等々の心配は何一つしてないのですが 1つ心配なことがあります それは今いるB型の僕の班の職員(支援員)に 就職しようと思ってる会社名を言ってしまい 職員がもしかしたら 「○○作業所の職員の○○と申しますそちらに面接予定の○○さんが9月ぐらいに受けると思うのですが出来れば採用やめて頂きたい、落としてください」と 電話してないか心配です 9月まで期間が空くのもあり 直接上記のことをしてないか聞いても知らないフリ 忘れてる可能性があるので 聞く手段がありません そこで質問です 遠回りに「僕がこの班作業所からいなくなったら困りますか?居といて欲しいですか?」と聞くのはどんなかなと思いますがどうですか? または地域の福祉課に相談して 上記の行為をしてないか聞いてもらう方がいいですか? ちなみに上記のことをした場合ペナルティとかないのですか?教えてください
回答終了
般の 企業と同じでスーツの方が いいのでしょうか? 後、履歴書って必要ですか? 詳しい方、教えて下さい。
解決済み
められましたが、自分は40歳ニート歴15年(専卒)コミュ障です。就職に結びつくか、就職が決まったとしても働き続けられるかどうかかなり不安です(ググったところ労働環境はブラックではなさそうですが)。実務経験を2年積んで正規の販売者になった場合は待遇改善は望めますか?実情が今一よく分かりません。自分はIQ90程度の知能ですが試験の難易度はどうですか?
資格です。 面接では、 ・福祉未経験でも大丈夫 ・相手が障害を持つ方なので一筋縄ではいかない ・最初はすごくしんどいと思う ・賞与も実績が出なければゼロ(年に1回は出ているそう) ・求職者に仕事を教えてる為最初は実際に仕事場に行って仕事を覚えてくる ・残業はなし(勤務時間が7時間である為残業したら残業代が出ないので皆早く帰るそう) ・基本土日休みだが祝日がある場合土曜出勤 と言った内容でした。 それを聞いて感じたのは、 ・将来給料は上がるのだろうか ・長く働けるだろうか(メンタルがそこまで強くない為) ・ボーナスは出るのだろうか 障害を持つ方に精一杯寄り添うといった業種に興味を持ち志望いたしました。 しかしネットを調べるとこの業界は激務である事、仕事量の割に給料が安い、給料が上がらない、ボーナスほぼないと出てきました。 内定のお返事を今週末までにしないといけないので少々悩んでいます。 果たして長く働ける職種でしょうか? 経験者の方、そうでない方も意見やアドバイスがありましたら教えて頂けるとありがたいです。
愚痴。 工賃に対する不満。作業内容に関する不満など。。。 事業所に対する愚痴や不満を教えてください。 どんなことでも良いです。 但し、施設名や個人名は書かないで下さい。
で、相談員の人もすすめてきませんでしたが、B型に移ると、事業所に合わせて、すすめてくるようになり、 また違うB型に移る予定で相談員の方を変えないとまた同じですか?
どんな仕事でしょうか。 回答よろしくお願い申しあげます。
ヶ月になります。 私自身未経験かつ無資格で入り、最初の面接時に研修の有無について聞いた際に研修は無いので現場で覚えてくださいと言われたのである程度色んな事を覚悟して入りました。 しかし、入社して1ヶ月程はサービス管理記録や簡単な事務作業について教えてもらったきり利用者に対するサービスについて全く指導してもらえません。 周りを見て察して学べという空気感が強く、ケースバイケースなのは分かりますがある程度の基本的な事はもっと教えてもらいたいです。 そもそもうちの事業所は主従事業所でサビ管は主たる事業所、私は従たる事業所に勤めており、モニタリングを行う際にだけサビ管がこちらの事業所に来ます。その時に色々指導して貰えるのかなと思っていたのですが、チラッと見ただけでコミュニケーションは主に特定の職員1人だけと行い、さっさと帰っていきます。 仕方ないので自分なりに考え、利用者さんにらこれまでの経験を活かしつつ、まずは様子見と簡単な会話から相手の性格や傾向を見て、出来そうなことを提案したり一緒に作業をしていました。 しかしサビ管の人がコミュニケーションを取ってる特定の職員の話では「全く仕事してないね。」と仰っていたそうです。 正直この特定の職員がまた癖の強い人でここで説明すると話が逸れて長くなるので端折ると自己愛の強い人です。 内輪のノリや愚痴を本人に伝えてしまうタイプです。 仕事中に特定の職員に対してサビ管から電話が入り、私ともう1人同時期に入社した職員がいるのですが、その2人から離れた場所で電話するよう指示があったことをこちらに分かるようアピールして電話の声もでかでかとしていました。 一度、他の事業所のサビ管とモニタリングの予定がない時に偵察のような感じで来られたことがあり、別の事業所のサビ管の方が利用者さんと会話をしていて私はその近くにいたのですがその会話の中で「今日は天気が良いね。こんな日は外に少し出てみたいよね〜」と話され、その流れで私に「どう思います?」と振られたので「そうですね。」と応えました。そしたら「そうですねじゃなくて、貴方に提案してるんだけど、どうですか。」と言われました。 私自身、SNS等で他の事業所がどういう事をしてるのか調べていたのて外での散歩や活動が可能な事を知り、それをこちらの職員に提案した事がありましたが、特定の職員に「面倒くさい。」と一蹴され、まぁ私に決定権はないし新人でまだ不安要素が多いよなと思って終わった経緯があったので「そうですね。」としか応えられませんでした。 また、内輪ネタで主たる事業所で職員側に欠員が出た時こちらから誰かフォローとして来てくれないかと電話があった際に「新人のうちどちらかどうです?」と特定の職員が言えば「要らない要らない」みたいなん言ってたよ〜と笑いながら話されたこともあります。 最近では利用者さんの作品及び商品の販路が全くないので、オンラインショップでの販売を目指しまずは宣伝も兼ねてSNSの運用を私が始めました。そこでまずはご本人の著作権に関する事やSNSでの掲載の同意書を作成し、これに関してはこちらの職員全員に確認してもらい、課長、サビ管と確認をしてOKが出たので利用者にお配りしました。その中で書類を受け取った利用者さんの1人(この方は主に在宅で月一でサビ管が訪問している精神障害の方です。)がこちらの事業所から主たる事業所へ移ることが決定しその書類を主たる事業所に原本としてサビ管に渡したのですが、渡した日に主たる事業所の職員から電話で「(SNS関係で)この利用者さんから受け取った書類はこれだけ?」と言われ「はい。そうですね。」と答えたら「そうですね。って、、この人は本名の記載でいいの?」と聞かれ、私の方でデータを確認し本名を希望しない方は別で作家名を書く欄が用意してあるのですがそこに記載がなかったので「恐らくそうですね。」と返したら「恐らくじゃないでしょ!何で確認してないの!せめてサビ管に聞くべきでしょ!」と言われました。これに関しては書類を見る能力はあるだろうしサビ管が直接説明も兼ねているだろうと甘く認識していた所があり、この方の口調やサビ管の性格を考えると自分は全くノータッチで私にSNSに関しては全部任せているという認識だったのでしょう。 私としてはサビ管に直接話し掛けるのは普段の雰囲気からはばかられます。 すみません、長々と愚痴になってしまったのですが、これらを踏まえて主たる事業所と従たる事業所で職員間のコミュニケーションが圧倒的に不足してる事から月一での合同会議を提案しました。その案は通り近々合同会議が行われるのですが、現場の改善として私が提案できる事は他に何かありますでしょうか?
日のみでしかシフト入れないみたいなんですよね 多分この条件だと一般的な短期バイトでも面接落ちますよね? ちなみに20代男です。 それと、もし仮に面接行くとしても就労支援と聞くと良くは見られないと思うんですが 素直に就労支援で土日か平日行ける時しか行けないと伝える方がいいのか 何か他の理由付けて同じ日数しか入れないと伝えるのどちらがいいと思いますか?
141~150件 / 2,188件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
2023-03-31
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です