本日第2子を妊娠していることがわかりました。 第1子の育休終了は5月15日、第2子の予定日は9月17日です。 第2子の産休に入る場合は、42日前の8月6日です。 今回相談したいのは、 ■育休終了から2子産休開始までの約2ヶ月半の期間のこと。 ■産休育休を取る場合の、出産手当金や育児休業基本給付金の額のこと。 この2つです。 まず、一つ目ですが、妊娠後期の状態で2ヶ月半だけ復帰するのは会社に迷惑をかけてしまうので避けたいのですが、「休職」という形にしようと思います。 この2ヶ月半は「育休延長」の資格に該当しないと思うのですがどうでしょうか。 2つ目ですが、現在1子の育休中なので収入は1子の育児休業基本給付金のみです。 2子目の出産手当金や育児休業基本給付金の金額はどのような設定になるでしょうか? 1子の産休前の標準報酬月額、また育休開始6ヶ月前の日額(つまり1子とだいたい同じ額)になるのか… もしくは2子の産休前の標準報酬月額、また育休開始6ヶ月前の日額(つまり1子の育児休業基本給付金の30%)なのかどちらでしょうか。 育休中に産休を迎えるならまだしも、2ヶ月半の休職期間もあるためよくわかりません。 ややこしいことをすみません。総務に相談すればいいのですが、第2子の出産手当金や育児休業基本給付金が殆ど無いなら今の時点で第1子の育児休業基本給付金を諦めて退職しようかとも思っていて、せっかく産休育休とらせてもらっている身で理不尽なことなので会社に相談せず、まず水面下で調べています。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。
解決済み
請中なので、失業保険の受給期間給付延長手続きをしようと思っています。 そこで調べていて気づいたのですが、私は特定理由離職者にあたりそうです。 ただ、以下の文面がひっかかります。 【離職以前2年間に雇用保険に加入していた期間が6ヶ月以上1年未満の方についてのみ、手厚い給付日数(特定受給資格者と同等)となります。】 これは29年3月末までみたいですが、4月以降も同条件でしょうか? 私は10年以上雇用保険に加入しており45歳以下です。心の病ではなく、身体の病気の為、就労不可でいつ治るかは現段階では未定です。 特定理由離職者として認められても、給付日数は変わりなく120日でしょうか? これって長く勤めていた方が優遇されないって何故なのですか? 雇用保険に6ヶ月以上一年未満なのに、10年以上勤務ってパターンはあり得るのでしょうか? 受給給付延長明けの私の給付日数が何日になるのか教えていただきたいのと、上記の条件の意味を教えて下さい。
てます。お詳しい方、教えてください。 第二子を7月末に出産予定で、現在派遣社員として国の機関で働い ています。 何事もなければこのまま6月まで派遣で働き産休育休を取得よていでしたが、年初に派遣先で派遣社員を直雇用にする方針がでました。 4月から施行されるのですが妊娠中の私は保険が雇用されないことになりました。雇用されたとしても保険が変わり、勤務日数もクリアになるのでさらに一年働かないと育休取得の資格がありません。 活動では このままでは3月までしか働けず出産手当金も育休手当もなく、保育園の年少クラスの長女も退園させられ無職からの休職活動では今度いつ産まれる子も含め保育園にはいれるかわかりません。 経済的には大損失です。派遣だからと言われても勝手な雇用形態の変更で何の手当も貰えなくなるなんて悲しくて悔しくてなりません。 そのストレスからか震災の時に発症し治まっていた大腸炎を再発しました。 以前も通院していた病院で診断書を書いてもらい休職させてもらおうと思います。 傷病手当金をもらおうと思います。 もらえるのでしょうか? 保険は、はけんけんぽを任意継続し、派遣先からは雇用をはずされる予定です。 長々と読んでくださりありがとうございました。
覚し翌年1月下旬出産予定です。 主治医より 妊娠悪阻、切迫流産の兆しありのため労務不能と診断をい ただきました。 居住地の区役所に確認したところ 一子の保育園を退所にならないために 、8月1日に一度復職(傷病休暇に入る)という形を取れるようでしたら、在園可能と教えて頂きました。 傷病手当を受給して、職場復帰せず続けて産前産後に入りたく 職場に希望を申したところ ・前例がなく不可 ・傷病休暇は実務のある者のみに与えられる権利 ・労務不能であれば引き続き一子の育休を継続し、二子の産休に入れば良い とのことでした。保育園激戦区、兄弟点の加点も無いため、一子の在園を維持して職場に早期復帰したいと思っております。 会社のものは感情的に そんな前例は無いから難しいとのことでしたが、知恵袋を拝見していると、取られてる方もおり疑問が解消しないためお知恵を拝借したいです。 育休明けから傷病休暇に入ることは不可能なのでしょうか。
情が重なり、うつ病を発症してしまったため、仕事を退職して田舎に帰ろうと考えてます。 そのためマンショ ンを売却しなければならなくなり、色々諸費用が必要になりました。 このような場合、一般的に退職金はもらえるのでしょうか?育休手当はどうなるのでしょうか? 非難されるのは承知です。それでも早くマンションを出て、子供と田舎に帰りたいです。 ちなみに15年勤続しました。 色々調べてもわかりませんでした、一般的なことで良いので教えてください。
迫早産気味の診断をうけ、15日締めで、8月の21日からお休みしています。(お休み中、有休はつわり時使ってしまったので、傷病手当を使う予定です) そろそろ仕事に戻ろうと思うのですが、 今月は給料がとても低くなると思うので、産休、育休の給付金の計算月にいれたくないです。 11日以上勤務80時間勤務の月が、給付金の対象となると思うのですが、 こういった場合、11日に戻れば産休、育休の給付金に、今月を含めることなく復帰できますでしょうか? 正社員二年以上勤務、一日8時間勤務です。
回答終了
でも、子供はまだ2ヶ月で保育園にも入れてません。だから、行けないのですが時間を見つけて来なさいとら言われました。行かなか ったら、電話の嵐です。このまま辞めたいのですが、雇い主と会わずに退職する方法はないでしょうか?
いです。 先日会社の所長から「会社の話し合いで退職という事に決まりました」と電話がありました。 会社は4年程つとめており、運送業で配達ドライバーをしていました。7月に妊娠がわかり、8月の頭から悪阻で休職していました。そこで有給も使い切り10月に入ったくらいで悪阻も治まってきていたのでそろそろ復帰しようと思い会社に相談。会社からは3ヶ月丸々休むと退職になると聞いていたので簡単な仕事でいい(事務所の掃除等)ので戻りたいと言いました。仕事あるか確認しておくねーと言われそれまで自宅待機でした。 しかし昨日の夜、電話で退職が決まったことを知らされました。理由は妊婦を働かせるのもどうなのかという事が会社内で決まったからでした。 私自身育休産休も手当を貰うつもりでしたし、今は傷病手当の申請書も病院に書いてもらっている途中です。 これは不当解雇になるのでしょうか。 また、近いうちに本社から電話がかかってくるとの事なので何か聞いておいた方が良い事はありますか? やはり貰えるものは貰ってから退職したいです。
専門家が回答
ので困ってます。 私は妊娠6ヶ月です。1月の半ばから切迫流産でお休みしてます。入院もしたりして大変でしたが、今は自宅で療養中です。 絨毛膜羊膜炎で、安静にとの事で先生に診断書を書いて貰いました。 1月にお休みをする時に、傷病手当を使用したいと伝え上司は了解したので、1月と2月分の傷病手当の用紙を3月の半ばに送りました。 3月に手続き完了はいつ後か、電話すると本社が東京だから分からないとだけ言われ待ってたのですがまだ入金にならず。 協会けんぽへ掛けても、そんなに時間が掛かるものでもないとの事。私の名前の履歴?も無いのでまだ申請してないのでは?と言われました。 上司と3月の末に電話で話した所、辞めて欲しいみたいな遠回しに言われました。 復帰するつもりの無い職員に、福利厚生をするつもりは無い。 私が休んでる間の、保険料は会社が払っている。 私が在籍してると新しい人を入れられない。 産後2ヶ月で復帰できるか?出来なければその間の保険料は会社で払わなきゃない。 私の日頃の仕事に対する姿勢を見て、他の職員がどうしてもアナタに戻ってきて欲しいって思う?新人よりアナタがいいって言うかな? パートなら、保険料が掛からないからね。 1年経ってないので、産休、育休は無いよ。休んでもいいけど、産後8週で復帰するならね。 などです。 上司は男性で30代前半です。独身なので切迫流産の事も知らなかったらしくそれって何?と言ってました。 迷惑かけて申し訳なく思ってましたし、好きで切迫流産、絨毛膜羊膜炎になった訳でもなくて辛いです。 仕事に戻るつもりでしたが、そんな風に言われると戻りづらいし嫌な気持ちになりました。 ここ数日胃も痛くなり気分も落ち込んでます。 妊娠した私が悪いのかなとか思ってしまいます。 労働基準監督署には電話で相談しましたが、大事になりそうな感じがして最終手段なのかなと思ってました。 こんな事初めてなので、困ってます。 辞めると言ったら、傷病手当は出ないのでしょうか? どう対応したらいいでしょうか。
会福祉福祉法人加入の園で働いており、現在産休中です。 産休中は有給扱いとなり、園の方から給与が全額支給していただけます。 ここで質問なのですが、 賞与の対象者に育休(育休中は育休手当が健保から支給される)の方は、対象外と示されていました。 一方で、有給扱いとなる産休.傷病休暇取得者については、特に記載がなく、賞与の対象者は、12月1日に在籍している者とありました。 現在産まれていないので、12月1日は産休中になります。 公務員の方も同じような感じで、産休中にも、賞与を支給されているとありました。 同じような経験をした方、ぜひ経験談を教えてください(T_T) ※賞与をあてにしているわけではなく、育休中は手当に切り替わるため、少しでもいただける可能性があるなら心にゆとりが増えるなと思い… 少し気になり、質問させていただきました。 また、園長先生には、軽く聞いたのですが、なんせ80歳くらいのために、産休育休が混ざってお話していましたのでわかりませんでした…(笑)
141~150件 / 326件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
傷病手当金はもらわない方がいい?ささやかれる理由と法改正を解説!
法律とお金
何らかの傷病で休職を余儀なくされた場合、傷病手当金の制度を利用できます。もらわない方がよいともいわれます...続きを見る
2024-03-05
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です