のままではやばいと思いパートしながら就活しておりますが当たり前ですが、落とされます……… 手当り次第に応募する他に、なにかエージェント活用したほうがいいでしょうか? こんな経歴の人材でも使えるおすすめのエージェントありますでしょうか‥? よろしくお願いします。
回答終了
Sで落とされ続けて精神的に辛くなってきました。面接練習の中で指摘されていた内容を改善したり想定外の質問にも答えて対応もしていますが結果は奮わず私自信を否定されている様に感じてしまいます。内定率は5月時点で過半数を超えており、その中に入れず就活を続けている私はもうダメなのでしょうか。このままどこからも内定を貰えないまま終わってしまうのでしょうか。
解決済み
しているのですが、自分が思っていたのとは少し違い困っています。 はじめに面談をし、自分の希望を伝えてはいるのですが、全然興味のない業界や職種ばかり勧められます。(ITや営業、ベンチャー系などわざわざ紹介してもらわなくても星の数ほどある企業が多いです) 早いうちに面接やESの練習をしておきたいと思っていたので、それはよかったのですが、添削や練習をしてくれることはなく紹介だけされてあとは自力でどうにかして選考を進めていくという感じです。 就活エージェントは3社登録しているのですが、どこも同じような感じです。 企業を紹介してくれるのは早めに就活慣れをしておきたい私にとってはありがたいといえばありがたいのですが、どちらかと言えばES添削や面接練習をして力をつけることができるエージェントもしくはアドバイザーを探しています。 そう言ったサービスで何かいいところ、オススメなところがあれば教えていただきたいです。
けて給料はある程度あり離職率が低いところがいいなと考えており現在は就活エージェントを3つほど利用しています。 エージェントと相談しているとよくIT業界のインフラエンジニアというものをおすすめされます。 私自身情報系の大学に通っているのですが、一年生の頃から情報系の授業に全くついていけず向いてないと思ったため、それ以降は現在までできるだけ情報系、パソコン系の授業はとらないようにしていて、ITの経験知識などは全くといっていいほどの未経験な状態です。 どの職種、業界で仕事をする時は仕事に必要な知識を得るために勉強は必ずしないといけないことはわかるのですが、IT系のことを勉強するとなると私はついていけないのではないかと思っています。 それらのことをを伝えたのですが、それでも私の性格や私が求めている条件にはインフラエンジニアがおすすめと言われるのでとりあえず説明会には参加していろいろ決めていこうと思っております。 未経験で私のような人でもインフラエンジニアでやっていけるものなのでしょうか? 実際、未経験でインフラエンジニアやIT業界で働いている人がいましたら答えていた抱けると嬉しいです。
スメなサイトはありますか? エージェントではなく、自分で探して応募するサイトを探しています。
ーです。エンジニアという仕事に興味がありますが、パソコンは文字入力しかできませんし、大学生の時は就活 よりも卒業論文の方に力入れ過ぎて全然就活をしていませんでした。実際、Re就活というサイトはどうなのでしようか?こんな私でも大丈夫でしょうか?
が、もっと良い会社があるかもしれないと思い、もう少し就活を継続したいです。 就職エージェントneoはまだ利用したことがないので気になっています。 内定決まってたらあんまりいい顔されないですかね? あと2~3ヶ月くらいギリギリまで就活したいと思っていますが、非常識でしょうか…。
カーの子会社)から内定を頂き、そこに就職しようと考えています。 しかし、ネットで調べてみると新卒エージェントが紹介する企業の質は良くないという意見をよく目にします。 個人的には仕事内容、福利厚生、給料を含め納得しているのですが、オープンワークなどの口コミが少ないため、不安も大きいです。 化学業界は比較的ホワイトなイメージがあるのですが新卒エージェントを利用するような会社はブラックなところが多いのでしょうか。 皆様の意見をお聞きしたいです。
就職エージェントを利用しています。先週初めてエージェントの方と面談をして、4社紹介されました。翌日、この中から面接を受けたい2社ぐらいを今日中に教えてくれと言われました。私も初めての就活で慎重なのでまだ決められませんと言いました。(偉そうに選んでいる立場ではありませんが、ある程度は自分でも決めたいです) ですが4社とも全くやりたい職種ではなく、他に興味のある分野が大雑把にあるのでその辺りの求人も知りたいと伝えました。 ですがその分野のはあるけどお勧めできない、この4社の中から選んだ方がいいと言われて、今日の夕方までに受けたい2社ぐらいを教えてくれとまた言われました。 とにかく急かしてくるので焦ってしまってどうすればいいのか分かりません。 私は正社員としてstartしたいつもりではありますが、タウンワークを見ていて社員登用ありで自分の求めていた職場を見つけました。アルバイトからのstartになってしまいますが、週5フルタイム大歓迎。社員希望の方も積極採用と書いてあります。 この事をエージェントの方に伝えたらアルバイトは良くない。アルバイトから正社員になるのも時間がかかるし、もしバイトを辞めてしまったらのちに次正社員になるのが難しくなると言われました。 やはり興味のない分野でも妥協して正社員になるべきでしょうか。 それとも興味のある分野でアルバイトを毎日フルタイムで頑張って正社員を目指すべきでしょうか。
移行支援事業所経由、直接応募、どれが一番採用されやすいとかありますか? 採用する企業にとって、例えばエージェント経由なら年収の30%とか報酬を払わないといけなかったり、あとハローワークやエージェント経由だと国からおりるお金もありますよね、そのお金は直接応募だとおりないのなら、ハローワークか就労移行支援事業所を通すのが、採用する企業にとって一番都合がいいということですか?
141~150件 / 490件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
返信用封筒の正しい書き方とは?基本マナーと注意点をチェック!
就活など、企業とのやり取りでは『返信用封筒』を求められることがあります。返信用封筒を同封する目的や選び方...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です