して2ヶ月ほど経ちますが、店長と気が合いません。 普段は普通なのですが、自分の仕事が増えると人が変わったようにイライラしだしてバイトに当たってきます。 これはまだ優しい方で、酷いと食器を叩きつけて割ったり、お客さんに聞こえる声量で怒鳴ります。 また、普段も 「君は気が利かないね」とか 「君はプライドが高くてコミュニケーションが下手だね。」などと普通に言います。多分本人に悪気はないのですが、そういうところがキツイです。先輩は受け流せばいいと言っていますが、自分は気にしてしまう性格のため辛いです。 今のところ、社会に出たらこんな人とも付き合う必要があるからその練習だと思ってバイトを続けていますが、正直辛いです。 実際、社会でもこんなタイプの人は大勢いるのでしょうか?
解決済み
す。 数年働きましたが、私は特別支援学校で働くことに向いていないと思っています。 理由は、成果が出ることが非常に遅いからです。 私の価値観として、教員の成果=子どもにどれだけ学びを与えられるか、だと考えています。 しかし、特別支援学校に通う児童・生徒は、 教えられたことをすぐに実践するということは難しく、長い、長い、時間をかけて、やっと1つのことができるようになります。 それが悪いことだと思いません。むしろ、粘り強く努力して素敵だと思います。 でも、私は、自分がやったことに関してすぐに成果が結びついてほしい!という特性を持っています。 なので根本的に私は特別支援学校の教員が向いていないのだと、ほぼ確信しています。 高校教師になりたいと思った理由は、 やったことが成果としてすぐに出るのではないか? という風に思ったからです。 例えば、英語の文法を教えたら、生徒はすぐに覚えますよね。そしてテストがあるので、自分が生徒に対してどれだけ貢献できたか、ということが学期ごとに可視化できます。 もちろん、やる気がなかったり、性格や価値観が合わなかったりして、どれだけ真摯に向き合っても、自分の思いが伝わらない生徒もいるんだと思います。 簡単に全てが伝わるほど甘い職業ではないんだろうな、とも思っています。 しかし、上記の私の考えは、あくまで予想の範囲内であり、実態はまた違ってくるものなんだと思います。 長くなってしまいましたが、簡潔にまとめると質問内容は以下の通りです。 ①高校教師の仕事は、『生徒にどれだけ貢献できたか』がすぐに分かりますか? ②高校教師になって、『こんなことするなんて思いもよらなかった!』という落とし穴的なことは、どんなことがありましたか? よろしくお願い致します。
のテーブルで指導してるお宅があります。 生徒さんの母親がすぐ近く後ろで本を読んだりしながら常にこちらの様子をうかがってます。 それがすごくやりにくいと感じてしまいます。 見張られているようで気が重くなります。それで成績が下がるといろいろ言ってくるので とても面倒です。 親が近くにいても割り切って家庭教師してる方はいますか?緊張しすぎる性格なので 続けていけるか不安です。
す、すみません。 家庭環境や学校の教師によるいじめで小2の時に首吊りをして死のうとしました。 その頃からなぜか希死念慮が消えず、数年に一回、衝動的に死のうとし、苦しくなって辞め、泣きながら死ぬことが出来ない自分の情けなさに後悔する人生を送ってきました。 年齢が上がるにつれてその頻度も増えましたが死ぬことができないバカです。 毎日死にたい気持ちと将来の不安や生活でのストレスにより、不眠や情緒不安定?になりましたがなんとか小中高専門は不登校にならず社会人になることが出来ました。 希死念慮を断ち切るため首を吊る紐を捨てて一人暮らしを始めました。 仕事は最初の方は覚えることが沢山でミスをしても次はしないように気をつけよう、最初だから仕方ない精神でいましたが、仕事でミスを指摘され続け、だんだん身体が思うように動かなくなってきました。 言われた内容が頭に入ってこなくなり、どんなに小さいことでも昔に比べすぐ忘れるようになってしまうためメモするようにしていたのですが、メモしたことも忘れ、間違うことがありました。 その度に周りの対応が変わっていくのを感じ、帰宅し勉強をしてもそれが活かされず、寝る前や休日、会社の人に対する申し訳なさと仕事について考えるとより眠れなくなり、頭痛や腹痛などの症状が前より強くなりました。 どんなに辛くても愛想笑いできるのが得意でしたが、最近それも保つことが難しくなり笑えてるのか不安です。そして昔より、物忘れ、注意散漫、吃音が出てきて困っています。 死にたいです。たかが仕事ミスしたぐらい、会社の人に冷たくされたぐらいで死にたがる自分がもっと嫌です。でもどうやって止めたらいいのか分かりません。仕事を辞めるにしても1か月しか経ってないのに辞める自分は甘えで、次の会社にこんなやつを雇うところはないと分かっています。 こんなやついない方がましだと思うと死ぬべきだと思います。仕事が嫌だから死にたいのか、小2からの気持ちを引っ張っているのかどうかもわかりません。 死にたいです。次こそは失敗したくありません。 長文見てくださってありがとうございます。 これを見てくれた方に何を伝えたいのかも正直分かりません。 文章見返しても支離滅裂すぎて笑えます。 これは甘えですか?私の頭がおかしいだけですか? 逃げ癖がついているだけですか?死ぬべきですか?
は高校の地歴公民の教員免許を取ることができます。 私は将来、高校の地理の講師をしたいと考えています。教師ではなく講師です。その時に、地理だけ教えることはできるのでしょうか?歴史や公民も教えなければならないのでしょうか? また、社会科の先生になるのはほかの科目よりも難しいと聞きました。講師も難しいのでしょうか? 教師と講師の生涯賃金なども知りたいです。 回答お願いします。
(有料スクールで100万ほど払いました) そこの講師が凄く、横暴で自信家な方でかなり精神的に 振り回されてしまいました。 例えば ① スクール行った際、おはようございます、こんにちはなどの挨拶をしても その日の機嫌で挨拶を返さず、挨拶の声が大きすぎるなどの文句を言う。 ある日は、挨拶の声が小さいなどと文句を言い、言う事が機嫌でコロコロ変わる。 ② スクール生同士で仲良くなるのを異常に嫌がる。 嫌がる為か、生徒それぞれに嫌いになる様ウソの情報を与える。 ③とにかく、根拠のない自信に溢れていて (女性でかなり太った方だったのですが)自分がいかに モテているとか、かなり虚言の入った自慢をする。 ④生徒に対してかなり侮辱的な意見平気でを言う。 (悪意があるのかないのか全く分かりません) (例えば、実家の職業の事であるとか、容姿の事だったり) 初めはかなり振り回されノイローゼになりそうだったのですが (特に私は何故かその講師に興味をもたれ、プライベートで何故か何回も 食事に誘われました) 時間がたつにつれて、あの人は性格が悪いというより 何らかの人格障害だったのではないかと思うようになりました。 そして、思い返してみると私はこういうおかしな人に目を付けられる 要素がいくらかあるようです。 私の様な体験をした方、どういった対応をされましたか? こういう人格障害っぽい人にはどういう対応をするのがベストなんでしょうか? (私は最初、普通に接していましたが途中から怖くなって 当たり障りのない感じで怒らせないよう接していました。 今、考えると腹が立つことも多々あり、言い返せばよかったのかと悶々としてしまいます)
他に友達を作りたいという思いがあります。 いいバイトってなんでしょう? ちなみに今考えているのは 飲食店か居酒屋か家庭教師です。
りたくて免許が取れるように1年から現在まで単位をとってきました。 しかし、自分の性格を考えると人 見知りなうえ、指導力がなく、本当に教師になることができるのか不安です。 先日、家庭教師を始めたのですが、家庭教師先の生徒さんにもうまく教えることができずなに一つ役に立てないような授業をしてしまいました。 この体験でかなり自信喪失しました。 結局今は教師になれないだろうと諦めている反面、諦めず頑張ろうという思いもあります。 続けて教職を取るべきか、それともきっぱりと諦め他の道を探し出すか、ベストな意見を聞かせてほしいです。
を今年卒業したばかりの新卒です。 教員になりたいと思ったきっかけは、高校の担任の影響が大きいです、私は今まで見てきた教師は全員敵であり、大人のくせに子供みたいな性格ばかりで大嫌いでしたし、私自身も教師から好かれるような生徒ではありませんでした。しかし高校の担任を見て初めて、頼りたくなる教師に出会い、誰に対しても平等で本物の教師だと言える先生に出会いました。 その教師の姿にとても憧れ、こんな大人になりたいと強く思うようになりました。 しかし、この考えに至ったのは大学に進学した後で、そこは教員の資格を取れる学部ではなかったため、このモヤモヤした気持ちを抱えたまま卒業し、就職しました。 大学では芸術美術系の勉強をしておりました。 現在の職は植物相手の為かとても激務で毎日の拘束時間は11時間程で、手取り20いかないくらいでとてもハードな仕事だと言いきれます。また休みも日曜日だけでそもそも仕事を辞めたいと思っています。 ここで助言を貰いたい内容は このまま仕事を続けて貯金し、短大に通い直すか、転職して休みが多く定時で帰れる仕事をして、通信に通うべきか。 私はそれ程頭が良くなく高校は偏差値48?程で学年順位は下から数えた方がはやい生徒でしたが、それでもなれるものなんでしょうか? 苦手教科は英語と数学です。 また、そこまでして教員は魅力はあるものなのでしょうか?、激務で離職率も高いと言われているのにも関わらず教師を目指そうとする私が見えてるのは幻想だけで現実を甘く見ているのでしょうか? 私の現在の仕事は職人という呼ばれるもので、長く自分の武器になるものを持てたら将来安泰かなと思って浅はかな気持ちで入社しました、教員になりたいもう1つの理由として、同じように長い目で見たとき武器になると思ったからです。 思いつきで投稿させて頂き、読みにくい文書になっておりますが、どなたか助言を下さい。
回答終了
、面接では「コミュニーケーションを取ることは得意ですか? 」と聞かれました。私の受けた企業は事務職です。正直に「苦手ですが、高校生活の〇〇の活動を通して努力していきたいです。」と改善したいことも含め、丁寧に言いました。そうしたら、その後に「うちの会社は、大勢でコミュニーケーションを取ることが多い」営業職でも接客業でもないのにこんなこと言われました。これが落ちた理由だと思います。苦手だからこそ正直に言って改善してきたいとか述べたのになあと思いました。そして、欠席日数です。これは、私は高校生活で病気になりました。仕方ないことだと思うのですが、治療し、完治して無遅刻無欠席です。と言いましたが、入社後に休まれないか心配で落とされました。最後に性格です。事務職は他の業界に比べて人と話す機会が少ないと思うからこそ、コミュニーケーションが苦手な私は応募しました。どんな性格ですかと聞かれとき、物事に取り組む行動が早く、きっぱりしています。コミュニーケーションは少人数で取ることが多いです。と言いいした。性格なんて変えられないじゃないですか?もう、泣きそうです。
141~150件 / 615件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
2023-08-08
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
2023-05-27
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です