折り合いをつけていますか? 2年半前から仕事がうまく回らなくなり短期の派遣を転々としたり、長い求職活動の末今年に入ってから今の職につきました。 清掃パートでマンションの日常清掃です。 パートとは名ばかりで、拘束8時間。人員に全く余裕がないため時間の融通も全くききません。毎日汗まみれになって働いても、月収は14万ほどです。うち通勤代が2万以上です。もともと高齢者を安く遣う会社で、同僚は60代、70代でみんな年金もらってたり、小金を持ってたりします。 昇給や賞与もありません。働く意味や希望がありません。それなのに仕事はキツイばかりで、最近新しい現場になったせいもあり行くのが本当に嫌になってきました。 何の後ろ盾もない一人暮らしでは、とてもやっていけません。 まともな生活できてません。 もっとマシな仕事をさがし今の状況から脱したいです。見つかればすぐにでも辞めますが、身体も気持ちも今非常にキツイです。こんなときどうやって乗り越えたらいいんでしょうか? まとまらなくてすみませんがよろしくお願いします。
解決済み
月の中旬から札幌で一人暮らしをすることにしました。 私は23歳のフリーターです。金銭的に余裕は全くないですが、親が高齢で、でも自営業の為まだ働いてるので人と触れ合う事が多く、私自身もフリーターで自由が利く状態という事を考えて札幌に行くなら今だ!と思って一人暮らしを決めました。 一応札幌にも営業所がある派遣の会社に登録はしてあるのですが、札幌についてすぐ仕事がもらえるとは限らないので、一週間以内に無かったら普通のお店や居酒屋などでバイトをしようと考えているのですが、その場合住所を北海道に移さなければならないのでしょうか?? ただ北海道に住みたくて行くので期間は約一年と考えています。 なので移さなくてもバイトが出来るのであれば移さない予定なのですが…。 回答おねがいしますm(__)m
は継ぐ気でいますか? 私は今年36歳になる、兼業農家出身の長男です。ここ数年実家地域で高齢により離農する人が続出しておりうちの父親が耕作放棄された田んぼを荒地にすまいと米を作っています。(補助金が出るのですかね?たぶん) 18歳から親元を離れて生活していますが、正直言うと私は農家を継ぎたくないです。 理由はいくつかありますが 一番は、自分が子どもの頃から父が平日は仕事、土日は農作業で家を空けることが多いためそういう親を見てやりたくないと思ったからです。 自分の家の田んぼだけでなく耕作放棄された田んぼでの稲作、近所農家へのフォロー、営農組合の付き合いetc... だから一人暮らしに逃げてるんですけど…笑 土日までこんなことしないといけないと考えたら遊ぶ時間も無いし、気が休まらないです。実家近所で農業をやっている人はみんな60代から上で、50代以下の人はほとんど出ていて住んでいない。いても誰もやらない、やってないのが現状です。 あと10年もしたらうちの集落の農家は全滅するんじゃないかというレベルです。 うちの親は営農組合の会長をやっていてそんな現状に危機感を感じたのか、私に農業をついでほしそうにしている気がするのですが… 最近の農業技術は進化しているとか言われてもプライベートが潰されることや面倒な付き合いが付いてくることに変わりはないですし… 若い人が1人もいないからもし自分が継いだら1人でいろんな役務をやらされるんじゃないか?と思ってしまいます。 でも農地を持っている以上、農業をやらなくても税金を払わなければならないことも考えたらやるべきなのか? 農家出身の方、農業は継いでいますか? やはり辞めておくべきでしょうか?
ミ株式会社についての質問です
の他雑談で、市内の話題が出てきた時に知っている前提で話されると無性にイライラしてしまいます。 僕の心が狭すぎるんでしょうか。 僕は田舎の出身で、大学も推薦で県内の公立大学に進学しました。距離的な問題もあり、県内(実家)→県内(一人暮らし)になりました。大学がある今の場所の方が都会で、市の面積も広いです。 大学でもバイト先でも、県外の人なんてすごく少ないです。県内がちらほら、市内がほとんど。なので、バイトで道を聞いてくるお客さんがいても答えられないし(時間がありそうなお客さんにはスマホで教えたり)、知っている前提で聞かれるので腹が立ってしまいます。 客層も高齢の方が多く、今日はどこどこ〜どこどこまで来て〜それで〜とお喋りをするお客さんもいますが正直うまく受け答えできないです。コンビニとかでバイトしたことがある人ならわかると思うんですが、次のお客さんが来たらすぐそちらを優先しないといけないし、話している最中もいまいち掘り下げようかどうかも悩みどころです。 また、おばあちゃんが「孫ががなんとか駅〜なんとか駅まで行きたいって言うんだけどどう行くの?」とか…おばあちゃんも分からんのかい!とツッコミそうになりましたが、おばあちゃんだからわかるという勝手な偏見は、この場所で働いてるからこの辺の人だろうという決めつけと同じだなと思いました、、 店長とかも雑談で、普通に地名とか出してくるので1回「それってどこですか?どの辺ですか?」とワンラリー会話が増えてしまうんです。僕はそれが申し訳なく感じます。田舎だとこういうことはありがちなんでしょうか。
私のパートが決まったため7月くらいから生活保護が廃止になるとケースワーカーさんに言われました。 私のお給料はフルタイムで大体手取り15万くらいになると思いますが、正直生活するには少し厳しいです。 近い将来一人暮らしをしたいので貯金もしたいのですが、これでは貯金できそうにありません。 母は数年前病気で入院し、その時に足を悪くしていますが、障害手帳が出るほどでは無いと言われています。 現在も2~3ヶ月に1度、通院しています。 杖をついて歩いている状態です。 母も働く意思はあるようなのですが、パソコンができないため事務仕事はできそうにありません。 何かおすすめの職種はありませんでしょうか。 ご回答お願いいたします。
ォー後輩の立場なのですが、同僚女性が思ったことをストレートに口にするタイプかつ口が軽い方で会話に悩みます。 その方は20代で結婚し二十歳前後のお子さんがふたり。私は事情があり10年ほど交際しながら様々な事情から籍を入れていないパートナーがいて一人暮らし。 会話で「どうしてそんなに長くいるのに一緒にならないの?」 返事に困り「いろいろなんですよ」と返しても 「何?もしかして不倫とか⁈」「子ども今からでも頑張ったら?あ、遅いか!」など言われます。 また別部署の女性が高齢で交際相手が長年おらず未婚者であることについて「変だよね!」と噂したりと、おしゃべりしていい範疇ではないように感じています。 昼休み、2人だけの時間が基本でたまには1人で外食しますが帰ってきたらあまり良い顔をされていない気がします。 人間生きかたはそれぞれですしプライベートに入り込みすぎるのは違うと思うのですが、2人で協力する係でまだ教わっている段階の私には関係を悪化させることはできません。 うまくスルーしているつもりですが、家に帰ると気疲れでぐったりしてしまいます。 また、他の社員は皆男性で女性の担当係には首を突っ込みたがらないよう避けているような感じすらして、相談できそうな人がいません。 ご意見その他頂戴できたら幸いです。
回答終了
どうしたらいいですか?
めました。 そして昨日から、ショッピングセンターのインフォメーションの仕事を始めました。 研修期間 ということで色々と教わりましたが、私には向かないという印象と就業時間が思い通りではないという点に不安を感じています。 また、客層がご高齢の方ばかりなのも悩みです。 インフォメーションの20代は私(20歳)だけで、他の方は40〜50代なのもあり、おじいちゃんからスタイルがいいね〜だとか若いね〜などやたらと絡まれます。 2日目の今日も食事が喉を通らず、頑張ってはみたものは終わると涙が止まりませんでした。 今まで経験したバイトは楽しくて、円満に辞めて来たので戸惑っています。 まだ制服も頂いておらず、従業員登録もしてないです。 ですので、早めに辞めたいという旨を伝えようと思っています。 今日も就業後に事務所へ行って責任者にそのことを伝えようと試みたのですが、事務所の前で足が震えてできませんでした。 人手不足のため、引き止められそうで怖くて… ですので、明日の休みを利用して電話で伝えようと思うのですが 店に来いなどとは言われるのでしょうか…? 2日分のお給料は要らないので、すぐにでも辞めたいのですが、それは可能なのでしょうか…?
グループホームに入所させました あらかじめ話をすると拒否されたので、本人には内緒で騙して入所させました しかし、入所させてから、毎日のように家に帰りたいと喚き散らして、グループホームで大暴れ、酷いときにはイスを振り回して、窓ガラスを割ったり、職員に大ケガを追わせたりします そのせいで、グループホームから出ていって欲しいと言われてしまいました しかし、将来のことを考えると、私たちも高齢なので、グループホームに入所させるのが一番のはずです 一人暮らしなんかできるわけもないし どうやったら、再度グループホームに入所させることができるのでしょうか?
141~150件 / 384件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
仕事を知る
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
月給22万円の手取りはいくら?控除の内訳やリアルな生活レベルを紹介
法律とお金
月給22万円で一人暮らしをしたいのなら、手取りや生活レベルを知っておきましょう。思っていた金額より少なか...続きを見る
2022-12-16
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
福祉の業種にはどんなものがある?各業種の職種や仕事内容も紹介
少子高齢化が進む日本では、福祉の重要性は高まる一方です。福祉というと、高齢者介護を思い浮かべる人が多いで...続きを見る
2023-10-04
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です