○○設計』と名乗れるものでしょうか? 主な業務内容はCADオペ、設計補助です。
解決済み
います。 現在27歳で、妊娠を機に退職し、資格勉強中の者です。 元は営業→営業事務で事務経験2年半です 。 CADを使う業界でしたが、マイナーなソフトでしたので、CADの求人に対してはほぼ未経験も同然です。 そんな私が出産後に就職をする際、CADオペと経理のどちらが良いか悩んでいます。 この2つの職種に絞った理由は、夫が元気であれば、私はパートや派遣で時間の融通の利く働き方をしたく、夫が病気になったり万が一の事があった時に正社員に転職出来る専門職の実務経験が欲しかったからです。 なので、この2つ以外でもおススメの職種があれば教えていただきたい気持ちもあります。 どちらも派遣の求人数は多く、中には未経験可の募集もあるので、就職活動再開までに資格取得をしたいと思い、11月の試験に向けて簿記3級の勉強をしています。その後は2級取得も考えています。 しかし、経理の仕事は完全に未経験なのと、何となく自分に合わない不安があります。 CADの方は、やるなら通信教育で10万円程かけてautoCADの基本操作と二次元CAD利用技術者試験2級の取得を目指そうと思いますが、経理よりも未経験者歓迎の求人が少なく、本当に就職出来るか不安です。 また、何よりも夫に万が一の事があった時のための手に職なので、先の見通しとしてもどちらが有効な手なのか見極めたいです。 業界に詳しい方や転職事情に詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
回答終了
している会社でCADオペをしています。 コミュ障のため就職が上手くいかず、入社した次第です。 仕事内容は以下の通りです。 ・加工指示書の作成(金属を加工する工程を示した図面) ・治具図面の作成 (いずれも、現場の上長から要望を聞いて作成する) ・3Dモデル作成 CADはAutoCAD、SOLIDWORKSです。 最初の頃は覚えることもありましたが、最近は言われた通りの図面を描き続けることに飽きてきました。ただの作業で、「考える」ことがないため、危機感や不安を覚えています。この先、CADオペを続けても身に着くことがあまりなさそうなので、転職を考えています。 1. CADオペから機械設計など技術職への転職は可能でしょうか。 2. コミュ障では転職は難しいでしょうか。 3. いずれにしても、3年位は続けた方が良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
。 ほぼ戦力になってないので当然と言えば当然。 中小企業はこんなもんなのでしょうか?
レーターさんは、指示された作図だけが多いですか?それとも経験に応じて色んな仕事を任されますか? ずっと派遣での就業になると思うのですが、時給で不満はないかどうか、仕事にやりがいはあるかどうか等おしえてほしいです。 私は現在28才で今までずっと派遣で働いてました。(設計事務所でのCADオペ歴が2年) どうしても建築業界で働きたくて、去年夜間の専門学校を卒業しました。最初は設計士を目指してましたが、自分は設計士に向いてないなと気づき、(体力的、メンタル的、あとはデザイン力…) 社内サポートの方が向いている事もあり、設計士ではなくCADオペ(BIMオペ)や設計補助として頑張ろうと決めました。今は転職活動中です。 そこで、派遣会社からゼネコンのBIMオペを紹介されたので冒頭の質問をさせていただきました。 ゼネコンは正社員になれる可能性がないと思うので、この先ずっと派遣ということも気になります。 派遣がダメとは思ってないのですが、今までの派遣先が言われたことをやるだけのことが多かったり、仕事の手順を覚えたらそれ以上の成長を感じられず、仕事ができるようになっても給与がずっと変わらないのも評価されてないみたいで嫌でした。 派遣でも正社員のように成長を感じられたり、任される仕事の幅が増えるのなら働かせてもらいたいと思ってます。 周りに知り合いがいないので、ぜひ教えていただきたいです。
ています。(主に河川系) 30代女性です。 設計に関わる仕事はなく(これからもやらないと思います)、図面の修正・打ち出し・ファイリングや電子納品補助、報告書の体裁を整える、打ち合わせ用の資料を作る、などなど、雑多な仕事をしております。 最近仕事も落ち着いてきて、少々時間に余裕ができたので、何か資格を取りたいと思うようになりました。 勉強する→試す→結果が出るという過程が子供の頃から好きです。 特に資格手当てが出る会社でもないので、動機の半分以上は「趣味」になります。 でも、せっかく取るならちょっとでも仕事に役立つものがいいなぁ、とも思ったり。 今考えているのは ・CAD利用技術者試験1級(2級は持っています)などのCAD資格 ・word、excel関係(MOSとか?) ・SXF技術者 この中で(これ以外でも)おすすめの資格ってなんでしょうか? ※ちなみに先日のITパスポート試験を受けました、たぶん合格すると思います。 これも「役に立つ資格ではない」等書かれていることが多いですが、 「あー、毎年やってる内部監査ってこういうものなんだー」とか 「何気なくやってるデジタル署名ってこういうことなのか」とか 直接業務に関係するわけではないですが、役に立ったと思っています。 「役立ち度合い」はこのくらいで十分です。
た方がいいですよね?
動車業界以外でのCADがしたいです。(電機メーカーとか) インターネットで、様々な会社のHPを見ているのですが、募集職種名に、「CADオペレーター」とは書かれていないことが多く、その会社に「CADオペ」の仕事があるのか分からないので、探しにくいです。 例えば、「CADオペレーター」と「CADエンジニア」は同じ職名ですよね? CADオペレーターは、別の言い方で、他にどんな表現があるのでしょうか?
事務員など)と 話してはいけない決まりでもあるのでしょうか? この人が変わってるだけでしょうか? ㅤ いろいろ押し付けるつもりは全くありませんが、 最低限のコミュニケーションなどは必要なのではないかと思いました。 ㅤ それとも、今の時代はこんな感じでもいいのですかね? ㅤ 人を介してでないと質問もできない。 自分のことなのに。 更衣室の使い方も空調設備社員(男)に質問してもらう。 挨拶もしない。 ㅤ ずっとモヤモヤしてたので質問いたしました。 ㅤ
141~150件 / 1,273件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
2023-03-31
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
CADオペレーターは辛い仕事?理由や悩み解消方法も紹介
CADオペレーターは、CADソフトを使用して設計図や仕様書などを作成するのが仕事です。「業務量が多い」「...続きを見る
CADオペレーターはやめとけ、といわれるのはなぜ?魅力や適性も紹介
CADオペレーターを目指している人の中には、「CADオペレーターはやめとけ」と聞いて、尻込みしてしまって...続きを見る
在宅でCADオペレーターとして働く。必要な要素やメリットを確認
CADオペレーターは、在宅での働き方もしやすい職種の1つです。在宅CADオペレーターとして働くためには、...続きを見る
CADオペレーターに資格は必要?おすすめの資格と勉強法を解説
CADの資格は、一定レベル以上のスキルがあるという証明になります。アピールできる実績がない人は、資格を提...続きを見る
CADオペレーターの将来性は?メリット・デメリットや目指し方も
CADオペレーターは、CADソフトを使用して図面をデータに落とし込む仕事です。AIで代替可能という声も聞...続きを見る
CADオペレーターは未経験からでもなれる?やりがいや年収も解説
CADオペレーターへの転職を検討している人の中には、仕事内容や未経験でもなれるのか気になっている人も多い...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です