です。 嫌味な題名で失礼します 私もおばさんと言われる年齢なのですが40代、50代、60代のおばさんから嫉妬で足をひっぱられたりシニア層の男性から好意を持たれて職場でトラブルになり相手方はクビになりました。 39歳の私がシニアに好意を寄せられた事がおばさん達の話題になり悪口を言われてたり、。。 男性に好意をもたれる事でセクハラで4回訴えを起こし女性から嫌がらせを受け若い頃すごく苦労しました 性の対象でしかみられないので23歳から銀座の高級クラブで働いていて水商売ではうまくいっていましたが35歳を期に引退して今は昼職をしていますが昼職に戻っても女性からの妬みで相変わらず苦労します 全身真っ黒の服を着てスカートははかないようにしています。ダサい服を着てキレイな服装をしない様に目立たなくして対処法はとってるのですが39歳になってもまだ嫉妬妬み恨みで足を引っ張られて疲れます おばさんになったら女性同士のしがらみから解放されると思っていたら、高齢女性の嫉妬の方が過激で人間の愚かさに虚しさを感じます この年齢にもなって羨ましいと思われてるなら光栄に思ってれば良いとも考えた事はあるのですが攻撃されると疲れます 対処法やこうしたら良いよというのがあれがご助言頂けたら嬉しいです
回答終了
司(偉い方で60代と50代の男性)2人と同期(同じく19歳女性)の4人で打ち上げをすることになりました。 場所を決めなければならないのですが、年代も離れすぎている為、どんな場所が適切なのか分かりません。 もしおすすめのお店を知っている方がいれば教えて下さい! 熊本市の街(上通り、下通りなど)付近でお願いします!
解決済み
急に言い出したので変わったら、「しゃべり方が気にくわない」と代わった人に八つ当たりして電話を切られました。 こういったクレーマーな人がお客(50代の女性)の場合は仕方がないと思うべきでしょうか? 電話内容はただ説明と変更の受付です。 この他にも、「若いんだからさ~もっとニコニコしなよ」と近寄ってくるお客(60代の男性)がいました。 バイトの実習生でお客さんよりも年下だから色々と言われるのでしょうか?
濃厚接触者になってしまい、急遽自宅待機で5日間休みを貰いましたが私も感染してしまい 休みが伸びてしまいました。 菓子折りをネットで注文しようと思って 色々見ていますが何がいいのか全く… バイト先の店長とパートさんのお2人の合わせて3人、 それぞれに一つ送りたいと思っています。 店長(50代男性)とパートさん(60代女性)は洋菓子が好きでよくクッキーやチョコレートを食べています。 もう1人のパート(元店長)さん(60代男性)は和菓子が好きみたいです。 どういう物で、どれくらいの量(お煎餅なら○枚入とか)がいいのでしょうか? また、渡し方やタイミングもよく分かりません。 店長が出勤の時は基本私だけで、パートさんの時は元店長のパートさんともう1人のパートさんが2時までで2時から私と交代です。 出勤して制服に着替えて出たら渡せば良いのでしょうか? ご挨拶をしてご迷惑をおかけしてすみませんでしたと一言言って渡せば良いのでしょうか? 渡す時に紙袋から出して渡すのが礼儀だと見たのですが ちゃんと出して渡さないと礼儀のない子だと思われますか? パートさん(女性)からお土産を貰った時に紙袋をそのまま渡されたのですがこの場合私が年下だからでしょうか? 営業中なのでいつお客様がいらしてもおかしくないので 「袋のままで失礼します」と袋のまま渡すべきでしょうか? ぐちゃぐちゃで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
トに優先的に乗れる順番が知りたいです。 女性、子供、老人、20代男性、30代男性、40代男性、50代男性、60代男性 職業医者、視覚障害者、身体障害者、暴れる恐れのある障害者、市長、知事、大統領、 セレブ、船乗組員、船長 まずは常識的に考えて 子供がまず優先的に救命ボート に乗るべきだと考えます。 その後の順番がよくわかりません。 子供→女性→ この後の優先順位。 災害などの緊急事態の時の優先順位を教えてください。 よろしくお願いします。
に務めて10年程になります。当初より管理者である女性上司に違和感を持っていましたが、最近彼女のパワハラブリがが更に酷くて声を聞いているだけで吐き気がします。 上司と20代男性2名が正社員で後は40代~60代のパート数名がいます。 パートの女性陣は仲もよくチームワークも取れています。最近そこに60代男性が入ってきたのですがこの方がなんとも仕事ができない方なのです。確かに上司としてイライラする気持ちも分かりますが、彼に対する態度、言葉遣いがもう完全に指導の域を逸脱しており、完全にその方の人間性をバカにしたり、なじったり、強いては20代の男性職員1人も同様の態度をとっています。傍から見ているとその方を追い詰めて辞めさせたいのかなあという意図さえ感じます。きっとその男性職員もようやくありつけた仕事なのでしょうか?生活がかかっているからでしょうか?(寡黙な人なので詳細は分かりませんが)決して辞めるとはおっしゃいません。なじられてもただひたすら謝っておられます。私が客観的にみるに、本当に小さな上げ幅ですが少しづつ、出来るようになっては来ておられるようにみえます。ただ介護の職場は自分から進んで動くこと、全体をみながら小さな変化にも気づいて気を利かすことなどが常に要求されます。その男性職員は確かにそういうセンスはかなり欠けているようです。私以外は皆介護職員で、パートの間でも上司の態度や言葉遣いや指導には日頃からストレスを貯めています。男性職員を気の毒に思う反面、独裁者のような権力も感じますし、パートと言う立場もあって皆上司には何も言えません。せいぜい女性パートで集まって上司の悪口を言って憂さ晴らしするくらいです。何度もパワハラを見るのが辛くて辞めようと思うのですが、他のパート仲間との絆を思うと、皆も頑張っているからと何とか思いとどまっています。 この上司、パート仲間の間ではサイコパスと呼んでいます。彼女をどうしたもんでしょうか?
らしで、宅建資格と簿記2級を保有しております。 不動産経理の仕事をしているのですが、ふと、50代60代になっても営業をせずに事務だけをしていくのは限界があるのではと感じるようになりました。 趣味の小説書きや旅行を楽しむためなら年収300万円でも十分だと感じており、 転職の上で重要視しているのは 1、プライベートが確保できる 2、50代以降も安定 3、接客や営業はなるべくしたくない の3点です。 こんなダメ人間の私でも、電験三種の資格を取れば上記の条件を満たすお仕事ってあるのでしょうか? 電気主任技術者になると、急な呼び出し等があって旅行はしづらいという記事を見つけたので気になりました。 このまま不動産事務だけをしていくべきか。 それとも、電気主任技術者の中で楽な仕事を見つけて低収入でも安定した仕事があれば転職するべきか、電気主任技術者の実情を知る方の意見をお聞きかせください。
グラフィックデザイン関連で仕事を探しています。 友達は35で独立しました。 この仕事で50代、60代までできるものなのでしょうか? 他の仕事に転向したほうがいいか、悩んでいます。 実際転向した方がいらしたら教えてください。
とを好きかも知れないという噂話をしたり、本当かどうか分からないことで盛り上がっていて気持ちが悪いなぁと思います。 特に50代以上の女性がそんな感じです。 酷い人だと、朝礼の時に女性上司に対して、いきなり「○○君はいつも上司さんのことを見詰めてますよ」等と言って場を白けさせます。 私がやんわり注意すると「だって!いつも見てるんだもん!好きに決まってる!」と半ギレされました。 私が男性社員と仕事の話をしているとジッと見ていて「△△君は彼女いるから!ダメだから!」と言います。 私はその人のことを恋愛対象として見たことはありません。 また、別の60代女性はいきなりカマをかけるようなことを言います。 流していると「ふーん」と言ってジトッとした目で見てニヤニヤしています。 陰では「あの娘、絶対彼に気があるわよ」みたいな噂話をしているようです。 同年代の同僚から聞きました。 本当に気分が悪いです。 本人たちにハッキリと止めてくれと伝えたことがあるのですが、一向に直してくれません。 若い女性でもそういう人はいますが、50代以上の女性が酷いです。 そういう女性は男運が悪く、男性からあまり好かれた経験がないようです。 何であんなに年下の恋愛に首を突っ込んだり、勝手に妄想するのでしょうか? 暇なんでしょうけど、恋愛ぽいことばかりに執着していて気持ちが悪いです。 若い男性の身体にベタベタ触る癖があるみたいでそれも益々気持ち悪いです。 どういう気持ちなのでしょうか?
ぼ同時期に入社。50代女性。 Cさん Aさん、Bさんの後に3番目に入社。60代女性。 以前は私についてよく怒っていた(怒られるきっかけを作ったのは私であり、その点については私は非を認めている。その後の怒りに関しては理不尽な内容が多かった。他の女性社員には怒らず私にだけものすごい剣幕で怒ってくる)。 自分の意見はハッキリ言える人。 Dさん 5番目に入社。 趣味が合うこともあり以前はよく話しており盛り上がっていた。この方に関しては他の方と比べれば露骨に避けられている感じはしないが内心どう思われているかはわからない。 50代女性。 私について ・20代女性 ・今の現場で4番目に入社した 現在の職場は現場に私含め5人の女性がおり、全員が契約社員です。監督責任者の男性社員は滅多に現場に訪れません。 ことの発端は有給に関して揉めたことでした。 私は1ヶ月先の予定が既に決まっており、有給を取りたい日がありました。 念の為、現場にいる女性社員の方々に「この日(○日とします)に有休を取りたい」と伝えたところ、BさんとCさんが微妙な顔をしました。 Bさんは、○日の週あたりでBさん自身も有給を取りたいが、旦那に確認してみないとわからないと。 Cさんも、諸々の手続きをしたいが日付を決めていないので待ってほしいと。 Aさんは○日にご家族との予定が入っているので私より先に有給申請をしていたそうです。 現在、1日2人までがお休みを取っても仕事が回るようになっているのですが、私はここで「予定が決まってない人の予定が決まるのをなぜ待たなくてはいけないのか?」と思いました。 BさんCさんに関しては予定が未定ということは、私が「この日有給を取っていいか」と聞くまで予定を決めるつもりはなかったということだと解釈しました。 今後有給に関して揉めることがないよう、私は上司に「先着順にして、今回はAさんと私が有給を取るのではいけないのか。他の人の予定が決まるのを待たなくてはいけないのか」と確認をとりました。 上司からの回答は「できる限りみなさまで話し合って決めてください」でした。 翌日、現場に置いてある社用電話に上司からの電話がかかってきて、それをCさんが取りました。 怒った口調で電話を切ったCさんは「なんで上司に電話したの?確認することでもないよね。考えればわかるよね」と怒ってきました。 そのあとCさんとは軽い言い争いになりました。私としてはできる限り理性的にお互いの意見を出し合ってすり合わせができたらと思ったのですが、Cさんからしたら私は我を通したい可愛くないガキに見えたのだと思います。 また、Cさんには今まで私が有給を取ってきた日にちに関して、「土日の前後で有給取るのどうかと思う。他にも取りたい人がいるんだよ」と怒られました。 私は今までも皆様に確認をとって有給を取ってきましたし、実際他に取りたい人がいなかったから取ったのであり、それで嫌な思いをしている人がいるなら私に直接言えばよくないか?と思い、理不尽だと思いました。 そんなこんなで有給の件で揉めた日にドッと疲れてしまい、生きるモチベーションがなくなってしまって(ここに関しては私の精神疾患などが絡むので割愛します)翌日仕事をお休みしました。 週が明けて月曜日の朝(昨日)、「先週お休みをいただいてすみませんでした」と一言謝りました。また、有給のことではない事務的な内容で皆様が話し合いをしてるときに私が「この椅子をもっとコッチ側に持ってくるのどうですか?」と発言したところ、相槌も「うーん」とかもなく女性社員の皆様に無視されました。まるでその時誰も発言していなかったような雰囲気でした。 その後も、「お昼行ってきます」「戻りました」などの挨拶もろくに返してもらえず。 男性社員からの電話を私が取次し、皆様に連絡事項を伝えるために事務的な内容を周知する際も、AさんBさんに関してはパソコンに体を向けたまま、顔を見向きもしなかったです。(辛うじてCさんDさんは聞いてくれました) 電話が終わってすぐに「みなさま少しいいですか」とお声がけしたのにも関わらずです。 長くなってしまい申し訳ございません。 私が間違ったことをしてしまったのでしょうか。 だとしても、事務的な内容すらも無視というのは社会人として如何なものでしょうか。 契約満了まであと1ヶ月ですが私は耐える他ないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
141~150件 / 429件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
50代の転職は難しい?成功させるためのコツとやることリスト
選考対策選考対策-自分を知る
50代での転職を考えているなら、転職の事情と活動のポイントをきちんと理解しておきましょう。要所を押さえて...続きを見る
2022-08-08
男性だけど秘書になれる?男性秘書の可能性とうまく仕事を進める方法
仕事を知る
ジェンダーへの意識が高まる昨今でも、従事する人の性別に固定観念が残っている仕事もあります。その1つが秘書...続きを見る
2023-06-24
50代の平均年収を条件別に紹介。年収差を生み出す要素や貯金額は?
法律とお金
50代になっても収入が低いと感じているのなら、平均年収を知っておくのがおすすめです。さまざまな角度から平...続きを見る
2023-04-26
50代のキャリアチェンジでやるべきことは?転職以外の方法も解説
働き方を考える
50代でのキャリアチェンジを成功させるためには、ポイントを押さえることが大切です。やるべきことや注意点を...続きを見る
2024-01-16
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
50代向けパート用履歴書の書き方。志望動機のポイントや注意点
選考対策
50代でパートを始めるため、数十年ぶりに履歴書を書く人もいるでしょう。履歴書の書き方を忘れていたり、自分...続きを見る
2023-04-19
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です