私は今まで建築関係で会社を経営してましたが、急激な単価の下落・人材不足・設備が整っていないなどの 理由により廃業することになりました。 あまりにも劣悪な建設業に嫌気がさしました。 30代後半 既婚 子供×1 な私でも異業種に転職可能でしょうか? 私なりに自己分析した結果、整体関係の仕事で独立したいと思いました。 一から畑違いの世界に飛び込むわけですからそれなりの覚悟はできております。 私は人と話すのが好きでボランティア活動も経験あり、空手をしてることもあり人体の構造なども多少の知識はあります。 将来的には、道場と診療所を開ければと思っております。 決して甘くはないことは心得ておりますが、これからの人生、何か人の為に役に立ちたいと思った次第です。 そこで、まずは柔道整復師の免許を取るために学校に行ったほうがいいでしょうか? または、補助として整体関係のお仕事に勤めたほうがいいのでしょうか? 理学療法士や作業療法士なども興味があります。 どういった形で進んでいけばいいのか…この年なので回り道や失敗など猶予がないので 携わってる方や業界関係者の方、無知な私にご教授していただけたら助かります。 よろしくお願い致します。
解決済み
。 週4勤務6.5時間で9時半〜17時まで働いています。 保育園から職場まで車で15分、家は保育園から5分でちょうど職場までの途中にあります。 月9万ほどの扶養内で働いていたのですが家計が厳しくなり退職してデイサービスの機能訓練士として働こうかと考え始めました。 まだ面接はしてませんが、家から徒歩5分で時給1200円のフルタイムパートか短時間勤務正社員と思っています。パートなら多少の曜日変更や土曜休みに出来たりするかと思いますが、正社員は日曜+他の曜日、年末年始31日〜3日でお盆やGWは無さそうです。 家計が苦しいから選んでいる場合でないのも事実です。 少しは希望の連休が取れたりはするでしょうし、福利厚生や有給、手当てはしっかりしています。 パートではボーナスはありませんが正社員は出ます。 子供はもうすぐ4歳と1歳9ヶ月で保育園に入れております。 やはり短時間勤務正社員でも子供が小さいと無謀でしょうか?! 今の職場も割と近いですが、デイサービスは更に近いです。
ニストになろうかと考えています。ヘッドスパの講習も色々調べて興味があるものに行ってみようと思っています。また、アーユルヴ ェーダにも興味があるので通信で資格を取ることも考えています。しかし、興味のある講習を受けて今の職場で生かせるかを考えると疑問です。お店がヘッドスパに力を入れていないしヘッドスパを希望するお客様も少なく、導入しているスパと興味のあるスパのやり方も違うので、講習受けてお金が無駄になるかも?なんて考えてしまいます。知識は無駄にはならないと思うのでやってみようと考えてはいるのですが。スパニストやセラピストの方はどのように勉強してきましたか?
を押してしまい解決済みになってしまいました。 少し前に同じ様な質問をしたのですが、マナー違反でなければ引き続き回答をお願いします。 こんな感じの職業ってどんなものがありますか? 中学生の娘はまだ自分の将来、「この職業」と決まったものがないそうです。 中学生ならそんな子の方が多い位でしょうが。 大まかにこんなことに関わるような、というのはあって、でもそれ(職業名)ではなく、それともちがって、、、、という感じ。 具体的に言うと、ずば抜けてるわけではないけどスポーツが好きな方(ミニバスからバスケ部に入ったが他にもバスケの技術ではうまい子がたくさんいてレギュラーではなかった。けど体育委員やったり、体育祭ではリレーの選手とかそういう感じ) 一時期、スポーツをしている思春期女子によくある貧血にもなり、それもからだの仕組みについて知りたいと思うきっかけになったという。 母親に似てしまったずんぐりむっくりな体型に相当悩み、毎日ストレッチやリンパマッサージ、骨盤枕のようなことをしている(これはスポーツの方面からのストレッチやマッサージではなく美容の方の考えでやってるらしい。) 母に似てしまってる自分と、同じ食生活でも父親に似てすらっとしている妹に嫉妬しながら、遺伝について興味があったり、体重はそんなじゃなくても、体型によって見えるスタイルが変わることへの疑問、関心? 姿勢や歩き方でスタイルが変わる? O脚に悩み、将来歩き方教室に通いたいとか エステに通いたいとか、自分のビジュアルへのコンプレックスがものすごいので「ただエステで働けば自分も痩せられるくらいに思ってるのか?」と思ったのですが、ちゃんとそう言うことを仕事としてやりたい気持ちがあるみたいなんです。 そういうのってどんな仕事がある?と、聞かれ、人と接したり自分がアドバイスや施術みたいな事をして相手が喜んでくれる的なの。と言うので、「エステティシャンや整体師?」というと、うーん、けど、ちょっと違う、骨の仕組みとか健康についてとかちゃんと勉強して人の役に立つ様なもの。、、、、スポーツトレーナーとか?ヨガ講師とか?、、、、うーん、ちょっと違う。 栄養士とか食事の方から健康に役立てる仕事?、、料理嫌い、、、あっ、そうですか。 スポーツメーカーとかで健康器具の開発とか? うーん、人と関わりたい、、、医者かい?!、、、無理だな。 まとめると◯スポーツが好き◯今の自分の体型にコンプレックス◯単にきれいになる為のエステとかじゃなく、歩き方、姿勢、骨格、生まれ持った体型、遺伝子、さらに心理学になども勉強してみたい◯研究、開発よりも人と関われる仕事 まだまだ中学生。知ってる職業と言えば、医者、教師、お巡りさん、大工さん、お店やさん、、、ってくらいのひよっこです。 13歳のハローワークは一回読んでました。 高校受験に向けて動き出すようになり、先の事も色々考え始めてるみたいです。 ある大学のちょっと当てはまるかも、的な科があるのですが「人間の心と体のメカニズム。体の機能をメカニズムから健康、スポーツを考える。人間の成長や発達について学ぶ」というような事をうたっている所です。 勉強したい内容は当てはまりそうですが、じゃあこういう勉強をしてどんな職業へ?となると、書いてある進路先は会社名だけなので、市役所や生命保険会社とかその他、、、、。 娘のやりたいことを満たして活かすにはどんな職業があるのでしょう。ちょっと条件が多過ぎて「なかなかそんな仕事ないなぁ」でしょうか? 色々と教えていただけますか?
ます。 面接を受ける会社は、主にボディー中心整体を取り入れ、普通のマッサージと、アロママッサージを行っています。 フェイシャルもやっています。 アロマの仕事は未経験ですが、生活にアロマを取り入れるうちに、アロマの世界を好きになり、次のアロマ検定試験を受けます。 美に関しては、とても興味があります。 面接を受ける上で心がけた方が良い事、また、どのような方がアロマセラピストとして採用されるのですか? 今からとても緊張しています! 宜しくお願いします。
これは前から決めていた事で先生に相談した結果1週間休み、明日に退学届や奨学金などの事を話すと言っていました。 辞めたいと思った理由は自分が本当に看護師になりたいのかわからなくなった事、実習で患者さんの事を全く理解できていない事、指導者さんから私だけ集中的に指導を受けた事、病棟メンバーからの無視、悪態、教員からの差別などで全てが嫌になりました。 その前からも勉強、記録などに追われて毎日悲しくもないのに涙を流して死にたいと思うようになっていました。 これらの事に耐えきれずに辞めたいと母に相談し、好きにしなさいと言われました。 後日学校に行き、担任に全て話しました。 結果は上記通りです。 そして叔母、祖母、姉からは心配してる、辞めずに続けろそれがお前の為だと言われました。このコロナ禍でバイトなんてない、お前はクズで駄目な奴だから絶対引きこもりになると言われとても傷つきました。 留年してでも行けと私の気持ちを全く理解してくれませんでした そして母も好きにしろと言ったのに認めてないと言い出しました。 また姉に関しては大学を辞めおり、今は遊んで借金まみれです。私からもお金を借りていて半年間返してません。しかも姉は大学を辞めてから報告したのです。事後報告でした。 私は事前に報告してこれからの事、自分の意思を伝えましたがクズと罵られました。自分の事を棚に上げて偉そうに言って、挙げ句の果てには私をクズ呼ばわりしたので腹が立ちました。 私は姉の大学を辞める事には口出しはしませんでした、なのに今になって図々しく姉面して口出ししてくる姉に憎しみを抱きました。 確かに今まで勉強が忙しくてバイトをしたことがなかったのですぐにバイトが見つからない、中退するのだから面接で落とされる事が多い。世の中そんなに甘くない。 挫折してしまうかもしれないと私も思います。 それでもこれ以上看護の事を考えていると私は自分を殺めてしまうと思いました。 実際自殺未遂をした事もありました。 そこまでして看護師にならなければいけないのかと私は思いました。 いくら将来が安定するからと言ってその段階で死んでしまっては意味がないと思います。 私を心配しているのは痛いほど分かりましたが、これからも苦しい思いをずっと続けろと言っているようにも聞こえてきます。叔母と祖母には本当に申し訳ないと思います。 私は辞めるという意思を変えるつもりはありません。 頑張って仕事を探してお金を返してなりたいものを探していきたいです。 この事を母にLINEで伝えました。 母は家に帰らずに男の人のところへ行っています。なのでLINEで自分の意思を伝えました。既読はつきましたが返信はずっとないです… 学校を辞める事はいけない事でしょうか? 将来の事は自分で決めてはいけないのでしょうか?? 辛い事から逃げればその分代償を払わなければいけないと分かっています。 ですがもう苦くて死んでしまいそうです… 今でも涙が止まりません… 長文失礼致しました。 よければ助言をお願いします。
きたいと思っています。 特に、故障してしまった選手をサポート、リハビリなどができればいいなと思っています。 それは理学療法士などの職業につけばできるものなのでしょうか。 また、大学はどんな学部、学科を選べばいいのでしょうか。
美容界では色々な資格や業種があって戸惑っています。 アロマやリフレクソロジーは通信である程度の知識は習得しました。 でもそれだけじゃやっていけないんですよね。 私としては、エステの専門学校の資料などを見ても、独立開業した人の多くが 「鍼灸院と併設」、「美容院と併設」、「整体院と併設」されているようなので、やはりマッサージ師の国家資格が必要なのかな?と思ったのですが・・・ 正直、認定エステティシャンの資格を取るために100万円以上かかる専門学校は多いし、おそらくマッサージ師の国家資格を取るにもかなりのお金がかかると思うとどこから取り組んだらいいのかと・・・ 私のゆくゆくの希望は、(まずはエステサロンなどで働いて実務経験を積み)アロマやリフレクの技術を生かしながら、エステサロンを独立開業したいということです。 今回は、エステティシャンとして独立開業された方がどのようなステップを踏まれて来たのか、それからマッサージ師の方にも同じ質問をさせて下さい。 ★申し訳ないのですが、開業することの資金面とか現実に厳しいことなどは分かっているつもりですので、「簡単に開業は厳しいですよ」などのご意見はご遠慮願います。
年制の専門学校に通って学んでいました。 3年生の5月で休学、翌年に復学したのですが事情があって3年生の9月末で中退しました。 直近で介護老人保健施設で介護補助職に携わりましたが、障がい者雇用だったことと、将来への目標が持てず6ヶ月程で退職しました。介護職員初任者研修、福祉住環境コーディネーター2級を持っています。 現在就職活動していますが、理学療法士の学校を中退して勉強した経験を活かせる仕事にはどんなものがあるかいろいろ考えています。働きながら放送大学に通って必要な単位を取得したり、通信・通学制の講座に申し込もうかとか、働いてお金を貯めて再度入学し直そうか等、考えます。コミュニケーション能力は低いのですが、解剖学、生理学、運動学は好きで得意でした。年齢やコミュニケーション力の低さを乗り越えないといけませんが、今後の方向性に悩むので、理学療法士の学校を退学した経験のある方、もしくは今現役の医療従事者、福祉関係者の方で、適した意見がございましたらご教授のほど、宜しくお願い致します。
きです。 こんな人に合う職業ってどんなものがありますか?
141~150件 / 199件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
整体師になるには?資格を取得する意義や必要スキルを解説
仕事を知る
整体師になるには、手技やカウンセリング技術などを身に付ける必要があります。資格を必須としない仕事だからこ...続きを見る
2023-11-08
ディーラー営業の仕事内容を徹底解説。年収や求められるスキルも紹介
車好きの人の中には、カーディーラーの営業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。ディーラー営...続きを見る
2023-03-31
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
選考対策
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
動物に関わる仕事とは?資格なしでも働ける職種とおすすめの民間資格
動物が好きで、仕事でも動物と関わりたいと考える人は少なくありません。動物と関わる仕事には何があるでしょう...続きを見る
2024-03-01
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です