、web,dtp広告デザインの職業訓練学校に半年間通っておりました。 そこでweb,dtpをもっと学びたいと思いwebデザ イン専門学校に通いたいと思っております。 ですがアルバイト先の先輩や社員の方々からは学校にはいかなくて今は実務経験を積むために就職したほうがいいとのことです。 専門学校に通いたいのですが、就職もしたい気持ちもあります。 どちらを選ぶべきでしょうか?とても悩んでおります。
解決済み
のスクールが良いのか分からない状態です。 迷っているスクールですが、 1.侍エンジニア 2.SHElikes 3.日本デザインスクール 4.WEBCOACH 上記のところを考えているのですが、ほかにおすすめのスクールなどはありますか? 教えてくれると幸いです、よろしくお願いいたします!
回答終了
ルはありますでしょうか??
で私は、まず上京してアシスタントのバイトをし、経験を積もうと考えていました。 ところが突然、家庭の事情で茨城の実家を離れられない状況になってしまいました。 県内でのweb関連の業種の求人広告は非常に少なく、 しかも未経験者を採用可能としているものは見たことがありません。 東京には数多くあるような、経験不問のアシスタントバイトのような求人は見たことがありません。 未経験の私が茨城県内でwebデザイナーとして進める道はあるのでしょうか。 あるとしたら、例えばどのような道があるのでしょうか。 ご回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。
おります。 このまま続けるつもりでしたが、 少し前に子供の病気が見つかり 急病時などすぐにケアが出来るよう 在宅ワークでの働き方に変えたいと 思うようになりました。 (発作が起きた時のみケアが必要で、 普段は元気に小学校へ通っています) そこでwebデザインに興味があった為 スクールに通い技術をしっかりと 身につけた上で転職したいなと 思っておりますが、 ⚫︎仕事が安定的に取れるようになるまで、 収入が安定するようになるまで(15万円程) どれくらいの時間が掛かったか? ⚫︎企業の所属とフリーランスどちらがいいか? ⚫︎スクールに通って技術を取得しても 全然仕事が取れない可能性はあるのか? 人それぞれかと思いますし 自分の努力次第だと分かっていますが、 未経験の分野なので在宅ワークで 稼げるようになるのか未知の世界です。 経験者の方、参考にさせてください。 よろしくお願いします。
たいのですが、あらゆる企業のECサイト等のデザインではなく、自社サイト等のデザインができたらなと思っています。 このような求人はなんて検索したらでてきますでしょうか?また、このような所に就くにはどうしたらいいでしょうか?
きた為、業界を変えるべくwebデザインをスクールで学びながら、独学でui uxを学んでおります。 学習を進めながら不安になることもあるのですが、転職活動をする上で上手くいかせる為に必要なことを教えていただけないでしょうか。
ル(宇都宮)、SINBIデザインスクールのどれか一つでも通ったことのある方、どうだったか教えていただきたいです。 個人的にSINBIデザインスクールは職業訓練校ですが、ホームページをみると、デザイン系の職業の先生方が多くてとても勉強になりそうだなと思いました。
しています。その前はDTPオペレーターの仕事を派遣でしていました。 DTPオペレーターの仕事は好きだったのですが、不景気により失業。事務の仕事はあまり、好きではありません。 転職を考えていますが、webデザインに興味があり、スクールに通うか今すごく迷っています。 この年齢で未経験で雇ってくれるか心配です。 web制作で正社員になるか。それとも派遣社員か。 DTPオペレーター・デザインの勉強を直し正社員か。それとも派遣社員か。 もしまた事務で転職するとしてもフョトショップ、イラストレーターを少しでも使った仕事がしたいです。 どうすればいいか分からなくなってしまったので、アドバイスください。
※長文です。 私は2ヶ月前から【Webデザインやホームページ制作、SNS運用代行でビジネス化、AIを活用し収益化】という名目のオンラインスクールに通っています。 きっかけは、私自身が夜のお仕事をしているのですが そのお店のお客さんがスクールを運営しており、興味があったのでzoomで詳しく話を聞き、入会に至りました。 ・スクールの卒業生はホストやキャバ嬢、元自衛隊など素人の人がほとんどであること。 ・そういった人達でも月収60万以上は余裕で稼いでいるとのこと 上記の点から「私でも実現できるかも」と思い、レッスン終了後も収益化するまでサポートのある伴奏支援プランで約70万ほど支払い契約しました。 私は【フリーランスとして十分生計を立てられるレベルまで、Webデザインやホームページ制作を教えてもらえる】つもりでいたのですが、 内容としては【メタスキル】を重点的に教えるものでした。(うまく言語化する方法や多角的な視点で物事を考えるなど…) もちろんそういったスキルも独立するなら大切なのかもしれませんが、 Web系のことに関しては下記のような課題が出されるだけで、ツールの使い方などは何も教えてもらえませんでした。 ・Canvaを使ってホームページを1つ模写してください ・studioを使って同じようにホームページを模写してください 何のレクチャーもなく、使い方が全くわからない状態なので、取り組んでみても1人ではほとんどわからず、 「そのやり方を教えてくれるのがスクールなんじゃないの?これではただの自主学習じゃないか」というモヤモヤもあり、全くやる気になれませんでした。 ストレスを抱えながらなんとかCanvaで作成したものを提出しても、「ある程度は形になってますね!」くらいの適当な一言評価しかもらえず、驚きました。(ここはこの機能を使うとできる、などのフィードバックや説明無し) Studioに至っては、あまりにもやり方が分からないため相談すると、 画面共有で一緒にやりましょうということになったのですが 先生も「んー出来ないな、ちょっと調べておきますね」のレベル。(絶句) そんなこんなで「メタスキル」というものを重点的にレクチャーを受ける日が続き、 ある段階で「一通り教えられることは終わりました。今後のビジネスはどうするか」と持ちかけられました。 デザインやSNS運用などのスキルが何も身についていないのにビジネスの方向性を決めることにものすごく不安があり、 「こんな中途半端な状態で仕事を取ることなんてできるわけがない」と思い、 一旦それらの話は保留にして、現在チマチマと自分で動画編集やAIを活用したイラストやアニメーションを勉強し、YouTubeやInstagramに取り組んでいます。 確かにメタスキルというものも必要なのかもしれませんが、 ツールの使い方も教えれない人が講師をしているのって普通なんですか? 【デザインやAIツールはこんなものがあるよ】と教えてもらっただけで、使い方は結局自主学習。 わからなかったら何でも聞いてください!と言ってましたが結局わからんやんけという始末。 このレベルの人に70万支払ってしまったんだ…という悔しさとモヤモヤ、 安易に契約してしまった自分の愚かさに嫌気が差して本当に●にたくなるほど毎日ストレスでおかしくなりそうです。 長くなりましたが ・オンラインスクールの内容ってどこもこんな感じですか? ・契約書などを一切交わしていないのですがこれも疑問です、、 ・ぶっちゃけ消費者センターに言いたいレベルです(勝ち目ないとわかってますが) 誰かに聞いてもらわないと本当におかしくなりそうで吐き出しました。 読んでいただきありがとうございます。 本当に自分が馬鹿すぎるのは承知ですが、身体に支障が出るくらいめちゃくちゃ病んでるので励ましの言葉をいただけると幸いです(厚かましい)
141~150件 / 872件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です