解決済み
夜勤(16時〜翌10時)を行っているのですが、夜勤手当5,000円/回は支給されているものの、給与明細を見る限り、22時〜翌5時までの 深夜割増賃金が支給されおりません。 また、各階20人弱の入居者に対し、1名ずつしか夜勤スタッフが配置されていないため、約1時間ごとにトイレ誘導の必要な入居者や、不眠で施設内を徘徊する入居者の対応などもあり、継続した休憩がほとんど取れず、にも関わらず2時間の休憩を取ったものとされています。 以上の他にもこの事業所には複数問題がありますが、まず上記2点に関し、労働基準法その他法令に抵触するかどうか、またその場合、労働基準監督署等に通報し、どの程度効果があるのか等、ご意見、ご助言等頂けると幸いです。
とはよく聞くのですが、18歳以上であっても高校生だと補導対象になり、定時制は大丈夫みたいなことを言っている方が居ました。 これは本当でしょうか? 又、本当だとして定時制の学生であるというのは、免罪符になるのでしょうか。 私は深夜バイトをしてみたいと考えていますが、もし職務質問をされた場合アルバイトは適当な理由になりますか?
るスーパーなんですが 深夜の時間帯のシフトに入っていないにも関わらず、 『アルバイト男性、50代未婚』が社員の指示もないのに勝手に出勤。 出勤とゆうより店内はもちろん、バックヤードや事務所を徘徊。 しかも 仕事中のパート従業員に何かと口出しはするが 手伝いもしません コンビニと違って広いので 何処で何をしてるのか分からず、まさに神出鬼没で女性従業員の方は正直怖くてたまらないそうです。 もちろん上司には報告済み 本人にも注意済みですが全く悪びれた様子もなくお構いなし。 深夜、正社員は退社して居ない 今のところ犯罪を犯す様子はない そして何を考えてるか解らないその男に恐さを感じている為 『触らぬ神に祟り無し』と深夜勤務の人は皆、本人には何も言いません 社員は何も問題が起きてないからと 放置してしまっているようですが、問題が起きてからでは遅いと思うのですが…。 不法侵入者が居ます!と通報! …なんて無理ですよね…
いるように思われるかもしれませんね。 私は否定派です。友達の深夜バイトを止めさせたいので・・・ ある友達が、高校3年の18歳にも拘わらず、20歳と年齢を偽って深夜のコンビニバイトを始めたみたいなんです。 その子は深夜バイトを始めてから学校にも遅れがちで、元々遅刻魔のため、さらに拍車がかかった感じです。 やはり未成年であるしまだ高校生ですから、良くないと思って友達に注意しても、まるで聞く耳を持ちません。 卒業してからで良いんじゃないの?と言っても、今やりたいと言います。 年齢詐称はバレたらヤバイんじゃないの?と言ってもバレないから大丈夫といいます。 バレたら学校に連絡いくんじゃないの?と言っても浪人生で通してるから大丈夫といいます。 その子の性格上、上記の様に応えるのは想像できましたが、実際言われると何も言えなくなります。 この場合、やはりどの様な弊害があるのかとリスクの大きさを具体的かつ懇切丁寧に説明するのが良いのでしょうが、何分無知なもので 、恥ずかしい限りです。 そこで皆さんの知恵と知識をお借りしたいのです。 18歳の高校生が20歳と偽ることで、 どの程度バレやすいのか、またバレた時にどの様なペナルティがあるのか どなたか教えてくれませんか? しかし、コンビニならば履歴書と身分を証明するものが必要だと思うのですが、友達は履歴書だけで 大丈夫だったと言っています。 普通は身分を証明するものが必要ですよね? それとも私の認識が間違っていて、履歴書だけでOKな所もあるのでしょうか? それともだいたいのコンビニは履歴書だけでOKなのでしょうか? 身体を壊さないうちに深夜バイトをやめてほしいと切に願います。
を採用するとこは少ないと聞きました。 もし、バイトできるとなった場合なんですが確実に18になってからなのか、それとも18になる年の4月になればできるのか、詳しく教えてくださいよろしくお願いします。
で高校生のバイトの子達がアルコールを摂取したり飲酒を行うなどを居酒屋の店舗で行ったそうです。 ソフ トドリンクのコースを選びながら飲酒をする姿を見て「未成年の飲酒はいけない」と注意したら、職場のお局様に「空気読めないの?飲ませないなんて可哀想だよね?ちょっと他人の気持ち考えて」と咎められたそうです。 二次会は深夜だったのですが、職場の方は高校生を返すこともなく年齢を偽って入店させ、アルコールを与えたらしく母は思わず「常識的に考えてこの状況はおかしい。高校生の子達は大人が責任をもって今からお宅に送り届けるべき」と進言したそうです。 すると「頭が硬いよね、そうすることにによって高校生の子達は傷つくんだよ?おかしいのはそっちだよ。法律も本音と建前でしょ?早く飲んで!」と職場のお局様に言われたらしく、なす術なしとタクシーで帰っきてたはいいものの、「頭が固い」と言う言葉を受け自分がおかしいのではないかと自室にこもって落ち込んでいます。 母はおかしいのでしょうか、私はそうは思えません。 それとも私達親子の頭が硬いのでしょうか?
の異動となりました。 今の施設は日勤、遅出、夜勤の三形態の勤務となっています。その夜勤(泊まりの日)は朝8時半〜翌日10時までの勤務なのでですが、その泊まりの勤務がキツ過ぎてしんどいです。 22時〜6時までは、実質寝ているという扱いになり、労働時間には含まれていません。夜勤手当はつきますが。 体に合わず、1ヶ月半経ちますが、もう正直ヘトヘトです、、。 子どもは可愛いし、職員さんもいい人達なのですが、泊まり勤務がキツ過ぎて、正直辞めたいです。 月に3.4回ほどならまだ耐えれるかなと思うのですが、毎月6.7回は必ず泊まり勤務があります。 他の職員さん達は、慣れるよと言って下さるのですが、拘束時間が長すぎることが自分にとってすごく苦痛です。他の人達は、夜勤明けは昼から遊びに行くよとか言っていたりして、平気そうなので、自分の感覚がおかしいのかな、、思ってしまいます。 ほぼ愚痴のようになってしまいましたが、24時間勤務って普通ですか?? みんな平気なもんなんでしょうか。 自分にとっては苦痛で仕方ありません。まだ4月からきた新人で、職場の人達は、割と長く勤められている方やもう何年もここで勤められている方ばかりなので、今までこの勤務形態をこなしてきている方々に、このような文句や愚痴みたいなことは相談しづらいです。 皆さんこんな生活していて、よく体壊さないなと思うのですが、普通?なんでしょうか。 夜勤手当はつくものの、書面上は働いていないことになっているのも不満です。 ほぼほぼ愚痴みたいになってしまいましたが、よろしくお願い致します。
す。 お酒を買おうとするからしっかり年齢確認してね、と言われていました。 私がバイトを始めて、新人だと思ったのか、お酒をレジに持ってきましたが、身分証明書がなかったため販売しませんでした。それ以降お酒は持ってきません、が、、、、 店内や店の外で中年くらいの男性に声を掛けて、お酒を買ってと頼んでいるようで、以前そういうことがあったと聞いたのですが、今日驚くことがありました。 普通の中年男性のお客さんに向かって、その女の子(今日は2人で来ていた)が何やら文句を言っていて、言い合いをしていました。 女の子がおじさんを睨みつけて、しまいには、先に店舗から出た女の子が、商品の袋詰めをしていた男性に向かってガラス越しにパンチしました。 なんと、お店のガラスにパンチしたのです。 器物破損の未遂だし、 脅迫罪じゃないのかとか、営業妨害じゃないかなとか、色々ドン引きしすぎてもう訳がわからないくらいなのですが、 バイトメンバーは、怖がらなくてもいいよ、いつものことだから。ガラスが割れたら警察呼べばいいだけの話。とか言ってて、いやいやいやいや!!と思いました。 みなさんどう思いますか? 私はびっくりしすぎて、個人で本部とかに電話しようかと思ってるくらいです。。バイトのメンバーと感覚が違いすぎて、、 というか、この女の子たち本当にありえない、、、
できますか?
141~150件 / 259件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
法律とお金
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です