・・ よろしくお願いします。
大きく言えば銀行の閉鎖的な職場環境と仕事の密度の濃さです。 まず閉鎖的な職場環境についてですが公務員も似たようなものだと思いますが…、パワハラ、ノルマ、夜の付き合い飲みの多さ、闇出勤、通信講座・検定試験の多さ等うつ病の人も多いです。特にうちの銀行はひどいです。これから30年続ける自信もないですし給料は周りに比べれば高いですが安い給料でも人間らしい生活をしたいです。しかし、公務員試験については素人で不安です。嫁と一歳の子供がおり凄く悩んでいます。アドバイスや注意点等頂けると助かります。
1,511~1,520件 / 10,262件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
仕事を知る
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
地方公務員の面接でよくある質問は?面接対策のコツも詳しく紹介
地方公務員の選考において、2次試験で面接が実施されるのが一般的です。試験に突破するには、面接試験の出題傾...続きを見る
2023-10-04
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です