専門学校か短大に行きたいと思ってます。けど、私が通う高校はそんなに学力も高くないのに進路関連の学習で大学に向けての説明しかされず、短大や専門学校での進学がどのようなものか全く分からなくて困っています。。 そこで質問なのですが、専門学校、または短大の選考試験は普通科の高校で習ったことが問題も出るのでしょうか? 出来れば具体的に…… と言っても専門学校・短大は幅広いので、できる限りでいいので教えてくださったら有難いです。 私自身もこれから進路についてしっかり自分で調べたりして勉強に励みたいと思っています。 長文すみません。よろしくお願いします ♀️ ♀️
解決済み
前から勤務しています。 契約は現在パートですが、1年前に正社員の衛生士がトラブルを起こし全員解雇になってしまい、それからはフルタイムで働ける人が見つからず、ドクターが歯を削る以外の全てのことは私が責任者としてやりくりしてきました。未経験で始めたのでわからないことだらけでしたが、自分で勉強して材料の注文、在庫管理、技工師さんとのやりとり、支払い、医療事務、受付、歯科模型の管理など、本当に削る以外のことは全てしてきました。もちろん診療補助にも付きます。もうひとりの同僚は週に3~4日しか出勤できないので、週に5日働くうち2日は私が何もかもひとりで行っています。この状況で正社員登用のお話を頂いたのですが、基本給は時給計算より1~2万少なく、年間の有給休暇は3日、賞与は来年の冬が最初、社保と年金は加入無し、という条件でした。(労災と雇用保険は有)少ない人数で働いているので負荷が大きい上に、私しか働く人がいないので今まで休みも取ることができず、トラブルに巻き込まれ急に勤務開始から半年もたたないうちに全ての責任を負わされるようになり、それでも文句ひとつ言わずに懸命に患者さんのためと思って働いてきました。それなのに最初の賞与が来年の冬、有給休暇が3日、給与は時給より低いというのが少しがっかりしてしまいました。せめて夏には最初の賞与を頂きたいと思うのですが、私の考えは図々しいでしょうか?
で、給料は14~16万。 福利厚生が、雇用・労災・健康のみで厚生・退職金がない。 勤務地はかなり近くて賞与も2回あります。 ただ、今までフリーターで国民年金をあまり払ってなかったので厚生年金がないのはすごく悩みます。 みなさんなら応募しますか?? 至急回答お願いします!!!!
、事務職は女性の職業という印象が強いのですが、男性でも事務職の職業に就けるものなのでしょうか? 経理事務の募集をしている企業を受験しようかと思っています。 また、男性が就ける事務職があれば、それはどういった事務職でしょうか?
残業手当は出ない。 ・1年中長時間労働。1日15~19時間労働(月~土曜) ・夏季休暇・冬季休暇なし。 ・有給なし。 ・給料は激安20万程度 ・国民年金の会社の負担は一切なし。 ・国民健康保険の会社の負担は一切なし。 ・常に粉塵が舞うので呼吸器の病気になる可能性がある。 いつか過労死すると思います。 この業界ではこれが当たり前と言いますが。 どこもほとんど一緒だそうです。 有限会社なのですが、これは労働基準法に違法ではないのでしょうか? 誰も今まで訴えなかったのでしょうか?
でしまったので転職しました。 新しい職場は歯科助手です。 労働時間は長いですが、人間関係は良いです 。 お給料も2万近く上がりました。 ですが… 資格も何もないのに歯ブラシをしたり歯石とりをしたり、型とりをしたりします。 違法行為をすることにためらいがあります。 違法行為なのに、それの出来が悪いと怒られることに違和感を感じます。 人間関係とお給料は良いのですが…。 今ならまだ前職の失業保険も貰えます。 退職すべきでしょうか?
になれるのでしょうか? 後、実際手取りでお給料は大体どれくらいありますか?
例えば 旧帝大歯学部を出られる程度の学力を持っていても手先があまり器用でないとやっていけないものですか? それとも経験を積めば大丈夫でしょうか?
国人から相談を受けました。 普段は、受付業務を行っているのですが 『外国人』だからと言って『歯科助手』を行ってはいけないと言われたそうです。 根本的に資格がなければいけないのか? 日本人ではないからいけないのか? 言われたことに関して、考え込んでいるようです。 相談を受けましたが、理由に基づいて回答できず。と言った状態です。 皆様からの、ご回答をお待ちしております。
。以前は旅館でフロントをやっていましたが、職場のおばさま達とうまくやって行けずに退職してしまいました。 その後、4ヶ月がたとうとしていますが、アルバイトをせずに職を探しています。 前の職場で少し精神的に病んで辞めてしまった部分があり、両親や高校時代の先生からも「しばらくはリフレッシュした方がいい」といってもらえたので、最初の2ヶ月、3ヶ月は登山をしたり、地域のお祭に出たり・・・世間に出て、いろいろな人に相談をしながら過ごしていました。。その間にも求人サイトやハローワークのネットサービスを利用して、職探しはしていましたが、そろそろ無職になって4ヶ月になるといことで、先日ハローワークに求職者登録をしました。前職ではフロントで接客業をしていたのですが、高校時代にパソコンに関する1級資格を幾つか取っていたので、ハローワークの職員と相談をして、次の仕事をパソコンの資格を活かせる仕事を探すことに。 個人的には働きたくないというわけではなく、むしろ早く働いて胸を張って友達とも会いたいし、両親に迷惑をかけないようにしたいと思っています。しかし、新卒で入社した会社を3ヶ月で辞めてしまったことは正直自分でも情けなく思っているので、「次は同じことを繰り返さないように・・・」と思えば思うほど「ここだ!!」と決めることができなくなってしまっています。ハローワークの受付の人にも、「焦らない方がいい」と言われているのですが、毎日不安で仕方ありません。18歳とはいえニートという言葉は心苦しいです・・・。 同じような境遇の方、もしくは同じような経験をした方、こういった状況で仕事を決める上で気をつけるべきこと等あったら教えてください。また、皆さんの経験等も教えてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。
141~150件 / 159件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
歯科技工士とはどんな仕事?仕事内容から求められるスキルまで
仕事を知る
歯科技工士は、歯科の専門知識と精巧な手技を要する職業です。国家資格の一種であり、仕事に従事するには歯科技...続きを見る
2023-11-08
問題解決能力とは?問題の種類や解決手順、能力を高める方法を紹介
仕事やビジネスには、問題・トラブルが付きものです。問題解決能力を高めれば、スピーディーな解決が可能となる...続きを見る
2023-12-12
適性検査「玉手箱」とは?問題の傾向と対策のポイントをチェック
選考対策
転職や就職活動の際、玉手箱という適性検査を受けることがあります。言語や計数、英語、性格テストといったジャ...続きを見る
2022-07-11
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
適性試験とはどういう検査?問題の傾向や対策を解説
人材採用で実施される適性試験とはどのようなものか、不安に思う人も多いでしょう。検査の目的やテストの内容に...続きを見る
2022-06-13
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
2022-08-08
バイトの収入は103万円以下がよい?バイト収入と税金の関係を解説!
バイトで働いていて年間収入が103万円を超える見込みがあると、勤務先から問題はないか確認されることがあり...続きを見る
2023-03-31
労基が対応してくれるのはどんな問題?相談できる内容や注意点を解説
労基(労働基準監督署)は、職場の労働条件に関するトラブルを相談できる機関です。しかし、具体的にどのような...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です