系大学への進学を第一希望としていましたが、第二希望としてCGクリエイターやグラフィックデザイナーになることを目的とした専門学校へ。ということも考えています。 理系を選択した理由は、昔から「理科」が好きだったからそのまま流れでそうなりました。 イラストは趣味で書くようなもので、何かコンクールのようなものに出してはいませんし、習い事のようなものはしていません。高校も普通科です。 こうして書き出してみると何とも言えない私ですが、「将来、何がしたいのか?」と聞かれると最初に思い浮かぶのはイラストやデザイン等創作に関するものと言った、理系学問は関係ない物ばかりです。その業界において、四年制大学より専門学校は有利だと思うのですがとりあえず四年制大学に行っておいた方がいいのかな……と、折り合いがつかずに未だ迷っているといった現状です。(ちなみに進学するとしたら生物系、偏差値56~8の所になると思います) ・進学&趣味の範囲での活動を続ける ・専門へ&本格的に創作の世界を目指す また、創作の世界に入ろうとした場合それぞれ、 ・専門と比較した際、知識も実績も不利な条件下で戦う事になる ・学歴フィルターに弾かれる可能性がある。挫折しようものなら目も当てられない 等のデメリットも考えたうえで書いているつもりです。 ……趣味の範囲で活動していても、グラフィッカー等としての就職は望めるのでしょうか? (私はかなり望み薄だと思っています) と色々書かせて頂きましたが、極論「やる気次第だろ」と言われると何も言えないので一般的な範囲でのご意見頂戴したいと思います。 人生の分岐において、絶対に正しい選択なんてものは無いのでしょうが、皆さんの考えを聞かせてほしいです。 実際に専門に通っている方の声も聴けたらとても嬉しいです。 よろしければ是非、お考えを書き残して行ってください。 ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
解決済み
職はNMARCHと思います(Nは日大理工)技術士二次試験合格者で明治大学と日本大学が逆転しているのが理由です何点か考えられるのが 日大には理工学部、生産工学部、工学部の3学部がある 立地は御茶ノ水の日大理工が川崎市生田の明治大学に勝る 4年間明治大学学生は遊ぶが、日大理工の成績上位学生は勉強する? 大学の教育が 日大理工>明治大学 この入学時、卒業時の日大理工と明治大学の逆転現象の本当の理由は何でしょうか? 明治大学のホームページで平成30年度技術士二次試験の大学別合格者数が出ています https://meijipe.jimdofree.com/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A3%AB%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8D%92%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A3%AB/ 1位は京都大学(112名) 2位は東京大学(92名) 3位は九州大学(91名) 60位は明治大学(12名) 日本大学のホームページで平成29年度技術士二次試験の大学別合格者数が出ています https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20190116_321.html 1位は京都大学(142名) 2位は北大・九大・日大(121名) 5位は東京大学(115名) 平成30年度技術士二次試験の大学別合格者数 file:///C:/Users/vaio9/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/RPP2X73Z/z190302.pdf 全大学中 私学のみで見ると 5位は日本大学(70名) 9位は早稲田大学(56名) 13位は立命館大学(36名) 16位は東京理科大学(33名) 28位は関西大学(24名) 33位は芝浦工業大学(20名) 34位は慶応大学(19名) 36位は中央大学(19名) 41位は法政大学(17名) 46位は同志社大学(15名) 54位は東海大学(14名) 56位は東京農業大学(13名) 60位は明治大学(12名) 65位は東京電機大学(10名)
08年の1位はフジテレビでした。
? 教えて下さいませ。
、東大京大じゃないと厳しいのでしょうか?
く割合でランキングつけるとしたらどうなりますか? 学科で変わるなら学科ごとに書いてくれるとありがたいです!
学の情報や電気電子系に進んだ場合の職種について質問です。 研究開発職、技術職、開発研究職、設計開発職、SE、品質管理職、生産技術職、生産管理職、商品開発職、プログラマー、ネットワークエンジニア、システムエンジニア など様々な職種がありますが、 「難関大学院卒」「難関大学でない院卒」「難関大学大卒」「難関大学でない大卒」「高卒」で職種が分かれたりするのでしょうか? また、具体的にどの職種が高学歴の方が多く、どの職種が低学歴の方が多いのでしょうか? ※上から目線で恐縮ですが、知恵袋でよく見る大学のランキング付けの回答とかどこの大学が難関大学に入るとかそういう具体的な大学名をアピールしたい回答はお控え下さい
回答終了
1慶応 2早稲田 3東大 4阪大 5京都大 6東工大 7上智 8一橋 9東京理科大 10明治 これを見ると、人気企業400社就職率ランキングと違います。 難関大学の主戦場の一部のコンサル・総合商社の入社数こそ大学の就職力を現していると思います(本当なら数ではなく率なら、なおいいが)。 このデータから言えることは、 就職力で見ると、「東大京大」ではなく「東大阪大」ではないかという事。私立はあほ、マーチは3流大学というのは地方国立工作員の戯言じゃないかという事。理系の東京工業、東京理科大が意外に検討しているという事だと思います(製造業よりコンサル・総合商社?)。なぜか神戸青学立教が10位以内に入っていない。 みなさんはどう思いますか?
伸び悩んでいるのはどうしてでしょうか? 同志社>大工大>関関立>摂南>関西外大>大経大>産近甲龍となっています。 大阪工業大学は理系の大学なので、結構就職が強いのは有名だとは思いますが、関関立よりも上なんですか?関西外大や大経大は文系だけなのに産近甲龍よりも上…どういうことなのでしょうか…。 ■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編 『日経CAREER MANAGENT 2018年度版』より https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075 ※「企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査」は、日本経済新聞社と日経HRの共同調査で、全上場企業と一部有力未上場企業を対象に、2015年4月から2017年3月までの過去2年間の新卒採用において、正社員として採用・入社した実績のある大学を人数の多い順に10大学まで挙げてもらい、各大学の「学生のイメージ」、および「大学の取り組みのイメージ」に関して調査したものです。(回答社数847社) 2位京都大学 9位大阪府立大学 11位大阪大学 23位京都工芸繊維大学 25位同志社大学 26位大阪市立大学 29位大阪工業大学 36位立命館大学 38位神戸大学 41位関西大学 42位関西学院大学 60位摂南大学 61位関西外国語大学 62位大阪経済大学 68位近畿大学 74位京都産業大学 75位大阪電気通信大学 75位甲南大学 85位武庫川女子大学 87位三重大学 94位滋賀県立大学 97位兵庫県立大学 105位滋賀大学 109位龍谷大学 112位大阪産業大学
入学する地方旧帝大は残念な状況になっています。 残念ながらトップ20社の社長に早稲田7人に対して地方旧帝大卒が全くいません… この残念な状況は、地方旧帝大の優秀層は皆さん学者になってしまうため、実業界に優秀な人材を輩出できないからでしょうか? やはり「学者なら地方旧帝大、実業界なら早稲田を目指せ」が今どきの大学選択でしょうか? 時価総額ランキングと社長出身大学 1位 トヨタ…早稲田大学 2位三菱UFJ…東京大学 3位 ソニーG…早稲田大学 4位 NTT…京都大学 5位 キーエンス…関西学院大学 6位 ファストリ…早稲田大学 7位 三菱商…東京大学 8位 KDDI…横浜国立大学 9位 東エレク…明治大学 10位 三井住友FG…京都大学 11位 ホンダ…広島大学 12位 SBG…UCバークレー校 13位 信越化学…早稲田大学 14位 日立…京都大学 15位 OLC…法政大学 16位 伊藤忠…早稲田大学 17位 三井物産…慶応大学 18位 リクルート…早稲田大学 19位 ソフトバンク…花園大学 20位 任天堂…早稲田大学
141~150件 / 373件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
医師の年収の平均は?診療科別のランキングや開業医との違いを解説
医師の年収はいくらなのか気になる人も多いでしょう。医師の給料は勤務先や働き方によって異なります。医師の平...続きを見る
2023-03-31
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です