生・衛生士さん・歯科助手の僕とで3人しかいません。そのためか、勤務初日に付き添い無しで受付・電話・カルテ関連をいきなり任されました。見本を何回か見せて頂けると思ったのですが、一通り説明してはい実践って感じで全然覚えられていませんし、やるのに精一杯で、患者様の顔を覚える暇もありません。 また、メモを取っていたら衛生士さんに自分の任された仕事(洗い物など)を先にやってと言われました。そのため、新しい知識を新鮮な内に取り入れようとしても出来ず、また新たな知識が入るので最初に教えられた事は忘れてしまい、悪循環に入ります。 そのくせ、僕がメモを取っている前提で話を進めてくるため出来ない事があっても、「分からない事があったら聞いてくれていいから」と言ってきます。そもそも自分が分かってないことすら分からないのに。 そして、診療中の時は見て下さいと言われますが、自分に任された仕事で精一杯で見る暇もありません。 こっちはただでさえ分からない事だらけ、不安だらけでパニック状態なのに、教えて下さる衛生士さんはピリピリしてるから口調が強いです。そのため焦ってしまいます。落ち着いてやればいいのですが、パニック状態なのでそれも出来ず、失敗してしまいます。これの繰り返しです。マニュアルさえあればまだマシですがそれもありません。 ずっと続けていれば、そりゃ慣れると思いますが、それまで続けられるか不安です。 受付はその医院の顔なので、そんなパニック状態の小僧を見て、安心して自分の歯を任せられる訳がありません。 何故このような非効率な真似をするのでしょうか? 前半はただの愚痴になってしまいました。 申し訳ありません。
解決済み
好きな仕事で憧れではあったのですが、 給料が安すぎて生活がかなりギリギリで厳しいです。 好きな服や物も買えず、将来のために貯金もできずに 毎日疲れだけがたまっています。 近い将来結婚を考えていますが、お互い貯金がなく もし給料のいいキャバクラで稼ぐなら 今この年齢でしかないと思い悩んでいます。 キャバクラは未経験ではなく一年以上経験があります。 彼はキャバクラで働くのは許してくれていますが 働いたことによって私の人生や 彼との関係までも壊れてしまいそうで怖いです。 このままギリギリの生活でいるか、仕事を捨てて夜の世界で稼ぐか どっちが自分にとっていい方向に向くのか想像がつきません。 結局は自分で決めるような相談になってしまいますが アドバイス頂ければ嬉しいです よろしくお願いします。
少し調べたところ、トリマーというのは特別な資格というのは必要ないとのこと 車でも、自動車学校にいかなくても経験者の隣で、練習して試験を受けて大丈夫なように 美容室でも、資格をとるまえに、働きながら技術力を身につけるというのもよく聞く話です 高い授業料を払って専門学校を出るより、トリーミングのお店に通って技術力を身に付けたいのですが、近くのペットショップにそのようなお願いをしてもいいものでしょうか? トリマーの方、詳しい方、ぜひ教えてください
お願いします!! 美容学年時代にうけた東京の美容室から家に働かないかと電話がきました。結局東京の他の美容室で働いていたのですがうつ病になり退社して実家に戻りバイトをし始めた矢先の電話でした。 電話を受けたのが親なので詳しい事は昼に電話して確認をとるのですが迷っています。 ・また前回と同じような病気など退職するようなことにならないだろうか(自分的には失敗しようとしょうがないと思えるかもしれませんがやはり怖い気もしますし、金銭面でもいろいろサポートしてもらったのに病気で退社して迷惑をかけた親にこれ以上迷惑をかけたくない) ・4月くらいには地元の美容室に就職しようと思ってました、 ・美容師にならなくては生きてる意味がないと本気で思うほどの生きがいでした。(今はほかの職業の人とも触れ合い視野は広がったのですがやはりいずれかは美容師に戻りたいです) ・以前面接を受けた時「合否に関わらず連絡する」と言われたのですが結局こなくて信頼できる会社か?(一年以上たっても自分を覚えててくれてて誘ってくれたのはうれしいです。) ・これを逃したらもう二度と都内にいくチャンスはほぼない気がする。(学年時代は都内で働く事だけを考えていていまはそれほどでもないですが少しは気持ちも残ってます) ・以前の職場は割とゆるかったのですが場所の有名でおそらく厳しいであろう美容室で自分がやっていけるのだろうか? 自分自身で結局は答えを出さなければならないことは理解しているんですが皆さんの意見を是非聞かせてください。自分だったら…の意見でもいいのでよろしくお願いします。 ある意味人生の分岐点だと思っています。 長文、駄文を読んでいただき本当にありがとうございました。
界の小さい会社に行く。公務員を目指したいので働きながら勉強して試験を受ける。 2、就職浪人をして、 公務員を目指すために勉強しながら上場企業、大手企業への就職活動をする。 3、大学院に行き、公務員を目指す。受かったら中退する。 母は見栄っ張りなため、「上場企業か公務員になりなさい」とあまり今の会社に行くことには賛成してくれません。父は逆に就職浪人が嫌みたいで「今の会社でいいんじゃないか」と言ってきます。そして大学院には喜んで賛成してくれましたが、私は正直研究したいこともないし、万が一公務員がだめで普通に就職しようとしても文系の院卒はあまり就職しづらいとききました。 周りや自分の気持ちに整理がつかなくて質問してしまいました。また、私も心のどこかでこの会社で先はあるのかと考えていましたが、かんがえないようにしていました。公務員になれればいいのだと。ですが働きながら試験を受けると言うのはどうにもきついことだとかんがえています。ですが、今は就職氷河期。そんなことは言ってられません。 小さな会社でも内定をいただいたのはありがたいです。自分でなにがしたいかの気持ちの整理がつきません。22才なのであまり失敗もできない。私自身は公務員になりたいです。しかし、受からなかったらすべて水の泡ですし、就職もどんどんしづらくなっていきます。でももし自分が将来結婚して会社が突然倒産したらなどいろいろ考えてしまいます。今の会社に行けば母に何度も嫌味も言われていくでしょう。 そんな様々なプレッシャーに押し潰されそうです。自分で決めなきゃいけないことはわかっています。ですが、参考までに意見を聞かせてください。どの方法が一番安全かを。長くなりましたがよろしくお願いしま
正社員として整骨院の受付、院内補助として働いています。 9時から20時(12時半から14時半の2時間休憩)が勤務時間として最初に聞いていました。 朝の準備があるので8時に会社につき、午前診療は12時半に受付終了なのでそこからマッサージ、電気類をしていくと、13時半頃に終わるのでそこから休憩になり、午後は20時までの受付となってますが、毎日、院長が時間外診療を受け入れるため、終わりは21時半頃になります。 早く仕事場に着くことは、どこの職場でも準備があるので当たり前なのはわかりますが、他の受付は10分前くらいにきて準備はなにもせず、化粧直しをするか、携帯を扱ってます。 わたし以外に受付は2人(2人とも勤務年数は3年で25.29で歳上です。)いるのですが、仕事中もネイルしたり、途中で抜けたり、ネットをしたり、2人で大声で話しています。院長はなにも注意をしません。 1人で受付、院内補助をしていると回らなくなっていき、慌てて仕事をしていると、「バタバタうるさい」、「落ち着いてできないの?」と笑いながら言われます。すみませんと謝りますが、手伝ってくれればいいのに。と思います。 他の受付は18時までの勤務で定時上がりです。 年齢、勤務年数的には仕方ないですが、給料もボーナスもわたしよりはるかに多いです。(私は手取り12万5千、ボーナス2万でした。)サービス残業です。 年末の29日が仕事締めだったのですが、21時半に診療が終わり、そこから23時まで大掃除でした。もちろん残業代はなしです。他の受付は18時に上がっているので大掃除には参加していません。 休みは日曜日、平日に2日とれるので月6日です。 ほぼ愚痴になってしまいましたが、社会とはこういうものなのでしょうか。 それとも私の会社がおかしいのでしょうか。こんなにも先輩とは働かないものなのでしょうか。 社会人として何年も働いている方を本当に尊敬します。
したばかりです。 夜間の学校と仕事の両立しています。 来年卒業何ですが、免許がないと就職は難しいですよ ね?… 僕は絶対に無免許しないと自分、家族と約束し、断絶しました。 人生から少し逃げだしたいです… 皆さん、 何かアドバイス等あれば教えて下さい。
正社員で経理事務をやっております。 現在三ヶ月目になりますが、上記の通り、勤め先の会社がブラック企業 です。 具体例として、入社した直後から月々約100時間の残業がありますが、残業代は無し。 休日出勤も当然、ですがこちらもお給料にはなりません。 一日のうち休憩時間は10分未満、有給休暇はなし。 社員の方の話によると賞与もなし、社会保険は今月から加入予定ですが、基本給16万円という低賃金です。 これまでで転職を三度しておりますが、いずれもブラック企業にあたっていて、今の所を退職してもまた次も…という不安が大きいです。 以下が簡単な私の経歴です。 ①二十歳で初就職。町医者で医療事務を務めました。 求人情報誌にてお給料は18万円とあって入社しましたが、現実は正社員なのに時給700円。昇給、賞与、保険加入もなし。可愛がって頂きましたが、生活が苦しく止むを得ず退職。 ②23歳で美容クリニックの受付。 お給料はこれまでの1.5倍頂けましたが、先輩と院長から酷いパワハラを受け、鬱を発症し、退職。 月々のお給料はよかったものの、院長に嫌われていたため私だけ賞与や諸々の手当を頂けませんでした。 ③24歳、奇跡的に大手の会社で社長秘書の内定を頂けましたが、入社初日から社長に身体を求められました。 応じないなら解雇だと言われ、自主退職。 労基違反、パワハラ、モラハラ、セクハラ、全てを経験して現在に至ります。 文句などは一切口にしない大人しいタイプなので、標的にされやすい自覚はあります。 ルールに守られているような大手に勤められればいいのですが、学歴は専門卒、資格はワードやエクセルなどのPC関係が少しある程度、職務経歴もこんななので、人事がおり、規律がしっかりあるような大手では書類すら通りません。 小さな会社ではまた失敗するリスクがあるのでは?と思っています。 幸い今の所ではセクハラもパワハラもありません。 他の社会人の方から見た場合、履歴書を汚さずこのまま耐えるのが正解でしょうか? また、少し話は変わりますが、私は現在通信大学に通っています。 そのため、スクーリングとの兼ね合いで土日祝日休みの仕事ではないと難しい部分もあり、そうなると事務職が一番最適です。 私の地元では事務職の正社員の募集が非常に少なく、今の職場を逃すと就活に苦労しそうというのも躊躇する要因になっています。
言われたので友達の親に頼んだんですが、動機などを忘れてしまったり、パートだったりでインタビュー出来な いでいます。 今はお盆なので中学の先生もいませんし、お盆が終わってしまうと私が部活や文化祭の準備などで忙しくてそんな暇がありません(>人<) なので、内容を書くのでどなたか答えてくださると助かります! ・職業名 ・職業分類(公務員、民間企業、自営業のどれか) ・年齢、性別、キャリア ・休日について(週何回休みか、祝日は休みか、正月・お盆などの連休は取れるか) ・職業について(仕事内容についての全般的な説明、勤務時間や残業など) ・その職業を目指すことになったきっかけ(いつ頃から仕事について考えたのか) ・その職業のおもしろさと辛さ(感動したことや失敗談などもあれば教えてください) ・その職業に就こうとしている高校生へのアドバイス(必要な資格や心がけておきたいこと) ・将来の夢(仕事に関係があっても無くても構いません) です! よろしくお願いしますm(_ _)m
に関して誤った案内をしてしまいました。(それも遠方の方に) 明日、その方の受診があるのですが、丁重にお詫びを申し上げようかと思います。近くに手術出来る病院がなく当院へいらっしゃるのですが・・・。とんでもないことをしてしまいました。退職も考えています。同じような経験をされた方いらっしゃいますか
141~150件 / 179件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
美容師に将来性はある?現状や働き方、美容師を目指す方法を解説
仕事を知る
美容師は、ヘアカット・ヘアメイクなどを担当する仕事ですが、将来性のある職業なのでしょうか?現状や今後の需...続きを見る
2023-08-08
管理美容師とはどのような職業?役割や仕事内容、なり方を紹介
管理美容師は、美容室運営において重要な役割を担う存在です。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法を、詳...続きを見る
2024-08-12
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
選考対策
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
美容師に向いている人の特徴とは?やりがいや意外に大変な点も解説
美容師の役目は、ヘアカット・カラーなどの技術を駆使して、顧客の美しさを引き出すことです。おしゃれやトレン...続きを見る
美容業界の代表的な業種とは?職種別の仕事内容や必要なスキルも紹介
美容に関する仕事には数多くの業種があり、仕事内容や必要な資格は職種によって異なります。美容関連の仕事に就...続きを見る
2023-10-04
美容師の面接ではどんな質問をされる?服装や髪型の注意点もチェック
美容師の採用面接では、応募者の人柄や資質を見極めるために、多くの質問がなされます。面接で聞かれる質問を想...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です