ことだらけなのに、怒られる毎日です。1回説明したことは1回で覚えてくれって感じでそれで間違えると怒られ ます。自分が要領が悪くててきぱきできず、なかなか覚えられない自分を責めてしまいます。もうすべてが嫌です。死にたい。 毎日がストレスでもう会社に行きたくないです。自分の心が弱くて甘えなのは十分理解していますが、毎日吐き気と涙が止まりません。頭痛や腹痛もすごいです。 でも今やめたらと思うとそれもそれで… 自分がどうすればいいのかもうわかりません。
解決済み
やめようか迷っています。 毎日毎日テストの連続で、何か間違える、間違っていなくても速やかにできないと大勢の前で叱責されます。毎朝5時30に起き、2時前に寝る生活です。勉強しても、勉強してきたんですかと怒られます。勉強したのになぜできないんですか?と質問責めにされます。スマホは禁止で朝から晩まで電源を切っています。ゴールデンウィークも休みはなかったので、家族にも友達にも会うのはもちろん連絡すら取れずテレビを見る時間もないので、外の世界と遮蔽されている感覚になります。 一番困っているのは体調面です。 毎朝朝ごはんも食欲がなく食べれず吐き気を催します。 お腹は壊し肌にはストレスニキビが大量発生。 毎晩シャワー中、寝る前に理由もなく突然涙が出てきます。体調不良で休むと卒業できないと言われているので体調を崩すことも許されません。 私はここまでしてこの仕事に就きたいかと考えると答えが出ません。毎日緊張と窮屈さに怯えていて幸せではない自分を分かっているのでつらいです。私が頑張るという気持ちのみでこの道を選択してここまできましたが、それが続くか自信がありません。自分の選択があっていたのかわからなくなりました。 めげそうな時に助けになる方法、考え方があればし教えてください。
えると手が震えたり吐き気がします。でも頭から仕事のことが離れません。休みの日もがんばってしまいます…。助けて下さい。
電車の遅延で3回、早退も10回くらいあります。欠席理由は、1年の時は親関連でストレスが溜まったり巻き込まれたりがほとんどで、2年あたりからは生理が重い月が増え動けなかったり生理前がどうしてもしんどくて動けなかったりです。あと1部は親が離婚しまたそれで巻き込まれて学校に行けない日もありました。 もともと総合型選抜で進学希望でしたが、親が離婚し進学は無理だから諦めろと言われ就職することにしました。就職するにあたって、欠席日数はとても響くと言われたので3年の一学期は欠席0にしようと思ったのですが、ついこの間親のことで色々あり吐き気と息苦しさで2日間寝込んでしまいました。その後学校に行ったはいいものの、短期間で2回も倒れ今日は学校に行くなと親に言われ行かせてもらえず欠席3日目です。 やはり企業からしたらこんなに欠席が多い人間採用したくないだろうし、3年で欠席してしまったことで面接時に欠席のことで突っ込まれた時の返答ができなくなってしまいました。先生には、1、2年で欠席多くても3年で0なら面接時に「1,2年は欠席が多かったけど3年ではしっかり体調管理をして欠席0にできた」と言えるから少しは挽回できると言われました。ですがもう3日も休んでしまってどうすればいいか分かりません。親のせいでストレスとか巻き込まれたとか生理がとか言い訳でしかないし結局そういうところも自分で体調管理ができていないからこうなってしまってものすごく後悔しています。 明日は絶対に行きたいのですが、親に心療内科に行くから休めと言われどうしたらいいか分かりません。ただでさえもう絶望的な状況なのに、、 こんなに欠席多かったらもう就職はほぼ受かりませんか?今後がすごい心配です。就職にしろと言われたのも1ヶ月ほど前で、求人票を見てはいるもののどのような職業にしたいかすら決まっておらず余計に不安です。
いい上司に巡り合い、いちから指導いただき今まで頑張ってきました。 自分で言うのも恥ずかしいですが、社内の評価は高いほうではあります。 給与、待遇に関しても不満はありません。 しかしながら上司が最近変わりハラスメント気質で若手を何人も辞めさせてきた上司の下で仕事をするようになり半年たちました。 ストレス耐性には自信があり、半年間頑張ってきましたが 毎朝吐き気がするほど精神的にも参ってしまい、現場監督、施工管理という職にも嫌気がさしてきました。 そんな中ヘッドハンティングのご連絡をいただいた事もあり、 逃げや甘えにはなりますが会社を辞めて転職してしまおうかと考えています。 年収が下がりますが、働きやすいといわれる施設管理や改修工事等の業界にチャレンジしてみようかと迷っています。 一級施工管理技士は取得済です。 ちなみに会社に伝えたところ対応するからと現在引き留められてしまっています。 自分の人生は自分で決めますが、何かヒントやアドバイスをいただければ嬉しいです。
ン治療中です、住宅ローンは残り 3年半 600万です 以前から鬱病を患い ここにきてメニエール 病の発生があり、毎日めまいと吐き気、 耳鳴りが酷く、仕事がうまくいかず、配置 転換となりました、正直なところ、仕事に いつも不安があり、そのストレスから鬱病 となってしまい、会社はしばらく休めと 提案してくれていますが、休んでも、心配事が あるので、身体治る見込みが薄く思います 年金を繰り上げでもらうか、休養後、再就職 するかの2択ですが、60歳超えた再就職は かなり厳しいと思いますが、実際どうでしょうか? 収入は月額25万程度が必要です 同様のご経験のある方、ご意見をお願いします 以上
回答終了
まいが起こるのですが、これは病気ですか?
そんなことにはならなかったのですが、今は頭痛、目眩、吐き気、過食になやまされています。 9-15までなのですが、10:30から11:00まで休憩出、そのあとは4時間水分も取らずにやっています。飲食店の厨房なのでとても暑くて、それにバイト先のおばさんに毎回怒鳴られるのが嫌です。分量をはかったのに、作ったら量おかしくない?とかいわれてすごくストレスです。 これは甘えでしょうか、初めて1ヶ月たつかたたないでやめるのはダメでしょうか…
歳です。 最近になって急に仕事と職場に対するストレスが酷くなってきました。 以前まで月1くらいだった頭痛(頭と首の片側が痛み、動くと悪化・吐き気)も頻度が高まり、ここ1週間では帰宅後涙が止まらず、口内炎も治らず、不正出血がありました。 私は気が小さく断れない性格で、本当は嫌でも断る理由が見つからず毎回イエスと言うので何かと押し付けられがちです。 家では毎日嫌な思い出を反芻して病んでいるのに、人前ではヘラヘラしてしまうため深刻に捉われません。 山盛り不満はありますが、上司は私と比べ物にならない程の責任とストレスを抱えているのにペーペーの私が不満を言ったり病むこと自体甘えだと思い誰にも相談できずにいます。 私自身仕事ができないことも相まって余計に口に出せません。 一応大手のため福利厚生が良く、年2回のボーナスも十分な額を貰えるため転職しようにもスキルがない私はなかなか次を探せません。 まとまりのない文章ですみません。 毎朝起きて出勤できているという事はそこまで悩んでいないのでしょうか。 こういった経験がある方がいらっしゃればアドバイスを頂きたいです。
。 仕事先では、おそらくストレスだったのではと思うのですが 目眩、目がチカチカしたり、気が遠くなるような感覚、吐き気が常に起こっていました。 仕事を辞めてからそういった症状は出なかったのですが、 今日久しぶりに、仕事先でかかっていたラジオを聞いていたのですが 上記の症状がまた現れました。 これはフラッシュバックでなったのでしょうか? 自分でも分からないので困惑しています。
1,511~1,520件 / 4,600件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です