が、玄関とお風呂は一緒、小姑は独身30歳で少し離れた場所に一人暮らしをしていますが、夫の実家が自営なので通って働いています。 といっても、小姑専用の事務所があって、好き勝手に早退できるし、休めるし、で、、、自営だからそんなもん?で、親と喧嘩すれば次の日からしばらく来なくなるような変な子です。(30歳なのに、) 同棲していた婚約者がいたはずなのに、相手に結婚を急ぐ気がない理由で、別れちゃって、とにかく小姑は気が強い…。 まぁ、親はそんな娘に甘いですよね〜、 娘のことを、舅は「ひとりぼっちで可哀想、あんな子に育ったのも親の責任だ」とか言ってました。 確かに、どーゆう育て方したのかな、、、 はぁ?てか、もっと嫁に気を使ってくれー! って感じです。 そんなこんなで、小姑が3回くらい会社に来なくなったりを繰り返すもので、私もいい加減にしろ!と思って、ブチ切れちゃって、夫には申し訳なかったのですが、自営の会社を辞めちゃいました。 もう関わりたくないんですよね、、 私にはまだ小さい子供がいるので、今は専業主婦です、笑 この先、どうしたらいいのかなー? 夫は、間に挟まれることを嫌がる典型的なB型夫です、、、 夫の両親、小姑と関わらないで生きていく方法ってあると思いますか?
解決済み
ると違うんですね。 なんか悲しくなります。 よく「未経験OK」などで、募集かけています。 私は以前未経験OKの銀行の派遣に応募しました。書類審査で落ちてしまいましが、友人は通り、採用までされました。 友人は私より仕事のブランクが空いており、それこ寿退社し、やっと子育てが人段落した約10数年専業主婦していた方です。 前職も大手に勤務していたわけではありませんし、結婚も早かったので短大卒業して、長く勤務していたわけではありません。 私は今現在いる派遣の終了期限が丁度合っていたので、応募しました。ブランクもありません。 一応自分で言うのもなんですが、面接受けも今までも良かったし、第一印象も悪くないと思います。 ただ高卒ですが、結婚も早い方ではなかったので、大手の会社で事務職を約10年近く勤務もしていました。 結婚を機に退社したのですが、子供が保育園に入所を機にブランクが3年ほどありましたが、又社会復帰して就労していたところでした。 友人も私もその今回応募した分野は未経験です。又数名採用されたのですが、その方達も「未経験」ということと、友人同様 ずっと専業主婦していたそうです。年齢もそこそこ、同じだし・・・・・・ やはり金融だと学歴が主に見られるのでしょうか? 友人はとりあえず、短大卒です。 私は工業簿記も取得しているのに・・・・・ なんかしっくりしません。 好きで短大に行けなかった訳でもないにのに・・・・・・ やはり、なんやかんや、即戦力は建前で学歴社会なんでしょうか? 今の派遣先は特にこだわらない部署だったという事になります。そおうなると、金融系はそういう学歴を見る会社なんでしょうか? そうだとしたら、はっきり、短大卒と記載してくれればよいものの・・・・・
をしない。○○はいつも他の人に仕事を振る、など。そしてしばらくすると、他の人にシフトして△△は仕事が遅い。△△はいつも遅刻する。そうしてまた他の人に移行するです。 他の人がそう言われている間は、自分はいわれていない安心感があったのでただ聞いていましたが、自分に矛先が向いた時には結構つらかったです。昼ごはんを一緒に食べていた仲間は離れるしで。 他の人が言われている間も特に理由がない、理由があっても言われるほどではない程度の状況でした。自分が言われている時もそう言い聞かせて、一時のことだと思い我慢しました。 上司も一緒になっていっていたので、立ち向かうこともなく我慢しましたが、大人になってもこんな軽いいじめのようなことってあるのに驚きました。しかも外資の有名な会社だったので、勝手にみんな成熟した大人だと思っていましたが大間違いでした。 今度は就職することがあったら(今は専業主婦をしています)、会社の名前ではなくていろいろ考えて就職しようと思います。 長くなりましたが、転職を重ねているみなさんはどんな条件で転職先を考慮されていますか?わたしはズバリ、人です。。。面接ぐらいではすべてをわかることはできませんが。。。
来月、第二子が生まれます。 上の子とは一歳半違いの年子です。 先ほど、出産後の働き方など、夫と話 をしていました。 私は転職活動中に上の子の妊娠が分かり、そのまま無職で現在に至ります。 今後は正社員または契約社員で働いてほしいと言われました。 もちろん、受けてみるつもりはありますが、私的には子どもが小学生くらいになるまではパートなど、と考えていました。 また、病気になったりしたときも正社員よりかは融通が効くだろうと思いましたし。 しかし、夫は病気やお迎えなど義母にやらせればいい、とにかく働いてくれと言われてしまいました。(近居です) 実際、夫も義祖母に育てられたので(義母が正社員の仕事を続けていたため)、そういうことを言うんだろうけど、それは実母だからできることであって、私は義母にはあまりお世話になりたくありません。 ありがたいとは思えません…。 産前・産後の対応や育児のことで色々と言われ、嫌いになってしまいました。 もちろん、子どもにお金がかかるのは分かっていますし、できるだけ働く覚悟はあります。 でも、まだまだ小さい娘を見ていると、必要なときは傍にいたい、私の気持ちも少しは組んでほしい、そう思うのは間違いでしょうか? また、年子ママさん、子育て中の方で就活や働き方など教えてくださる方がいたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
代半ばの専業主婦と0歳の赤ちゃんの3人家族です。 夫は若くも営業職のトップ管理者です。妻の私でも夫が恐ろしく感じるほど仕事ができる人間で若い内から管理者で忙しい人でした。 仕事が出来ることは素晴らしいことだと思いますが、反面負担がかなり大きくて夫は毎日仕事仕事仕事の日々です。 朝は少しゆっくりですが、夜は22時過ぎ頃帰宅し23時頃から数時間リモート会議があることも少なくはありません。 会議がない日もデータをまとめてたり部下の対応やメンタル管理、休みの日も電話やLINEは頻繁になっており1日仕事を何もしない日なんて見たことがありません。 もちろんそれが管理者なのだから当たり前だと言われればそうなのかもしれないのですが、 夫はずっと眼精疲労や腰痛肩こりなどから整骨院やマッサージ、ヘッドスパなどよく利用しており、最近はじめて鍼灸院へ行きました。 その際、かなり重度の自律神経失調症と診断されました。 本人は恐らく長年の積み重ねでバグってて普通だと思っていた様ですが医師からすると、20代でこんなの見たことないほど酷い、このままだとうつになると言われてしまいました。 原因はストレスだろうとの事です。 本人は仕事の負担は大きくてストレスは感じているが、それなりに収入を得ているし自分にしか出来ないから…と言っています。仕事自体もストレスはあれど凄く嫌いとか嫌々仕事をしているという感覚は無いようで退職したいとかそういう気持ちも一切無いようです。 来月も休みは3日しかないとか言ってるし、そう診断された矢先、関東の部下の管轄支店から不正行為を行った者が出たことが発覚し今もその対応や電話でずっと仕事漬けです。 先程今日はまだまだ寝れないだろうから先に寝てていいよと言われましたが、私はもう夫が壊れてしまうんじゃないかと不安で胸が苦しいです。 それに自分は家庭での夫が仕事しやすい環境を作ることしか出来ない、仕事の事は分からないから大きな支えにはなれない無力感に絶望してしまいます。 仕事に関しては無知な私から口出ししたり簡単に意見したりはしたくないと思っています。 しかし私にできる範囲のことで夫のストレスが大きく軽減できるとは思えません… 夫が壊れないか心配です…。 ほとんど愚痴の様になってしまいましたが、似たような状況を経験された方などいらっしゃいましたら私や夫にアドバイスや注意などありますでしょうか…。
事をよく頼まれ、断れず、精神的に潰れるギリギリまで仕事をしてしまいます。 前の職場でそのような働 き方をしており、精神的に潰れてしまい、鬱病になり、逃げるように退職しました。 現在は転職し3年目になりますが、最近また上記のような理由でつぶれかけています。 色々なサイトや本を読み、自分はアダルトチルドレンということがわかりました。 アダルトチルドレンの方は何度も転職される方が多いのでしょうか。それとも、こんな私は同じところで長く働くことができないのでしょうか。 社会人になって10年です。 今の職場は2つ目の職場です。 一つの職場で、半年〜1年経つまでは、今の職場の前の職場も楽しくてしょうがありませんでした。しかし、2年目〜3年目になってくると自分の中の自己犠牲精神?が悪い方に出てしまい、何としてでも目の前にいる上司、同僚の機嫌を悪くしないようにしようと考え、精神的につらくなってきます。 こういう場合、アダルトチルドレンのみなさんはどうされているのでしょうか? ご結婚されて退職し、専業主婦等になられるのでしょうか…。 生きているのがつらいです。自分がどうしたいのかがわからなくて、人の顔色ばかりうかがってしまいます。人に認められたいです。大丈夫だよと言ってほしいです。 子供の頃からずっとそうなので、普通の人間とはそういうものなのだと思い生きていました。 みんな、そういう気持ちを騙し騙しにして、生きているのだと思っていました。 私は、人からよく天然と言われます。人と考え方が違うらしいので、仕事で自分の意見を言いたくても、何かズレた発言をしてしまうのではと思い、言うことができません。 どうしたらいいのかわかりません。 みんなどうやって生きてるんですか? 自分の好きな人たちに、私は大丈夫だよと、普通だよと言ってほしいです。自分だけがおかしいのでしょうか。私は普通の社会人として、女性として結婚して仕事することはできないのでしょうか。 これから自分がどう生きて行くのかがわかりません。今の職場がダメなら、もう死ぬしかないと思います。 自分に自信がなく、人と比べて私はとても劣っていて、上記のような考え方も甘えていると思います。でも、どうしたらいいかわからないのです。 助けてください。
すが扶養内なので調整しながらの勤務をしてました。 今年になって時給がグーンと上がり 週に1,2回休まなくてはいけなくなりました。 喜ばしいことなんですが 毎日仕事に行くことでリズムができていたので 逆に「明日休みか・・」という気持ちになります。 先日など、水木を休んで金曜出勤、土日休み・・となり 月曜日に会社に行くことがひどく億劫でした。 以前長く専業主婦もしていて、のんびり過ごすことも 嫌いではありません。 でも今はメリハリのある生活に慣れてしまってます。 贅沢だなあと思うけどたまに転職のことも考えてしまいます。 (実際はそんなもったいないことしませんが) 貧乏性でしょうか?
行にいったよ、とか国内のちょっとしたところを自慢したり、 早く出産しなきゃっていったら、不妊治療中であることを知っていて、笑ったり、 専業主婦なので、このままでもいいのですが、好きな仕事があったらしようかなと言っていたら、 決算までの経理経験があるので何でも事務はあるのに、レジでもしたらっといったり、 将来的に引越ししようと思うという話をしていたら、引越ししたら連絡くださいと、命令口調だったり やたらと、競争意識というや、不愉快な対応の生保レディーだったりするのですが、 このような対応の生保レディーは、どのように思いますか。
人が多いですが子供いらないならなおあらですよね? 日本も離婚率が4割に迫る勢いです、 職場も何人か既婚者がいて 私がいつもいうのは 職場とかでいろんな人間と絡んだり、嫌な人間もたくさんいるし、気があう人もたくさんいます、前者の方が少しおおいかな でいろんな人間と絡みます なので家に帰ってまでも自分以外の人間がいるのは嫌です お風呂なども自分以外の人間と同じお湯とか無理ですっていうんです、実際にそう思っているので、でも結婚している人のこともきになるのでよく 家に帰って自分以外の人間がいるのっていい?とか既婚者によくきくんですが 一番多いのが いないほうがいいときもあれば、いるほうがいい時もある これをいう人が多いんですよね既婚者の女性。 あくまでも自分のまわりの既婚者ですけど いないほうがいい時もある いるほうがいい時もある らしいです でも、私はいない方がいいです。 単に私みたいな人が増えたから結婚しない人が増えまくったのですかね 専業主婦とか実質無職の人ならともかく 社会にでている人だと嫌でも 外でいろんな人間とかかわる、毎日話すわけで さらに家にかえってまで自分以外の人間がいるっていうのは嫌じゃないですかね?
です。 田舎なので、旦那(39歳)が飲みに行く時は車で送迎しています。 今日も、会社の人と飲みに行くので車で送ってたら、「Rもいるし、お前も来る?」と言われました。 (同僚Rサン・部下と3人での飲みで、私もRサンとは仲良し。彼等は2人とも独身) 化粧もしてなかったし、男同士の話もあるだろうと思って行かなかったのですが..本当は【化粧と身なりさえ小綺麗なら行きたかった】です。 旦那は、基本的に「来たけりゃどうぞ」という感じで、同僚・部下達との飲み会に私が女1人で参加するのも違和感が無いみたいです。 ※もちろん、会社の公式飲みや堅いメンバーの時は誘われません 私も飲みに行くのは好きだし、年上男性と話するのも嫌いじゃない(学生時代に水商売の経験アリ)ので、行けば楽しいです。 家で一人で待ってるのも、正直つまんないし。 でも..やっぱり【バカ夫婦っぽいし、他の男性からしたら鬱陶しいだろうな】と思ったら腰が引けます。 ※同僚達も嫁(彼女)連れて来るって時は参加してます 皆様の感覚はいかがですか? 【男性】気さくな飲みでも、同僚(上司)の嫁が来たら気を使って楽しくないですよね? 【女性】同じ状況なら、参加しますか? 宜しくお願いします。
141~150件 / 450件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事が嫌いなときはどう行動すればいい?つらく感じる原因と対処法を紹介
働き方を考える
生活のために働く必要があるとはいえ、今の仕事が嫌いだと感じる人もいるでしょう。嫌いなまま仕事を続けても状...続きを見る
2022-12-16
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
仕事を知る
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
2024-01-16
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
選考対策
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦がパートに応募する際の志望動機の例文は?状況別・業種別に紹介
主婦が久しぶりに外で働く場合、志望動機に苦戦する可能性があります。志望動機は、仕事への意欲をアピールする...続きを見る
2023-04-22
パート収入のベストな金額はどのくらい?年収の壁を理解しよう
法律とお金
主婦や主夫がパートで働くにあたり、配偶者の扶養範囲内で働く場合とそうでない場合とでは、税負担がかなり変わ...続きを見る
2023-05-23
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です