ずで困ってしまいます。 私は今、契約社員として最大手の会社で働いています。 しかし、5年契約の任 期も残すところ一年となってしまいました。私が今の会社に入ってから正社員登用試験の募集がかかった事は一度もないです。そして会社の業績的にも私の任期中に正社員の試験を行う事は間違いなくないです。 今の職は特殊だけど誰でもできるような仕事なので他の会社で生かせるようなスキルは身に付いていません。また同じような職種を募集してる会社も調べましたがないです。 間違いなくこのままの状態で任期を終えたら、そこから先転職活動で苦労するのは目に見えています。 なので、私は任期が終わる残り一年の間に何か資格を取ろうと考えています。そして、資格が取れ次第任期を待たずに転職活動は始めるつもりです。(もちろん、どんな資格をとっても実務経験がなければ就職が厳しいのは承知ですが何も持っていないよりかはマシだと思ってます。)30代になってしまったので年齢的にも転職活動は早ければ早いほどいいと感じています。 そんなわけで、いろいろな講座などの資料請求をして方向性を決めようとしている段階なのですが私の家族はいい顔をしません。 家族の言いぶんとしては、契約社員でも大手で信用のある会社で働けているのに辞めようとしてるなんて信じられないという事です。そして、「任期が終わってもなんとかそのまま継続して働かせてもらえないか会社に頼みこめばいい」と言われました。しかし、国の法律で決まってる事だから非正規は5年以上同じ会社には絶対にいれないと今まで何回も説明してるのですが...あまり納得のいってない様子です。 私は、今の会社の前は美容師として働いていたので転職を繰り返してる私に呆れてるというのもありますが...(美容師は7年やりましたが自分には適性がないのと将来独立する気もないので美容師には戻りません) 昔、公務員だった父親とずっと専業主婦の母親、正社員でしか働いた事のない姉には今の非正規労働者の法律や事情を説明しても理解してもらえません。 先を見据えて行動しようとしても家族から白い目で見られるし、このまま何もせず任期を迎えてから次の行動を開始した方がいいのでしょうか?任期を迎えてからなかなか仕事が決まらずにニートでいたらそれはそれで白い目で見られる気がします。
解決済み
同性を見て、あいつは薄っぺらいということがあります。そう言う方は、サラリーマンで普通より少し稼いでおり、よく言えば男らしい、言い方を変えれば見た目のおじさん感が強い方が多い印象です。 一方、それを陰で言われる方は、職業は社長(2世社長も含む)から専門職、フリーター、無職まで様々ですが、共通している点は経済的に余裕があることです。また見た目がチャラついていたり、チャラくなくても実年齢より若く見えてお洒落だったりイケメンの人が多い印象です。 逆に、薄っぺらいと言われる側が、そう言う側を陰でどうこう言っているところは見たことがありません。 中年男性が同性に向かって言う「薄っぺらい」発言は、何を見て言っているのでしょう?またどんな真意があるのでしょう?
ーターだった彼氏も初めての就職、息の合う同僚、上司にめぐまれ、 活き活きと働いています。 しかし、残業、早出、週1しかない休みを返上してまで働いた初任給は15万…社保などをひかれて手取りは約12万でした。試用期間は日給だから仕方ないといいますが、休日出勤分がでていないのが気になり、理由をきいてみたらクレームの対応だったから…という答えが。 彼や所属班あてのクレームではありません。社員なのに無給??…違法ではないかと思い、労働相談の方相談した所「下請け扱いにされていたら違法にはならない。雇用契約書を確認して」といわれました。 彼は、研修がおわれば(彼は試用期間だと信じています)いずれ社員になり、お給料もあがるし、もし上がらなかったらその時考えるから大丈夫、といってます。しかし先輩の話では社員になっても扶養手当てや地域手当てもでないので手取りはあまりかわらず、主任クラスでも早出残業をしても20万いかないので、家族をもつ人は入社してもすぐ転職してしまうのだとか。 そのことで話し合いをしましたが 彼は、すぐに職を変えたくない、今度こそ腰を落ち着けたい。いまは辛くても続けていけばきっと給料はあがる。と信じています。 素直に応援したいのですが、何もここでなくても…それだけ頑張れるなら若いうちに転職して他社で頑張ってほしい…と思ってしまうのです。 やる気になっている彼をこのまま応援するか、先を考えて転職を勧めるべきか迷っています。ご意見をお聞かせください。 …補足… 私も契約社員でフルタイムで働いてるので今はなんとかなるのですが、このままでは貯金もできないですし、妊娠や体をこわしたら?彼の給料だけで生活するようになる…そう思うと不安です…。彼20代、私、30代です
高くも低くもない普通の高校に通っています。 ここを卒業する生徒のほとんどが大学、専門学校に進んでいるのですが、同じように進学するか一旦就職するかで悩んでいます。 というのも、現時点でやりたいこと、仕事にしてみたいことが全くイメージできず、今のまま進学するのは勿体ないと感じています。 将来のイメージを持って進学する人の方が少ないのかもしれませんが、家庭の金銭状況が厳しく、奨学金を借りてまでチャレンジする勇気がありません。 理想としては派遣やアルバイトで、半年~1年のスパンでいくつかの業界を経験し、その中で自分に合う業種、やりたいことを見つけ、そこから進学したいと思っています。 そうなると20代半ばからの進学になり、4年制の大学だと就職するころには30代手前。 このような経歴を辿った三十路前の男性を社会はどう判断するのでしょうか? 医療系でもない限り、18歳で進学し22歳で卒業して就職 という横並びで進むのが一般的な中、20代半ばで夢を見つけてチャレンジするのは難しいですか?
程フリーでやってきていましたが、取引先のデザイン事務所から、お声がけを頂き、昨年就職をしました。フリーでや っているより、安定した給料や、仲間がいる心強さを感じての決断です。 しかし、聞いていた話と内情は違いすぎ、社長は聞く耳を持たない人で、自分は毎日テレアポをさせられ、売り上げが伸びない事を毎日怒られ、仕事も深夜までが毎日で、少し身体に異変ができてきました。仲間になると思っていたスタッフ何名かは、今年に入り、辞める事を伝えていました。ますます風当たりも強くなり、休日も会社のために動けと… 正直、最初の契約で給料は破格の額をもらっています。が、おそらく決算以降さがるでしょう。 なにくそ!と思ってやっていましたが、毎日罵倒され続け、やる気が無くなってきています。 相談する相手もいないし、もういい歳すぎるので、決断能力も速くなってきています。 僕個人にフリー時代からのお客様もついていますので、決断は早いほうがいいのかと考えたり… ちょっと病んできていますが、甘いっちゃあ甘い、我慢が足りないのか…とも。 世間様には、僕はどううつりますか?
考会に行き筆記試験を受けてきました。 (中途採用一次選考)試験の出来は悪く…選考結果は通過者のみに電話連絡との事で待っていましたが、残念ながら連絡は来ませんでした。(その会社は製造と設備保全を募集で、100名募集に対し300人応募。私は製造一筋13年です。設備保全の経験3年。年齢は30代前半です。)連絡待ちの間とある掲示板でその会社についての情報交換する書き込みを見つけて見ていると… 一次通った人の中には製造未経験、20代、大卒、筆記の出来はまぁまぁ出来た、あまり出来なかった、全然出来なかったなどで、製造経験者より未経験の人の割合が多かったと思います。二次選考ではクレペリンと面接だったらしく、面接時間は5分~20分と人によってかなりの差があり、面接時間5分の人が採用になり、逆に面接時間が20分の人が落ちたりといったイマイチ選考基準が解らない結果が書き込みされてました。この会社の場合筆記試験にかなりのウェイトを置いていたと判断した方がいいのでしょうか?人事担当者の方教えて下さい。ちなみに採用された中には一次選考に私服で来て、履歴書を裸のまま持って来た人も居ます。こういう非常識でやる気を感じられない人が受かった事にも正直腹立しく思っております。 会社によって選考基準は違うかとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。
たので、就活始まる前から不安でいっぱいです。 バイトを探すときは、給料や立地でバイト先を選んで、 まあ気軽な気持ちで応募してみますよね。 就活はそんな気軽なものでは無いのですか?企業研究やら自己分析やら大変ですよね、、 バイト探しと就活の違いってなんでしょう?一生がかかっているかどうかですか? どちらも働いてみないと続けられそうかとか職場の雰囲気とかは分かりません。だからインターンという制度があるんでしょうが、とは言えインターンに参加できる数も限られてきますからその中で自分に合った企業が見つかるとは限りません。 知り合いには転職してる人だってたくさん居るし、フリーターでも楽しそうに生きている人は沢山いますが、やはりいい企業には入って頑張れないと親不孝ですか? とにかく不安でいっぱいなんです。。大学生活本当に棒に振ったので半ば諦めの気持ちまであります。周りの友達はインターンやセミナーなどガンガン参加してます。そんな姿を横目に、就活から逃げるかのように未だバイトに明け暮れてます。今からじゃもう就活出遅れてますよね。。
ーションのバイトで悩んでいます。 A: 専門学校へ3年通い、あんまの国家資格を取得。 メリット: 堂々とマ ッサージ師として働ける デメリット:30歳で無一文になる。 B:バイト先の正社員になる。 メリット:経理の仕事を経験できる。会社のお金でいろんな技法を学びに行ける デメリット:結局は無資格。日曜に休めず、趣味を諦めることになる。 将来的には、医療に関わりたいわけではなく、リラクゼーションをやりたいです。専門学校に通ったとはいえ、その技術はおそらく活用しないかと。知識がある分、また視野が広がるし、危険度も下がるので、どうなるかわかりませんが。 自分が結婚後、将来働く上で経理などの事務経験を持った方がいいのか、国家資格を取って信頼を身につけたほうがいいのか・・・。 正直なところ、今は安定していて充実しているので、このままでいたいのが本心です。ですが今はよくても将来に不安があるので、何か一歩踏み出したい・・・そんな気持ちで悩んでいます。 人生の先輩方、ご意見お願いします。 ※無資格はどうこう、という説教文はご遠慮ください。重々承知していますし、いくらそう言っても残念なことに社会はそのように動いていません。社会が動いているならば、だれもリラクゼーションの仕事をしません。お客様も本来の身体のためのマッサージを誤解している方が大半。鍼灸などの効果を疑問に持ち来店する方も多いです。マッサージ師や柔道整復師で商売人として失敗し、お風呂屋さんや安売り店に転がり込んでいる方だって少なくないです。
るか、それとも留年・・・でも新卒でなくなると(中卒?)就職はますます口が狭くなるんですのよね?ということは新卒だった時よりさらに厳しいじゃないですか。
1,511~1,520件 / 1,896件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
働き方を考える
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
転職は30代でも遅くない?メリット・デメリットや成功のコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
今の職場に不満がある場合でも、30代に突入していると転職できるのか不安になりがちです。アピールポイントが...続きを見る
2022-08-08
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
法律とお金
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
30代のキャリアに役立つ資格を厳選。取得のメリットや選び方も紹介
ライフイベントが多い30代は、キャリアの転換期でもあります。「未経験の仕事に挑戦したい」「今の会社で昇給...続きを見る
2023-12-11
30代の貯金平均額はいくら?お金を増やすコツを解説
30代の平均的な貯金額はいくらなのでしょうか。自分の立ち位置を確認するためにはまず、同世代の貯金額を知る...続きを見る
30代のキャリアチェンジは難しい?成功させるポイントや注意点とは
30代でキャリアチェンジするのは難しいのでしょうか。20代を過ぎ、現在の仕事や将来の働き方について考える...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です