印刷会社でDTPデザイナーをしている者です。 入稿時に7割程度の入稿状態で作業を進めさせられました。 納期までは1週間ほどしかなく、納期も厳守のため延ばすこともできません。 入稿後、未入稿ページが多数にも関わらずとりあえず見たいと翌日校正出しを要求される。 校正が即日戻ってくるも修正はほとんどなく、追加原稿もない状態で翌日にまた2校提出を要求される。 校了日前日午後に2校が戻ってきて、残り写真2枚を残し、原稿がようやく揃いました。 その状態で、初校戻りよりも大幅に増えた変更に加え、未入稿部分は凝ったデザインで作るよう指示された上、翌日には提出を要求される。 入稿時点で、「不足が多く原稿が揃わないと初校は出したくない。」と営業には伝えていたのですが、「できているところだけでいいので」と言われ仕方なく2度も出す羽目になりました。 明日、校了日なので校正を出すには出すのですが、あまりの横暴なやりとりに嫌気がさしています。(前回も同じところで受けた仕事が校了日に軽微な修正(←正しくは変更)なので、と数回メールを送りつけられ8校まで続きました。) 確定した内容で原稿を揃えて入稿してもらうにはどのようにクライアントへ伝えたらよいでしょうか。 良い解決策がありましたら、ご教授ください。 乱文失礼しました。
回答終了
校正のみで仕事をするのは難しいようです。 DTPオペレーターの資格をとればまだ仕事はありますか。 また他にとった方が有利になる資格があれば教えてください。 よろしくお願いします。
解決済み
すか?そんなに難しい仕事なんですか?また校正をするにあたって必要な能力などあったら教えてください。因みに国語や 漢字の読み書きは得意です。
、化学の専門雑誌の校正及び原稿整理の仕事を紹介されました。 実際に企業のサイト等見てみたのですが、今ひとつ会社概要や仕事内容が掴めません。 経験や資格は不問という事でしたが、「不問」という事はイチから教えてあげるという事でしょうか?しかしこの会社だと、フリー(つまり在宅)なので、研修や指導があるのか分かりません。そもそも在宅で校正の仕事をした事はないので、在宅の仕事とはどういうものなのかピンと来ません。私の場合求人誌や不動産紹介など、主に広告関係の校正の経験はあります。お聞きしたいのは、次の通りの内容です。 ・化学雑誌の校正というと、どんな仕事内容なのでしょうか?また、筋金入りの文系人間なのですが、そういう人間でも務まりますか? ・フリー(在宅)とは、どういう事でしょうか?社会保険は当然ありませんよね?実務経験がなくても良いという事ですが、在宅の場合原稿作成のガイドライン等は自宅に郵送されてきて、自分で読んで理解しろという事でしょうか? ・化学雑誌の仕事をするに当たって、必要な知識や能力はありますか?また、医療系の媒体はガイドラインが非常に複雑でやりにくい、と聞いたのですが、化学はどうでしょうか?広告の経験しかない人間でも大丈夫でしょうか? 同じような仕事をした事のある方、何かご存知の方なんでも良いのでお願いします。
要はあるのか??? 詳しい方がいたら教えて欲しいです。 とても興味があり、ネットで調べてみたのですが 資格取得に40万円ぐらいで、 需要はあると書かれていましたが、 会社に所属し常駐で働いている人が17%ぐらいで、 半数近くの人がフリーで働いているようです。 資格を取得しても、フリーで働くには自信がありません・・・ ネットの情報をそのまま信じてしまっていいのか? 実際には違う部分があるのか? 何か知っている方がいたら、是非教えて下さい。m(。。)m
正は資格がなくても、本屋などで参考書を買って独学で勉強するだけでも、なれますか?
しました。 デザイナーは私を含めて3人、社長もデザイナーですが営業などをしているようで、基本的にあまり会社にはいませんので、オフィスはデザイナー三人と経理の人のみ。 この会社にはいってはじめての仕事ということで、とある案件を任されました。 打ち合わせに行き、台割を組んで進行管理からデザイン〜入稿〜フィニッシュまで。 すべて一貫してやりましたが、納品後にクライアント側から誤植の指摘がありました。 校正回数は4回ほどで、もちろんクライアントもチェック済みですが、 初校で赤字が入っていた部分を私は見落としてしまい、そのまま2校、3校と進んでいき校了となってしまいました。 以前いた会社はある程度規模の大きい会社で校正班がいましたが、今の会社には校正する人がおりませんので、自分でデザインしたもの・修正したものは全て自分でチェックしなくてはいけません。 よっぽど大きな仕事だと外注での校閲などを任せているようですが、今回は20Pものの冊子だったためにそういった話はありませんでした。 クライアントにも上司にも、注意はされましたが特に怒られた訳ではありません。 刷り直し代は会社でもってくれるようです。 ものすごい反省していますが、自分で作ったものを校正するっていうのが今まで無かったために違和感があります。 デザイナーの皆さま、校正は誰がやっていますか?
事だから(ブチッ)と返事をするまもなく、無下に切られてしましました。 毎度思うのですが、経験者しか入れないような仕事やバイトはどこで経験を積めばいいんでしょうか?未経験可のところもやはり断られます。 良く見聞きするのは大学生が長期休暇で、ほぼボランティアとして大人数が参加しそれでコネや経験がつく、といったものですが、高卒なのでそういったこともできませんでした。 出版に関する資格を取ればよいのでしょうか?
都合で、契約社員を退社しました。若いころから、出版業界に憧れをもっていたのですが、その時々の事情で 断念してきました。日本エディタースクールという専門の学校を知り、一から勉強して挑戦したいと思っているのですが。 また、出版業界はとりわけ不況で若い人でも、就職が困難と言われています。40代という年齢とキャリアの無さ、これから出版業界で働くにあたっての、諸先輩方の助言とアドバイスをどうか、宜しくお願い致します。
141~150件 / 1,981件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です