統合失調症と強迫性障害のものですが、障害者雇用なら選考のハードルが低いと思ったら母数が少ない分全然そんなことはないのですね。 職業訓練に通ってから障害者雇用ならいけるかと思っていたら全然ダメで落ちまくりです。 病気を隠して一般枠でアルバイトしようかと思ってもいます。 やはりハロワや転職エージェント経由で就職した方が多いのでしょうか?
解決済み
います。正社員で責任ある位置にもいます。 今の会社、仕事に大きな不満はないです(給料面以外では)が、将来のことを考えるとすごく不安になります。(お金の話ではありません) 入社して丸7年ですが、売上や利益に関しての知識と魚が捌けて商品化まで綺麗にできるくらいの技術しかありません。手に職をつけているなどとは到底言えません。 それで技術系の仕事に就いて手に職をつけたいと思っています。日本のものづくりに関わっていきたいとは以前から思っていたんですが、どうしたらいいかわからず今の仕事を続けています。 自分探しも含めてもう一度学び直したいと思っている時にハローワークの職業訓練のことを思い出しました。 在職者の自分でも申請とかできるのでしょうか? 詳しく知っている方にお願いです。詳細を教えてください。 真剣なので誹謗中傷はやめてください。 現在25歳・男・高卒で小売業に就職して7年目・部門責任者の役職でいます
その後はしっかりと就職したのち経験を積み フリーランスでやっていきたいと思っています。 今現状、職業訓練校でどちらかで迷っています。 建築CADを希望するのか? 機械CADを希望するのか? というところです。 どちらがいいと思いますか??? 建築の方はなんだかバカな自分には難しいかな? とも思っていて どうしたらいいのか迷っています。
て現在フリーターをしています。 大学を中退する前から中退したら職業訓練学校に通ってそれから就職しようと考えていて、 今は自分の中で考えていたとおり今年いっぱいフリーターをして、来年からバイトを続けながら職業訓練学校に通う予定にしています。 しかし、最近になって「これでいいのか」と思うようになりました。 まず、私のような境遇の人が職業訓練学校に通うことにそもそも意味があるのか。 私自身も何も考えずにただ職業訓練学校へ通おうと思ったわけではなく、「大学を中退してその足で地元の会社に就職するのは可能なのか?」と考えたからなのですが。 通うにしてもタダではないし、無駄だと言いきられるのなら考え直そうかと思っています。 また、就活中で現在無職の友だちに「あんたは楽でいいよね、進学できるとか。私から見たら進学するのなら就職なんて全然楽」と言われてしまい……。 大学中退して実家に寄生してフリーターやらせてもらってその上進学。 考えが浅いのかなと。 進学する上でかかる費用は無論自分持ちです、一応バイトしてお金は稼いでいるので。 家に生活費としてお金も少し入れていますが、所詮バイトの給料なのでさほど助けにはなっていないと思います。 訓練学校に通っている間、バイトの時間は今より減るだろうしその分給料も減る、そうなったら今以上に親に負担をかけてしまう。 だったらのんきに学校行ってないですぐにでも就活始めるべきなのかなぁと。 完全に無意味なものだったら職業訓練学校というものが存在することもないだろうし、行く意味がある人もいるのでしょうが、私はどうなのかな?と悩んでいます。 客観的に見て、今の私が訓練学校に行く意味はあるでしょうか?
のです。 ・ハローワークで無職限定の職業訓練を受ける(無料) ・ヒューマンアカデミーなど大手のスクールで受講料を払って知識をつける この2択だと、やはり後者ですか? 無職ですが貯金はあるので、受講料を払うのは可能です。 ハローワークの職業訓練は無料で受けられるのに質が高いという情報をよく見かけますが、就職につながるかと言われると微妙という意見も見ます。 断然後者がおすすめですか……?
問です。 当方IT未経験・職業訓練校卒業後に就職先を探している状況です。 求人募集に応募したところ仲介会社の担当者に『案件が貰えるまでの待機期間中は減給(6割)は必須!』と言われました。 給与の6割・待機期間も不安定となると生活が出来ません。ちなみに仲介会社から内定をいただきましたがSES(常駐派遣)という形態です。 待機期間中は減給(6割)は必須なのでしょうか 有識者の方、知恵を貸していただきたいです。
回答終了
み等もありますが、しっかり最後まで受給できましたか?
格取得コース(2年)というものがありました。 当該職業訓練を受講した場合、 40代、会計関係の職業未経験におけるロールモデルはあえて挙げるとすれば、 どのようなものがありますでしょうか? 訓練終了後の就職先は派遣でもパートでも可です。 例えば、日商簿記1級取得後、 税理士試験の簿記論及び財務諸表論合格した場合、 訓練終了後、労働市場につき、 如何なるルート、身の置き所があるとあえて考えられますか?
退職しました。 理由は事業所の縮小につきですが、自己都合となりました。 (他事業所への異動を命じられ) 昨日、職業訓練の不合格通知がきました。 倍率はかなり高かったようです。 今回の応募は書類選考のみでした。 ハローワークの方には条件がよいし応募動機も、大丈夫でしょうと言われていたので、不合格通知に 落胆しました。 まだ、受給期間がこれからなのでまた受けようか迷っているのですが、 既婚というのは不利でしょうか? また、埼玉県在住なのですが都内への希望も不利になりますか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけるとありがたいです。
です。 応募は済んでおり、選考に関しては適性検査と面接が別日でした。 適性検査に行ったところ、男性は2、3人スーツの方がいましたが、女性はおらず、ラフな格好で、中にはマフラーをしたまま、帽子をかぶったまま試験を受けている方もいました。 また、訓練校の先生が「もし鉛筆やシャーペンを忘れている人がいれば鉛筆を貸します」と案内していました。持参物に筆記用具と書いてありましたし、試験を受けるのに筆記用具を忘れるのはさすがにあり得ないと思うのですが・・・少数ですが借りている人もいました。 訓練校の先生も適性検査であって試験ではないので、リラックスして受けてください、と言ってはいたのですが、上のようなことを目の当たりにして、来る所を間違えたか?と思いました。 訓練校によって様々だと思いますし、色々な人がいるものだと思いますが、 ①職業訓練校は、就職の難しい人が行くものなのでしょうか?専門的な知識やスキルを身につけたい人が行くものではないですか? ②職業訓練校で学ぶ人は、やる気のない人や、学力の高くない人が多いでしょうか?もし私が行くとしても、学ぶのは自分であって周りは気にしなければいいのだと思いますが、周りを気にしてしまう性格なので、周りのレベル・意欲が低いと、嫌な気持ちになったり勉強がはかどらないかもしれないという懸念があります。 ③職業訓練校の人間関係は難しいですか?あまり周りと関わらずにいようとすればそうできるものでしょうか。 ④職業訓練を受けたことは、就職に不利になることがありますか? 訓練の間は働いていない期間になるから、あまり良くないという意見を見たこともあるのですが。
1,491~1,500件 / 6,585件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
選考対策
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
法律とお金
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
ハローワークで医療事務の資格は取得できる?条件や流れを紹介
仕事を知る
医療事務として働きたいと考えた場合、どのように資格取得をするのか悩むこともあるでしょう。ハローワークの職...続きを見る
2023-09-01
介護資格はハローワークで取得可能?受講対象者と資格の種類を解説
介護職を対象にした資格はいくつか存在しますが、中にはハローワークの職業訓練を通じて取得できるものもありま...続きを見る
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
文系におすすめの職業とは?転職を考えたときの職選びについて紹介
文系の人におすすめな職業には、さまざまなものがあります。転職を考えているなら、どのような職業が向いている...続きを見る
2022-12-16
安定した職業に就くには?まずは必要な条件を把握して転職の準備を
選考対策選考対策-業界研究
先行きが見えない時代、安定した職業に就きたいと願う人は少なくありません。そもそも「安定」とは何を指すので...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です