2回目の産休、育休になります。 私は事務員です。事務所には ・男性(社員) ・私(社員) ・パートさん の3人です。 1人目の時、無理して働いていたら 切迫早産の診断を受け、翌日から働けなくなり 寝たきりになり、職場に迷惑を掛けました。 今回は、上の子のお世話もあるので 寝たきりになるのは非常にまずく、 そこで産休の前に有給を取得し、早めに休みに入りたいと考えました。 本社の社員や上司に相談する前に まずは一緒に働いている男性社員に許可を取り 次にパートさん(子持ち、50歳くらい)に相談をしました。 パートさんは一人目の産休の時も、良い顔をしませんでした。 今回もそうだろうなとは思っていましたが 予想を上回るほど機嫌が悪くなり、態度が明らかにきつくなりました。 目も合いません。 お休みを頂くことは、感謝しており、反対に申し訳ない気持ちもあり 一人目の時も、今回も、頭を下げながら話しました。 そのあと、本社の社員さん1人1人に直接電話で 産休の前に有給を取りたい旨、理由を話し、全員快く了承をしてもらい、 決定しました。 なぜ産休や育休や有給に対し、パートさんだけ機嫌が悪くなるのでしょうか? 私の仕事はほとんど本社に引き継ぐので、パートさんへの負担はありません。 パートさんにも有給はあり、自由に取得しています。 男性社員は「当然の権利だから、気にしなくていい」とは言ってくれましたが 小さい会社なので、空気も重く、食欲も湧きません。 何がいけなかったのか、そんなに悪いことズルいことなのか、 どうしたらいいのでしょうか?このまま威圧的な態度されたまま 気にせずに働くしかないのでしょうか
解決済み
1月に出産し2月から育休に、 そして2021年1月に復帰をしました。 産休に入る前に体調を崩し、有給を全部使ったので日数は現在0です。 育休中は有給は付与されずに、 復帰後の10月(今まで10月でした)から 新しく付与されるのでしょうか? システムがよくわからないので、 わかる方よろしくお願いします ♀️
ようと思います。 会社の規定で産休と有給をくっつけたり産休期間に有給を使うことは認めていないそうですが、事情を説明して許可をもらいました。 有給申請書に取得理由を書かなければいけないのですが、有給消化の為と書くのは感じが悪いでしょうか? 産休期間に入っているため、産休のためと書くのも変かなと思うんですけど何と書いたらいいでしょうか? 提出期限と上司の休みが重なっており相談できません。
ります。 産休前は有給も取ったことありません。現在有給は何日ありますか?4月末で退職を考えてます。
えてください 産休後、有給休暇はどうなるのでしょう? なくなってしまうのでしょうか? 法律で認められるのでしょうか? それとも法律には明確な規定はなく企業に判断をゆだねているのでしょうか? 何か法律で規定があるのでしょうか? もしご存知の方みえましたら、その法律の根拠も一緒に教えてください。 法律に明確に明記がなければそのように応えていただいても結構です。 他の方にすでに解答をいただいたのですが、他にもわかりやすい、または第三者に説明しやすい解答を求めます。 ぜひ教えてください。
休暇を丸々消化していますか?有給休暇の残日数は人により違いますが、20日から40日はあります。
6月が有給の更新になります。年12日です。 しかし、実質あと2か月間しか働けないのですが、有給はその2か月のうちに12日間取らせないといけないのですか?それとも1/6の2日間でよいのでしょうか?法的にどうなっているのでしょうか?
在の派遣先の会社に勤続8年(!!)勤めています。 この度、妊娠をしたので産休・育休の取得をしたく、取得できる場合ちょうど産休に 入る月に有給が20日間発生するので消化出来るかと、派遣元・派遣先に報告するタイミングについて質問があります。 【状況】 ■昨日、病院にて妊娠が発覚したばかり → まだ派遣元・派遣先、どちらにも報告していない ■<契約更新> 2013/12月~2014/2月 → 通常勤務 ■<契約更新> 2014/3月~5月 → 有給+産休を取得出来る場合、出勤するのは5月末までになるので、遅くても後任の人を5/1~出勤出来るように雇って欲しい ■<有給発生> 2014/6/1~新たに20日間 ■<産休> 2014/6月末~ ■<契約更新> 2014/6月~8月 → 有給+産休を取得出来る場合、全く出勤しないことになる ■<出産予定日> 2014/8月 現在まで契約の更新は、派遣先の倒産等よっぽどの事がない限り、更新して貰えました。 同じ派遣会社からの派遣社員で、他部署で産休・育休を取得した方が居ます。産休前に有給も消化したかは不明です。 【質問】 1、派遣元・派遣先にはいつ報告するべきでしょうか? また、有給・産休・育休を取得したいことを伝えることにより、契約の更新に悪い影響などあるのでしょうか?(取得されない為に契約を切られてしまったり。。) 2、妊娠による体調不良での遅刻、早退、欠勤が契約の更新に響くのでしょうか? 3、2014/6月~8月の契約期間中、有給、産休を取得するとなると全く出勤しないことになるが可能か? 4、2014/6/1に発生する有給を、その月に消化することは可能か? 5、給与は派遣元から支払われるので、この場合、派遣先とは更新する意味がないのかな?と思いますが、2014/6/1に発生する有給を消化するためには、更新して6/1に勤務中でないといけないのでしょうか? ■8年同じ派遣先の会社に務めましたが、派遣社員なのでもちろん退職金はないので、せめて有給・産休・育休を取得できれば良いなと思っております。 派遣先の会社から「契約社員にならないか?」というお話を頂いたこともあったのですが、業務内容が大幅に変わるのと残業がかなり増える為お断りしたことがあります。 育休後は出来れば働きたい予定で派遣社員なので復帰先は他の会社になると思いますが、もしお声が掛かることがあっても現在の派遣先の会社には復帰したくないです。。 本来なら派遣会社に聞くべきなのかもしれませんが、それによって契約を切られてしまう不安と、2014/6/1に発生する有給の取得について今から質問することに引け目を感じます。。(^^
。 正社員として勤務し、8年目となります。 現在育休中であり、今年3月に復帰予定でしたが妊娠がわかり、出産予定日が6月、産休開始が5月からで復帰後2ヶ月で産休に入る形となります。 会社側と話し、過去に妊娠出産経験が三度ありますがその際に毎回妊娠後期になると切迫早産で自宅安静+入院した経緯があるのでそのまま休職方向で話が進んでいましたが、 『そのまま休んでいいのだけど、社会保険料などの保険料の支払いもあるし、休職になるから次の育休手当が減額するかもしれないけどたった2ヶ月復帰してもあれだし仕方ないね』と言われました。 その際に有給は使えないですか?と聞いたところ、『ん〜、年に5回は有給消化が決まってるけど、全部有給消化できるかは、会社が使っていいか悪いか決めれるからちょっとまた上と相談しないと。』との返答でした。時季変更権があることは知っていますが、言い方的に『使わせるか使わせないかはこっちが決める』という言い方でしたので、そんな風に決められるのかな?と疑問になり、ここで質問しようと思った次第です。 今回聞きたい内容として、 ①時季変更権はどのような場合に使われるのか (ネットで調べてみましたが難しい文章でわかりにくかったのでわかりやすく教えて欲しいです) ②育休終了後、一日も復帰せず有給を使うことは可能なのか この2点を知りたいです。 有給は前年度分もあり、残40あります。もし40使えるのであれば 毎月休まなければいけない日数+有給の残40で一日も欠勤扱いになることなく2ヶ月給与が入ってくる、という状況です。 育児休暇の延長の話もされたのですが、保育園に兄弟枠というものがあり兄弟が入園していれば延長することなく次の子も確実に入園できるので延長はできません。 長い文章になりましたが、わかる方教えていただけますでしょうか。
。 勤務開始した月に翌年から振り込まれるのですが、 産休育休をとった先輩曰く、産休育休期間中の年のその月は支払われないとの事でした。 調べてみると産休育休中も有給は消滅しないようで、 私自身産休育休を近々取る予定なのでそれについて職場に質問したいので確証が欲しいのですが、 そもそも有給を買い取る事は良くないようで、ただしうちの職場の場合そのようなシステムを取っていますので、支払われないのは仕方ないのか、法的にアウトなのかお伺いしたいです、よろしくお願いいたします。 ちなみに休んだら休んだ分給料から引かれます。 そして年に1回まとめて買い取って支払われています。
141~150件 / 3,840件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です