が(4年目です)、上司やその下の次長らの仕事の進め方について、あまりに計画性がなく呆れてしまいます。下のような状況について、会社にお勤めの皆様は率直にどう思われますか?多くの意見を聞かせてください(同情してほしい気持ちは全くありません) ・何事も決定をするのが遅く、全てが後手にまわっている。明日から売り出す商品の詳細が前日の夕方にも決まっていないことが多々ある。当然宣伝もできず、売上を伸ばすetcの話以前の問題。 ・締め切りを守る人間が皆無。毎週・毎月の締め切りが決められているもの、つまりは計画的に進めていれば必ず提出できるような類のものでも、期限内に仕上げる人間がいません。会社全体で締め切りに甘い風潮がある。 ・人が要する時間を考えない仕事の進め方。大きな会議で使用する資料が前日夕方でも上がらず(下手をすると当日の上がり)、人に準備の時間を与えない。ちなみに私はその後その膨大な資料の翻訳を完成させ、当日は通訳もしなければなりません。プロの通訳ですら、事前に必死で鍵となる資料を集めてまわるものです。私は通訳翻訳のプロでもなければ、それ専任として雇われているわけでもなく、時間のない中で通常業務の合間にするしかありません。ギリギリの進行で行っている仕事は多々あると思いますが、ギリギリでなければ仕上げられない仕事ではないので理解が出来ません。 腑に落ちない点は他にもいくらでもあります。 秘書というポジション上、予期せぬ仕事が入ったり、急遽頼まれごとをすることは十分に理解しています。ですが、自分の怠慢で毎度人に迷惑をかける上司たちには腹が立ちます。 きちんとした会社もだらしない会社もあるでしょうが、今の会社が一社目の私に、率直なご意見をお聞かせください。
解決済み
び悩んでいたところ、ありがたいことに機会をいただき自分の希望する別の職種に異動させていただくことになりました。 異動後半年経ち、部署の仕事の進め方が合わず情けないですが、精神的につらく休日も寝込んでしまうため転職を考えています。 次の仕事は未経験の仕事か、今の仕事は好きなので同じ職種で探そうかと思っています。そのため最低でも1年頑張って経験を積むべきか悩んでいます。 1年でも半年でも変わらないので1年足らずで辞めても良いのか、最低でも1年頑張らなければ不利になるのか教えていただきたいです。 転職回数はこれまで1回、20代後半です。 自分の考えが甘かったこと、退職により周りに迷惑になることは承知しておりますので、どうかお手柔らかにお願いいたします。
ます。皆さんはどういう進め方でやりましたか? 例えば、「会社は2〜3件は回った」などなんでもいいです何かアドバイスを下さい。
箇所に業務の進め方や 資料が格納されてるファイルがあるので そこを見ながら仕事してって感じの会社です。 私が入社して配属となった部署はアポをとる部署です。 2つ年上の女性の先輩がワンマンで今まで まわし、この部署に新入社員が入ったのは会社で 初めてだそうです。 分からないことがあって質問すると、 「自分で調べました?調べる努力をして欲しいんですけど?」と言われ露骨にイライラした態度をしてきます。 上司は営業側も見ていてぷれいやーでもあり 兼任で私の部署も見ている方なので この女の先輩に業務を丸投げしてるところもあります。 私は入社1週間くらいで研修もなく 既に電話をかけ始めて分からないながらですが アポも1日2件くらいずつ取っています。 なのに先輩にイライラされます。 もう何も質問できないし、分からないことがあったら 誰に質問すればいいのかわからないです。 自分で調べろと言われるものの、 調べてることに時間を費やすくらいなら聞いてしまった方が一瞬で解決すると思って聞くことは ダメなことなのでしょうか。 勿論、相手の手を止めることにはなりますが 自分で時間をかけながら調べてアポをとる 時間が減るよりかは聞いた方が早いと思ってしまいます。 しかもその先輩は新しい問い合わせだけ 電話してすぐアポ取ります。 わたしは、「練習だから」といわれ、 前に居た人のお客さんや、その女の先輩が電話かけて 繋がらないで放置していた1年前の問い合わせなどに 電話をしています。 自分が担当なら最後まで責任もって追いかけて欲しいのに私には新規の問い合わせの対応はさせてくれないのです。 ※先輩が用事でたまに休む日があるのでその時だけは問い合わせの対応が出来ます。 このままこの会社に続けていていいのか 不信感なのでご意見皆さんから頂きたいです。 長文になってしまいましたが、 どしどしご意見のコメントお待ちしておりますので よろしくお願いします。
回答終了
頂けないでしょうか? 転職をし現在試用期間1ヵ月ですが、どうしても自分に合わない会社だと考え退社の意向を会社に示したところ、人手不足&就業規則から2ヶ月後の退社となりそうです。であれば現在の会社に通いながら転職活動をしようと考えております。面接は夜や土曜にしてくれる会社も増えていますが、試用期間中というのは印象が良くないと思うので、どのようにすれば書類が通るか、また書類が通り面接となってもどのように説明したら良いのかわかりません。どなたか試用期間中に転職に成功された方や採用する側の方等教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
トで働いているのですが、毎日帰ってから「あの時はどう返事をすれば良かったんだろう」と悩んでいます。自分の仕事の進め方にも不安があります。そういう時により良い対応の仕方を教えてくれる場所ってないでしょうか?身近な上司や先輩とのやり取りで悩んでいるため、社外の別の方に相談できる場所がないものかと思っています。
っています。 私は今まで接客業やルーティン業務しかして来ず、自分で考えて動くことが苦手です…。 頼まれた仕事は期日までにきちんと終わるのですが、何も無いときに何をしたら良いか分かりません。 まだ入社したてで出来ることが少ないのはあると思いますが、やるべき事が分かりません。 基本的に仕事を教えてくれる上司は1人で、その上司から仕事を頼まれるときに、急ぎじゃないからやることあったらそっち優先でいいよ!と言われるのですが、頼まれたこと以外にやることないし頼まれた仕事をするのですが、終わると「もう終わったの!?そんなに急いでなかったから他にやることあったらやってていいんだよ?」と驚かれます。 また、終わったら次の仕事を頼まれるのではなくありがと〜!で終わりです。 私がやることありますか?と聞くとある!と言ってくれるのですが聞かない限りは基本的にお願いしてきません。 できることはもちろんやってますし、本当に手持ち無沙汰になったら清掃やゴミ出しなど行っています。 みなさんが新人の時は仕事が終わったらどうしていましたか?終わったら次何かありますか?といちいち聞くのがなんだか申し訳なくて怖いです、、 聞く以外に自分でやることを探すべきなのでしょうか、、、 でも勝手に手を出せる仕事が清掃ゴミ出し以外ないです、、
くつもの転職エージェントからスカウトメールもらったのですが、いくつか案件に興味がわいたところに声か けしてみたところ、エージェントにより進め方に差があることを感じました。 紹介案件は多いが、職務経歴書に関するアドバイスなどは特になく、希望の案件に応募しますというところ。 紹介案件は少ないが、フォローが丁寧で経歴書の細かいアドバイスをいただけるところ。 後者は紹介案件が少ない分フォローで応募してもらえるよう差別化をはかっているのか、前者が気が利かないだけなのか。 面接受けさせるだけでもお金がエージェントにはいるんですか?
。 原因は、会社に対する不信です。 具体的には、ものごとの進め方があまりに不透明なことです。 営業担当エリアや職務が事前の相談なしに変えられてしまうなど、 営業方針が一部のトップダウンでころころ変わります。 また、自分として許せないことが、出戻り社員の採用に関してです。 その方は、新卒で6年ほど現在の会社にいて、他社に3年ほど在籍しましたが、 会社が潰れたため、いまの会社に戻ってきました。 辞めた時は、平社員でしたが、出戻った際には係長として採用、 そしてちかじか、課長代理に昇進します。 自分としては、その方がいない間に、営業部を支えてきたという自負があります。 けれど、上司(部長)は、自分よりもその方を営業の中心に据えようとしているように見えます。 以前は、自分を評価してくれた課長が上司としていたのですが、退職してしまいました。 このまま評価されないまま、仕事を続けるよりも転職して新たな職場で頑張りたいと思いますが、 上記のような転職理由についてどう思われるか知りたいです。 また、面接でこのような状況を話すことはマイナスでしょうか。
しょうか? 匿名で失礼します。 私は今新社会人として設計職をしております。大学や院の専攻とは違 うので、0からのスタートです。 新人研修では、困ったら先輩に相談するという教育を受けたのもあり、基本的には分からない事は聞く様にしていますが、 直属の上司にあたる課長補佐や先輩は何を聞いても教えてくれません。というより、技術職なのに技術的な事は何も分かっておらず、聞く前から「分からん」と胸を張って言われてしまいます。先輩は転職者でうちに来て一年未満、課長補佐は4年目です。 会社の仕組みや制度などを聞いても教えては貰えず、いつも担当レベルの仕事内容を部長に聞いてましたが、部長も忙しい為、最近部長には聞かずに解決する事を求められました。 しかし部長以外に技術的な事を知ってる方がおらず、このままでは仕事の進め方も分かりません。 技術資料などは残っておらず、図面を見ても変更理由などの記載がなくそもそも中身が結構間違ってる事や図面が紛失している事もあるので勉強に使う事も出来ません。 最近知りましたが、うちの課長補佐が指揮したチームは今の所全部こうなって技術継承が途絶え、プロジェクトが順番に炎上し、新卒などが辞めていったそうです。入社前から私も直ぐに辞めるんだと思われたそうです。先輩も転属願いか届けられなかった場合の転職先を決めてました。 それでも、私の仕事は設計職としての技術的解答を求められます。 何とかして仕事を進めたいです。 社会人の先輩に仕事の進め方をご教示頂ければ幸いです。 よろしければ、回答をお願いします。 最後に、長文ですが最後まで読んで頂きありがとうございました。
141~150件 / 1,106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です