る大学学部2年生です。現在は飲食店でアルバイトをしているのですが、もっと勉強に時間を割きたいと考え来月末で辞めることにしました。しかし、奨学金だけでは生活が中々きついので、勉強と両立できると考えたプログラミングの仕事をしたいと考えています。 現在の私のエンジニアとしてのスキルですが、授業で扱ったのでC言語やMIPSなどのアセンブリ言語は扱えます。また、個人的にPython,Java,C#なども学習しています。(一番扱いに慣れているのはPythonかJavaです。) また、実績としては、具体的な大会名は避けますが昨年友人とロボットを扱う大会にソフトウェア班として参加し、県大会、地区大会を抜けて全国大会に出場できました。全国大会での結果はあまり芳しく無かったです。ここでは主に、Pythonを用いて画像処理を行いました。 実務経験は一切ないので、そういったものを身に着けた方がよければ最初は給料の出ないインターンなどに参加して、そこで実務経験を身に着けたいと考えています。しかし、大学院に進学するつもりなので今の時期のインターンが就職につながるとは考えづらく、避けていいのなら避けたいです。 また、Web開発などは大学生のプログラミングの仕事の中でもメジャーなものだと思うのですが、手を付けたことがないので必要であれば申し込む前に勉強をしてから挑もうと考えてます。 最後に、具体的な質問を簡潔にさせていただくと、 ・仕事を行う前に、(無給の)インターンなどで実務経験を積んだ方がよいか。 ・仕事を請け負うにあたって、特に勉強するべき分野はあるか。 ・大学生が行える業務形態として、フリーランスのエンジニアや、有給のエンジニアなどがあると思うが、それぞれ働く身としてどのような違いがあるか。 です。必要な情報が欠けている部分もあるかと思いますので、質問していただければ適宜答えさせていただきます。
解決済み
本情報や応用情報の参考書は持っておいた方がよいでしょうか。現状、基本情報・応用情報の資格を持っているのですが、これらの参考書は処分しても良いのか、それとも下記の試験対策書としても用いることになりそうなのか分からず、教えてください。 ・データベーススペシャリスト ・システム監査技術者 ・情報処理安全確保支援士 (応用情報は去年春に取得したため、来年春までは恐らく午前?を免除だと思います)
回答終了
できませんか?年齢も20代後半とかだともうバイトも難しいですか?
野は工学系や情報系などの就職に有利の分野ではなく、生物系や地学系などの就職に苦戦する分野です。
IT人材が多く望まれているけれど、学部卒で就職してしまっては結局のところ情報の知識としては半人前で、文系就職と同じ。ぜひ大学院で学んでから就職してほしい。」と仰るそうです。 娘は大学院に進もうと考えているようですが、いまはどこの大学も情報の学部を増やしたりしていますし、定員も増やして良い事になっているので、娘が院に行っている間にIT人材は充足してしまい、就職に苦労する…なんてことにならないのか??と心配になります。 未来のことは誰にもわかりませんが、このIT人気はいつまで続くのでしょうか。 ご意見いただけると嬉しいです。
る限り将来性が心配です。数学は好きなので、そこは問題ないと思います。これから参入していくことをどう感じますか? またコース選択で、数理科学コースとソフトウェア科学コースと計算機科学コースを選ぶ必要があります。数理科学はデータサイエンス、他の2コースはハードとソフトを学びます。数理科学領域が芳しくないなら他のコースも検討したいです。これまであまり進路を考えてこなかったので、ご意見ください。
りたいです。 それよりもレベルの低いITパスポートはステップとして勉強するべきですか?最初から基本情報技術者の参考書で勉強しても大丈夫ですか?
るとどのくらいの難易度感なんでしょうか? ITパスポートは学校で勉強する内容だけ完璧にしてれば2年で解けるレベル みたいな感じで教えて頂きたいです。
る予定でいます。 独学で情報処理技術者試験に2つ受かりました。 webアプリを作ったり機械学習の技術を用いて製作をしていたりします。 これからも精進していきたいと思っています。 しかし、最近公務員にも興味を持ち始めました。 そこで皆さんにお聞きしたいです。 情報系の公務員ってどんなものがありますか? 例えば警察のサイバー犯罪特別捜査官等です。 地方公務員、国家公務員問わず該当するものを知っていらっしゃるのであれば是非教えて頂きたく思います。 可能であれば仕事内容にも触れてくださると幸甚です。 皆様、よろしくお願い致します。
主に新規事業提案をしたいと考えておりそういう企業をメインに就活を行っています。 ですがなかなか上手く行かないですが、どうしてもITではなく、新規事業提案を行いたいと考えており時期も良くないので、休学しさらに勉強してから26卒として就活しようか悩んでいます。どうすれば良いか教えて頂けますでしょうか? やったこと.やっていること 450時間のIT企業でのインターン 地方創生のビジコン参加
141~150件 / 36,532件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
仕事を知る
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
2023-11-08
情報収集力とはどんなスキル?習得するメリットや高める方法を紹介
情報量が多い現代において、情報収集力は注目を集めるスキルの1つといえます。しかし、情報収集力について詳し...続きを見る
2023-12-12
源泉徴収票で転職先にバレる情報| 休職がバレる? 提出理由は?
選考対策
1年の途中で転職をすると、新しい職場から源泉徴収票の提出を求められます。源泉徴収票を提出すると、どこまで...続きを見る
2022-09-12
夜勤手当はいくらもらえる?押さえておきたい基本情報を解説
法律とお金
夜勤で働く予定がある人は、夜勤手当の有無を事前に確認しておきましょう。基本給が同じなら、夜勤手当がある会...続きを見る
2022-07-11
看護師転職に役立つ志望動機の書き方は?パターン別のポイントも紹介
看護師としての転職を成功させるためには、採用担当者が「一緒に働きたい」と思うような志望動機を考えることが...続きを見る
2022-12-28
MRの志望動機の書き方。熱意や経験、スキルをアピールしよう
MR(医療情報担当者)は医師や薬剤師に対して、医薬品の適正しようのための情報を提供する仕事です。MRの仕...続きを見る
2023-08-08
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
2024-02-13
日払いとはどのような給与制度?他の給与制度との違いやメリットも
求人情報をチェックしていると、日払いと記載された案件を目にする場合があります。日払いとは、どのような給与...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です