固定の一般職として営業所で働いています 会社自体はそこそこ大きく隣県に本社があります 上司や営業さんは本社から2年ごとに異動してきて入れ替わります みんな本社に早く帰りたいのとお偉いさんの目が行き届かないせいか評価されないオフィスワークは事務に全振り定時退社有休取りたい放題です これって普通ですか? 営業所所長は取引先からヘッドハンティングされてくるので基本やる気なし総務に何回か相談しましたが営業所は営業所で解決してと言う感じでした 今は優秀な同僚がおりなんとかやっていけてますが優秀なだけに転職や女性なので結婚退職も十分あり得ます ただ安定した会社なのと事務職で転職が難しそうで悩んでいます 自分が死ぬ時にこの会社で働き続けたことを後悔しないかと言うと後悔するなと思いつつ踏ん切りがつきません アドバイスがもらえると嬉しいです
解決済み
です。新卒で総合病院に勤めましたが、スキルアップと給与アップのために退職しクリニックに転職しましたが、人間関係で精神的に病み先日退職しました。今は求職中です。 来年結婚を予定しており、2〜3年後に子どもも1人希望しています。通勤範囲内で求人が出ている眼科はいくつかあるのですが、雰囲気や条件が合わないところが多いです。いくつか見学に行き今のところ2つで迷っています。 1つ目は小規模のクリニックで検査の種類は少ないですが、雰囲気が穏やかで働きやすそうな職場です。休みも年間125日あります。ただ、給与があまり多くないのと、退職金が出ないようです。 2つ目は中規模のクリニックで検査の種類は多くやりがいはありそうですが、休みが日曜と水曜土曜の午後で年間75日です。給与は普通で退職金は3年以上で出るようです。 2つ目のクリニックで今のうちに貯金したり経験を積み、子どもが生まれたらパートで働くか、他に良い条件の求人が出たら転職するか、休みの多い1つ目のクリニックで定年まで働くか…でもそうすれば退職金がが出ないしなどいろいろ考えますが、どうするのがベストだと思いますか?
からの意見が欲しいです。 先日10ヶ月付き合った彼氏から別れを告げられました。 元カレとは社内恋愛で会社の人に気を使わせたくない事からみんなには隠して交際しようと私から提案してこっそり付き合っていました。 2ヶ月ほど前に新人の美人な女の子が「(元カレ)さんのことが気になっていて」と会社で言いふらしみんなで応援しよう、元カレさんとシフトかぶるように調整してあげるなど周りが応援モードになってしまった事がすごく辛くて 元カレにそのことを伝えて「好きな人がいる」とか「恋人がいる」とか何か理由をつけて新人の子を諦めさせてほしいと伝えると、数日後新人の子とシフトが被った日に案の定好き好きアピールをされたらしく「地元に好きな子がいる」と話の流れで言ってくれました。 (ちゃんと言ったのか少し怪しかったので新人の子に確認したところ「好きな人がいるらしい」と言っていたのでそこは安心) しかしその夜元カレから電話で「別れよう」と言われました 理由は、新人の子が好意を持ってくれていると知った時に調子に乗ってしまったからだそうです。乗り換えようとか好きになったとかではなく「あんな美人な子が俺のこと好きなのか…ふーん」ニヤニヤみたいな感じだと言っていました。 この子に限らずほかの女の子が自分に好意を持っていると知ったらきっと気持ちが浮ついてしまう、こんな気持ちのまま一途で良い子な私と付き合っているのは申し訳ない、 この性格はきっと治らない、幸せにできない、私の時間がもったいない、反省したいから別れようと何を言っても別れようと言われてしまって結局別れることになりました。 私的には美人な女の子が好意持ってるって知ったらそりゃ気持ちも浮つくだろうし、それで付き合いたいとか乗り換えたいということじゃないのであれば、別れないで距離を取る形で反省すればいいじゃないかと思っています。 それに好きな人がいると知っても新人の子は諦めていないようでシフトが新人と元カレと2人ペアになるように組まれていても“もう恋人じゃない”為なにも文句を言えずただ指を咥えて見ていることしかできません。 その新人の子は入社してまだ2~3ヶ月にも関わらず会社の人を2人も好きになったりコロコロ好きな人を変えては周りに言いふらして応援してもらうような女の子です。 元カレのこともすぐに諦めると思ったのですがなぜか好きな人がいるって知っていながらも図々しく好きでいるみたいです。 なんで付き合ってますって会社に公表しなかったのかいまでも後悔しています。 元カレとは今友達として連絡を取り合ったりシフトが被れば仲良く趣味の話をしたりしています。 連絡頻度は減ったし恋人っぽいことはもちろんなくなったけど、会えばたわいのない話をしたり仲良くやれています。 別れてすぐ復縁の話を何度かしたのですが「絶対にない」と言われてしまいました。 そのくせ私に新しい彼氏ができたら悔しいとか、かわいいとか付き合っていた頃に作ってくれたチョコタルトまた作ってよとかごはん行こうとか、新人の子のことは好きじゃないとかこんなに愛してくれる一途な子はいないよありがとうとか言ってきます。 別れた日もすごく泣いていて、家にあった元カレからのプレゼントを返した時も涙を流しながら「使ってくれないの…?」と言っていました。 訳が分かりません。 じゃあなんで別れたの? そんなに泣くなら、そんなに好きなら別れないでよ。 反省なんていくらでも待つよ…なんで復縁は絶対にないの? もう好きな気持ちが絶頂の時に別れたのもあって毎日辛いです。元カレを忘れたくても嫌いになりたくてもうまくいきません。 よし諦めるぞ‼と頑張るけど、会うと「あ、やっぱ私この人のこと好きだな」ってなってしまいます。 【聞きたいこと】 ・客観的な視点から見てどう思いますか? ・元カレが何を考えているのかわかりますか? ・復縁は本当に無理なのでしょうか ・新人の子への応援モードに耐える術も教えてほしいです。 私は友達も少ない為相談できる相手がおらず、盲目になって正しい判断ができていないのかもしれません。藁にもすがる思いで知恵袋をはじめました。 どうかご意見お願いします。長文失礼いたしました。
いですが、楽しくもないし、今度営業になる可能性もあり、営業は性格的にできないと思いってます。 就活をしていた当初から、空港業務に興味があり、検討していたのですが、コロナ禍だったことあり、現在の金融機関に勤めています。 転職するなら、空港関係の仕事をしたいなと思っているのですが、転職して失敗したらと思うとなかなか勇気が出ません。 また、実家から出たこともなく一人暮らしをしたい気持ちが大きいです。この歳から転職と一人暮らしをするのはリスクは大きいでしょうか?親には少し過保護なところがあり、転職には賛成しないと思いますが、そこは話して解決させようと思ってます。 このまま何もしないと数年後絶対後悔はしそうです。そこで質問なのですが、 ①転職するべきかどうか。するなら、仕事しながらがいいのか。 ②空港関係の仕事だといいなと思うのが、契約社員がほとんどです。正社員から契約社員になるのはいいのか。2年後正規雇用の取扱いあり。 ③もし現在の仕事を辞めるなら、3月いっぱいで辞めたいと思ってます。いつから転職活動するべきなのか。 長くなってしまいましたが、2年ぐらい前から、ずっと迷い続けて、3年働いたらやめようと思ってここまできました。友達に相談したりして、決断する時だと考えてます。何か皆さんのアドバイスがあれば聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。
ったらごめんなさい。 私は昨年結婚し、正社員として働いていましたが今年の7月末で退職しました。 労働量に対して給料が低く(NPOだったので仕方ないのですが)ほぼ毎日サービス残業、勤務地も遠くて帰りが遅いのも…と夫から辞めてほしいと長きにわたって訴えられたのが理由です。 元々は夫の給料だけで生活するのは少し厳しいかもしれないので、退職後は家事をしながらパートなどで働きたいと考えていました。 でも夫も私も子どもがほしいと結婚後から思っていて、今仕事をしてないタイミングで妊活を始めた方がいいのかなあと悩んでいます。 今パートを始めたらすぐ妊娠して退職というわけにもいかないので、働き始めたら1〜2年は先延ばしにすることになると思いますし…。 20代でも来年、再来年には今より子どもが出来にくくなってしまうかもと恐れている部分もあります。 でも一方でちゃんとお金を貯めて子どもを産み育てる準備をすることも必要なのでは…とも思ってしまいます。 結婚していていつ子どもが出来るかわからないような人材を取ってくれる所があるかも不安ですが… 本当は前の職場を辞めず妊娠するまでつづければ良かったのかと今更ながら少し後悔もしています。 1〜2年子どもを先延ばしにして働くべきか、仕事をしていない今の時間を妊活に当てるべきか… 人によって優先順位が違い、正解がないのもわかっているのですが周りに相談できる人がおらずここで質問させていただきました。 皆さまの個人的なもので構いませんのでご意見、アドバイスよろしくお願いします。
か短大か四大か迷っています。 私は将来、ブライダルに関する仕事に就きたいと考えているので、最初は設備も整っており資格も取りやすい専門学校へ行こうと思っていました。 それか、ブライダルの学べる短大など…… ですが、姉や他の先生から四年制大学も勧められます。 姉が四大の子が学生生活を楽しんでいるのを見て、四大へ行かなかったことを後悔している姿も見るので、専門学校へ行くと忙しくて学生生活を楽しめないイメージが着いてしまっています。 私にも、コロナで学校に行けない時期もあったので、まだまだ学生生活を楽しみたい気持ちもあります。 ちなみに先生には、専門学校だと行っても就職出来なかったら高卒だし、行っても将来役立たないと言われてしまいました(^^; ですが、私が四大に進んだところで学びたいことも無いですし(なりたいものが学べる学科は近くにありませんでした)、高校の時点で勉強も嫌いで、上の大学や企業に行きたいという目標もないので、ぼんやり4年過ごすだけになりそうで怖いです。 また、専門とは違い就活を幅広くやらなければいけないので、希望通りに就職できる自信がありません。自分には就活でアピールできるステータスもあまりないので…… それに、ブライダルを諦めるのも少し考えものですしどうせ就職するなら、元々好きだった分野の方がやりがいがあるかなと考えています。 正直キャンパスライフの憧れはあるので、四大も完全に嫌だという訳ではありませんし、姉の姿や先生からの言葉など聞くとどうしても四大の方がいいのかなーと思ってしまいます……… 私みたいな人は、専門学校や短大へ行くべきか四年制大学へ行くべきか、どちらがいいでしょうか? 他になにかアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
症候群です(グレーですがADHDも患っています)。要領が悪く臨機応変に対応することができません。短期記憶が苦手で忘れ物が多かったり、その場ですぐ覚えることもできません。コミュ障ですし空気も読めないので友人が少ないです。 そんな不器用でも負けず嫌いでしたので、子供の頃から真面目に勉強して将来は父親のような成功した経営者になりたいと思っていました。家庭が裕福だったこともあり、ゴルフや三味線などの習い事にも専念していました。また、大学生になるまで恋愛ができなかったことが悔しくて、歯の矯正や目の整形をしたりインスタ を参考にしながらオシャレになる為の努力もしました。久しぶりに会った人には可愛くなったと言われます。 しかし、父が病に倒れて亡くなり家庭内の相続争いに負けたことで、経済的に少しずつ苦しくなってきました。その当時、彼氏と付き合っていたのですが、やや依存気味になっていたことや、励ましてもらえずにかんしゃくを起こしたことが理由でフられてしまい、かなりショックを受けました。高校生の頃から嫌々絡んでた女子グループの結婚した幸せな姿が見たくなくて距離を置いたほどです。 何がなんでも出世して彼氏と復縁してやると思い、弁護士を目指して法科大学院に進学しました。しかし、ドジで他の生徒に足元を見られたことから、ほぼ孤立した状態になりました。3年間とても苦しかったし、寂しかったです(一応、親友と呼べる友達は2人できましたが)。 1人で勉強を続けても弁護士になれる自信無かったので、卒業後は(2020年)公務員試験を受けることにしました。相談できる友人もおらず、キャリアパークに相談したところ『あなたは障害者雇用で考えた方が良い』と言われて不安になりましたが、信頼している大学院の先生から『労働基準監督官になって社労士を目指すのはどうだ』と提案されたことがきっかけとなりました。将来、会社を経営するうえで役立つことや、仕事に大変やりがいを感じたことが理由で本気で目指したいと思いました。予備校LECに通って全力で面接対策を行い、心療内科にも通って鈍臭いのを克服しようと心掛けました。 しかし、いざ、2次試験の面接を受けるといつもと違う状況にパニックになってしまい、オドオドと辿々しく、用意した回答ではなくその場で考えたことを回答してしまい、浅い内容しか伝えることが出来ませんでした。貴重な経験をしてきたのにアピールできず、とても悔しくて昨日の夜はずっと泣いていました。 しかも、滑り止めの国家一般職は興味が薄かったので、凡ミスで遅刻してしまい受験すら出来ませんでした。キャリア形成できない仕事に全く興味がなくて地方公務員も申請すらしていません。面接の練習として受験すれば良かったと後悔しています。 今年で26歳になりますが、未だに社会人になれず恋人もいないのが不安で仕方ありません。院生の頃に街コンに参加したときには騙されてワンナイトラブでご縁が切れてしまいましたし、復縁しようとした元彼は別の彼女とデキ婚する可能性ができました(彼女は浮気性らしいですが)。自分に自信を持てと良く言われます。克服しようと色々と頑張ってきました。それでも失敗の連続です。飲食店でアルバイトをしたときには多大な迷惑をかけました。色々と本を読んで自分の視野の狭さには気づいています。自分の経験や法律での学びから一見幸せな人が苦労していることもわかっています。それでもパリピやリア充を見ると反射的にイライラします。就職が決まれば仕事もオシャレも全力で頑張りたいと思いましたが、それも程遠くなってしまいました。それでもいつか羨ましいと思わなくなるくらい楽しい人生を過ごしたいです。 とりあえず10月まで結果を待って、万が一受かった場合にはそのまま面接を受けて、落ちた場合には事務所で働いて生活費を稼ぎながら社労士か労働基準監督官を目指そうと思ってます。とは言っても、事務所から採用される気があまりしないので、信頼している大学院の先生から仕事を紹介して頂けるのであればそれに甘んじようと思いますが…。 読み辛い文章ですみません。丸投げですがどのような角度からでも構いませんので、アドバイスしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
ギリでとある自治体に内定をいただきました。ぜいたくな話だとは思うのですが、まさか受かるとは思っていなか ったので ここにきて迷いが出てきてます。 現在の職場の状況(地方の民間企業です) ・県都で自宅(実家)から20分の所にある ・事務職で年間休日96日(有給は使いにくい) ・上場企業だがあまり知られていない会社 ・社員数はトータルで約1000人 ・私の部署は入れ替わりが激しく、私は入社3年目だが、実質トップ扱いで相談できる人がいない。私以外は去年と一昨年の新卒ばかり。わたしは中途入社です。 ・上記の状況のため、大変な仕事や責任の重い仕事はすべて私に回ってくるが、給料は後輩たちと同じ。昇給は上司のさじ加減で、あったりなかったりの会社 分からないことが多い上に大きな金額が動く仕事なので、毎日残業し帰宅は大体20時ごろが多い。←私の能力の低さもありますが... ・産休育休の制度はあるが、事務職で産休育休を取った前例がなく、上司の意見としては、産休育休を取ってよいが、もし取るとしても長くて半年とのこと。 ・社長が思い立ったら吉日の考え方なので、夕方にいきなり書類のやり直しを強いられたりする(それは必ずその日中に終わらないといけないため、その場合は22時ごろまで残業となる。残業代はきちんと出ます)←このような状態のため、先輩方は皆家庭との両立は無理だと判断し、寿退社するようです ・人間関係は良好で、違う部署に来年結婚予定の彼氏がいる(彼氏の実家は私の実家と近い) 私自身、彼氏の収入だけでは結婚後の生活が厳しいと判断し、結婚後も出産後も正社員で働きたいと考えています。彼氏も共働き希望です。そこで家庭との両立には、やはり公務員が1番かと思い今年も公務員試験を受験しました。 受験したのは、地元はすでに年齢制限で受験できないため、地元から40km離れた小さな市役所です。私は縁もゆかりもなく、集団面接でもほとんど質問をされなかったので、ダメだったんだと思いきや 合格で大変驚きました。 "採用後は採用先の自治体に居住すること"という居住条件があるため、4月から地元を離れ1人暮らしをしなければならないのですが、ここにきて今の職場を本当に辞めていいのか?後悔しないのか?と迷いが出てきています。 先日上司に退職の意思を伝えた所、さすがに私が抜けたら去年と一昨年の新卒だらけになるため危機感を感じた上司が 社長と話し合い、今後結婚後も働きやすいように改善するので残留してもらえないか?と打診がありました。 具体的には 給与の5000円up、夕方からの書類やり直しは翌日に処理してよいものとする、産休育休もなるべく長くとれるようにバイトや派遣を雇ったりする 等でした。 彼氏も最初は私の公務員合格を喜んでくれましたが、今は中距離恋愛になるのが不安なので、今の会社に残ってほしいとのことでした。 私としては公務員になるという、高校生からの夢が叶うので迷わず公務員の道へ!と一旦は決断したのですが、産まれてから地元を出たことがないため、採用先の自治体でうまく馴染めるのか。職場の仕事内容.人間関係もまた一からになるので(当たり前ですが)今更ながらそれも不安になってきて、彼氏との結婚後の生活も どちらかが職場が遠くなる等、考え出したらキリがないのですが、軽いマタニティーブルーのようになっています。。 私の周りは、公務員辞退はもったいない!という意見ばかりですが、今の職場のいい面が最近ずっと浮かんできて(人間関係や私と彼の実家が職場から近いため、仕事と育児の両立で両方の親から協力がもらえる等)どちらを選んでも後悔してしまいそうだと感じます。 この歳になって、こんなにウジウジ考えるのもお恥ずかしいのですが、人生の先輩方にもし自分の周りに私のような人がいたら、どういうアドバイスをするか。ご教示いただき、参考にさせていただきたいと思います。 ※長文ですみません。 あと最初から公務員試験を受けるな!等の意見はお控えください。
説明が不足していた点があり 再度投稿申し上げます。 結婚一年目の夫婦です。 妻の不倫が発覚致しました。相手は会社の上司で妻子ありです。 不倫関係は結婚前に1度だけ出来心であり、結婚後はしばらくおいていたそうですが再び始まったようです。 残念なことというか笑ってしまう事に、彼女は結婚式前から関係が始まっていたのですが、 結婚式にもその上司を呼び、結婚式後の初出社の日にもその上司にあうという始末です。 メールを見たことで発覚しましたが、彼女曰く上司には愛情がなく、 受け入れないと仕事の態度が悪くなる、長年の付き合いもあり情に流されて不倫関係になり、 そこから抜け出せなくなったといっており、離婚についてもしたくないの一点張りです。 今ではその弱さとダサさと表現して苦しんでいる模様です。 私としてはなぜ相談してくれなかったんだろうと苦しんでいます。 同僚への相談も、上司からそんなことされてるというのも、言えずに自分だけ我慢すればいいと思ったといっています。 自分が相手の上司のことを気に入っていると思わせておけば仕事が楽だった、 上司は長年の付き合いで仕事で助けてもらったこともあり、その部分の情はあるといっています。 今では、なぜあの時うけいれてしまったのかと後悔の日々のようでした。 それで精神的に参ってしまい、カウンセリングに行ったところ、カウンセラーから『それは、セクハラではないか』との 指摘があり、弁護士に確認したところ、弁護士もセクハラの可能性が高いといわれたようでした。 その根拠が『それなら仕事での態度を変えます』『無視する気?』等執拗に入っていた事でした。 今は不倫関係に陥った事は弱さとして認めておりますが、きっかけになったセクハラについては会社の陣に相談するといっています。 特に女性の方に聞きたいのですが、私の事が好きで上司は好きでもないけどどうしても仕事で優しくしてもらったり、自分を守ってくれた事もあり断りきれなくなって不倫になってしまったようですが このような女性については同性としてどう思うのかと、そのような心情についてきてたら幸いです。 彼女とは今別居中で、弁護士を立てている状態です。 親も出てきて、両方の親とも別れを進められている状態です。
たが燃え尽き、中退です これ以降何かに熱中することがなくなった気がします そこから25歳くらいまでは家でゲームや動画投稿などして、気ままに暮らして来ました 持病で貰っている年金を生活費に、実家暮らしです。 結構前向きにエンジョイしていた気がします その後、キッカケやご縁があり、結婚を前提にお付き合いしている方が出来、高認を取得後就活をして大手企業に入社できました 努力もありますが、本当に運が良かったと思います 好きな人と結婚したい その為に自立しなければと言う思いで今日までやって来ました しかしながら、ここにきて逃げ癖が出てしまって困っています 11月1日に入社し、まだ2日しか務めていませんが、既に逃げだしたい気持ちでいっぱいです そう感じる理由はいろいろありますが、1番は人間関係です 私のいるチームは10人ほどいますが、分裂しているような空気感があります 仕事中も私語があったり、まったりした雰囲気のグループと無言で粛々とやるべきだといった雰囲気のグループに分かれており、その二つの板挟みで参ってしまいました 前者の方は初日からよく話しかけてくださり、応じる形でお話させていただいていたのですが、それをよく思わない後者の方から帰りの際にお叱りを受けてしまいました あの人達に巻き込まれないでほしいとのことでした もちろん私語は褒められたことではありませんし、正しいと思いますが、話しかけられて無視するのは難しいですし、心が痛みます かといって応じていると後者のグループや他の課の方の目が気になり、どうにも窮屈です お昼休み時も上司が一緒に食堂に付いてきますし、デスクに戻ればいつものメンバー・・・息が詰まります 会社はそういうものだと言われればそうなのかもしれませんが、苦しくて逃げ出したい気持ちが止まりません やはり私は社会不適合者なのでしょうか この先働き続けて自分を擦り減らしながら稼ぐよりも、気ままにお金をかけず暮らす方が幸せになれるような気がしてしまっています お付き合いしている方にも相談しており、自分を大切にする方が大事だと言われ、持病の事もありある程度理解はしてもらえていると思いますが、やはり辞めるとなるとそちらも不安です この先どう生きていけばいいかわからなくなってしまっています 何かヒントになるようなお言葉を頂ければ嬉しいです 長文乱文をお読みいただきありがとうございました
141~150件 / 609件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です