FP3級の勉強をしましたが、とても楽しいです。なのでこんなふうにためになる資格を取りたいです。 ほかに何かおすすめの資格はありますか? あまり難しいものではなく、最高でFP2級レベルくらい(1日1時間、半年間くらい勉強したら受かるもの)ものでお願いします。今のところは簿記3級、2級を考えてます。
解決済み
、ID非公開ですみません。 働き始めて1年が経ちました。凄く忙しいのですが、優しい上司に恵まれ他のパートさんとも仲良く働いて来ました。なので、 毎日楽しかったんです。あの人が入社してくるまでは。。 常に人が足りない状況で、ひと月前にやっと新しい人が入って来ると聞いた時は嬉しかったんです。周りとも良かったねと話してました。 でも、、、。 新人さんは60代半ば過ぎのおば様。しかも、事務しかやった事のない ほぼ専業主婦で過ごしてきた人です。 旦那さんが定年退職後、毎日顔を合わせるのがイヤだから…という理由で面接に来た様です。 何となくイヤな予感はありました。 そうです、私がおば様の教育担当です。。 自分よりひと回り以上年上の人に教えるというのは、それはそれはストレスでした。 私は私で任された仕事がある上に、おば様の事にも目を配り。。 ある頃から、他のパートさんから 「あの人トイレから出て来ないよ。」とか「ロッカーで座って長々とお茶飲んでるよ。」と言われました。 そうです。サボってるんです。 まぁ年齢も年齢なので疲れるんだろうなぁとは思ってましたが、仕事が始まって1時間もしない内からいなくなるんです。 さすがにそれは…と思い上司に報告。 とりあえず皆で様子見で、1ヶ月は仕方ないか。という事にもなりました。 何度同じ事を言っても、分からない。理解しようとしてないのか覚える気がないのか、常にこの仕事は初めてなのでを繰り返す。 注意すると不機嫌そうな顔で分かりましたと言う。 3日目くらいから何故かタメ口。 先日、勝手に売り場を変えていたので注意したらキレられました。 どうしていつもそういう言い方なんですか? 私の行動いちいち見ていてストーカーみたいですね。 仕事に来るのが苦痛なんですとまで言われました。 分かってないから教えている。 勝手に売り場を変えたら、お客さんが困る。 あなたがそうしたのを誰かが直していたら二度手間。 というのを説明しましたが、自分の非は認めたくないのか もういいですと。 私もおば様とシフトが被る日は胃が痛くなったり、目の痙攣が起きたり…という日が続いていたので辛かったのは事実です。 こういう人はどう対処したら良いのでしょう?
っています。 元々グループレッスンでしたが、段々人数が減り、遂に今年の4月の切り替え時に最後の1人が辞めました。 すると、それまで個人レッスンはこの店舗では受け持ってない、みたいなことを聞いていたのに(4月までの先生の前の先生です。定年で退職)、グループ出来ないからと個人レッスンになります、と言われました。 しかも、4月までの先生も理由はわからないけれど退職、5月からの個人はヤマハ関連ではない先生に交代になりました。 一応、娘にも3月辺りに確認したところ、「今やってる難しい曲が弾けるまではやる」とのことでした。 それで5月からも続けていたのですが、 元々日々の練習はとてつもなく嫌がり、親子間ですさまじい時間を過ごし、お互い精神的にも身体的にもキツくなってきました。 それで、先週再度確認したところ、「辞めたい。でも、年末の発表会に好きな曲弾けるなら、それまではやりたい」と言ったので、その旨先生にメールで伝えました。 先生からは返信なく、今日のレッスンの時間中、案の定色々な引き止めの話を受けました。 でも、その間娘はやることがなく体が痒くなったらしく(ストレスとかあると痒くなります)、帰りに腕を見ると、掻き過ぎて血が滲んでいました。 それで、帰宅後、再度確認したところ、「ピアノを弾くこと自体は好き。でも、教えてもらったりするのは嫌い。連弾も発表会もやりたくない」と言いました(元々察してちゃんで、あまり自分の気持ちを言いません。言うようには促すのですが)。 なので、もう、いっそのこと、発表会も出ずにすぐに辞めようと、その旨、先程先生にメールしました。 メール後数時間経ちましたが、先生もレッスンなどありますし、お返事はまだ来ていません。 この場合、明日、もし先生から連絡来てなかったとして、午前中に事務局の方へ電話をして辞める旨を伝えるのは、マナー違反なのでしょうか。 先生からのお返事をお待ちするべきなのか否か、迷っています。 ただ、これまでの、個人はやらない、と言った割に、向こうの都合で個人レッスンになったり、 先生もヤマハの方ではないからか、「練習時間が辛い」と話すと「ヤマハのテキストはちょっと難しいんじゃないかしら。楽譜もまだちゃんと読めないんじゃない?」とヤマハ方式を否定(まではいかないけど)する言い方をしたり、 元々来週、先生からお休みにすると言われていたから予定を入れたのに、先程急に「来週はやっぱりレッスンやります。来月減らしましょう」と言われたり、 なんかこっちが振り回されまくってない?と段々疲れてきてイライラしてきてるのもありますし、 もちろん、娘との関係もありますし、 出来るだけ早めに辞めさせたいです。 色々纏まりない内容になってしまいましたが、ご回答宜しくお願いします。
年以上やっているので、普通の車の運転、地理は大丈夫だと思います。 質問 1、聞く限りですと、給与がよさそうなのですが、何かキツい事でもあるのでしょうか? 2、業界的には今後どうなのでしょうか? 3、年配まで続けられる仕事なのでしょうか? 4、応募するならどういった会社に応募すればいいでしょうか?オススメの会社など 5、これは気をつけた方がいい。。などあれば教えてください。
か、どう決めましたか? 我が家は家賃補助が出るので、持ち家はなく、現役時代は貯金して定年退職したら一括購入する予定です。 現在年中と2歳の未就園児がいます。今後転勤になったら、どこまで帯同するか、最初から単身赴任か、悩ましいです… 夫は家事育児がとても上手で、専業主婦の私より料理も育児も上手です(^_^;) 夫も一緒に住んだほうが、子どもには良い影響を与えそうです。 地域限定社員という制度もあるのですが、それだと家賃補助が出ないし給与も減るので、経済的に苦しいから出来ない、と夫に言われました… 転勤も、数年で戻ってくる、という目処のあるものではなく、今後どれだけ異動があるか全く分からないものです。
。 人口2500ほど高齢者60パーセントの小さな田舎町です。子供3人いる長女家族と同居してます。婿は安定した会社のサラーリマンです。 店の月の利益は15年前までは、月に40万ほどでしたが今はお店の経費差し引いて5万ほどです。なにもしないよりは5万でも良いかと思いやってました。 仕入れは現金買いで、閉めてもお店の負債ありません。店は自宅と併設で築30年、家のローンはありません。辞めた後の生活費ですが預金と年金で十分過ごせていけます。 辞めてどうするかですが、日曜だけの休業で朝8時開店閉店18時のお店に縛られず趣味の釣りや畑もありますので家庭菜園。ボランティア活動など色々とやりたいことはあります。 このような状況ですが、私と同じような年代の方同じ立場でしたらどうされますか。
んです。 ・頭の回転が遅い。言われたことがなかなか理解できません。 ・頭の中を整理して、自分で考えて一つひとつこなしていくことができない。すぐにごちゃごちゃになります。 ・人に説明できない。言いたいことを言葉にして上手く、まとめられません。 ・コミュニケーション能力が低く、何を考えているのか分からない。 ・要領が悪い。作業がとにかく遅いです。 ・ミスがとても多い。なにか抜けている。 ・同時に複数のことができない。 ・空気が読めない。 ・視野が狭い。 ・挙動不審 ・雑談できない。冗談が通じない、つまらない ・女性から敬遠される。 昨年入った40代男性ですが、頭の悪さ、社会性のなさは学生時代から自覚していました。入社して半年がたち、私の能力のなさに先輩方は呆れ気味です。イライラする存在だと思います。会社のお荷物です。 仕事が出来ないから、自信がなくおどおどして暗いオーラを発して、更にマイナスな印象だと思います。 しかし、定年まで働き続けなければなりません。どうにかしなければと思うのですが、どうしたらいいか分かりません。仕事が出来る人に変わることは出来ますか?その為はどうしたらいいですか? あと、仕事ができない人は会社で、どう過ごしていて欲しいですか? 教えて下さい。4回目の転職です。 よろしくお願いします。ちなみにADHDとメンタルクリニックで判断されました。 恋愛して結婚もしたいです。童貞歴40年です。
、かなり精神的に参ってしまい、仕事を辞めるかどうか迷っています。 私が入った部署はその上司がパワハラまがいの発言で恫喝してきます。少しでもミスをすると人格を否定される様な言い方で責められます。また、「分からないことがあればすぐ聞いて」と言われるのですが、考えても分からないところを質問すると逆ギレ、罵倒されるため、困惑してしまいます。そのため、なかなか仕事を覚えられず、悪循環にはまっています。派遣元にも相談しましたが、まだ入ってすぐだから様子を見て、と言われ、相談に乗ってもらえません。 先日親しいプロパーの人に聞いてみると、過去に派遣で入った人はだいたい3〜6ヶ月以内で辞めていくらしいです。そのプロパーの人もその上司が原因でストレスのために3ヶ月ほど休職していたみたいで、早くここから出たいと言っています。 正直、私自身体調が優れず、不眠が続いており、毎朝頭痛、吐気がします。あまりに酷いので心療内科に行ったところ、適応障害の疑いがあると言われました。 仕事を辞めたいですが、転職先も見つかるか不安ですし、家族や収入面から、なかなか踏み切れません。もし何か良いご意見等あればお伺いしたいと思います。特に、同じ世代で同じ様な境遇の方がいらっしゃいましたら、是非ともお聞かせ頂けると助かります。申し訳ありませんが、今かなり精神的に余裕のない状態ですので、誹謗中傷的なご意見はご遠慮頂けますようお願い致します。
ますが、業績を追う意欲に欠けており、業績も伸びず日々を無駄に過ごしていると実感しています。 仲の良い法人のお客さんに愚痴ったりもしますが、その社長さんもサラリーマンが自分に合っていないと確信し、新卒で入った会社を3年で退職。その後フリーターを続けて35歳でようやく起業したとのことでした。 かつては正社員として働いていないと結婚できないとか社会的体裁が悪いといった考えで強迫観念だけで仕事をしてきましたが、強迫観念で人生の大半が無駄になるかと思うと不安でなりません。 昔と違って新卒で入った会社で定年まで働くのが普通ではないため、フリーターも正社員も不安定なことに代わりはないように思えてきます。営業職ならなおさら。 そこで、脱サラして別の道に向かっている方に質問です。 脱サラした年齢と、その後どう生活して結果としてどうなったかを教えて下さい。 私も現在非常に興味のある業種があり、今とは全く別物の職人のような仕事です。 どのタイミングで具体的行動に移し会社を辞めるか、その後の生活はどうするか そこだけが不安です。
に入庁しました。 精神疾患(うつ、強迫性障害)を持っていましたが、ここ数年で体調を大きく崩すことなく過ごしていたので、採用試験の際にも報告等はせず、一般枠で合格しました。 ですが、思ったより仕事に対するストレスが大きく、体調不良を理由に休みがちになり、現在は休職しています。 上司の方に手帳を取得するよう薦められたので、現在手帳は申請中です。 あと二週間程で復職する予定ですが、この機会に辞めたいと考えています。 精神疾患があり、体調が悪くなることがあることを伝えた時に、嫌味等は言われず、むしろ理解してくれる職場、上司でした。今でも配慮はできるが、手帳を持っていた方が合理的な配慮ができるとオススメされたので、そのアドバイスにも従いました。 無理はしなくていい、体調が悪い時には休んでもいいと、とにかく優しい職場なのですが、休みがちであったこと、休職してしまったことに罪悪感を感じてしまい、なんとなく職場に復帰しずらい気持ちになってしまいました。 手帳を取得しても、一般採用枠のままであるとも言われました。 手帳を新しく取得して、ゆっくり転職活動しようかなと考えています。 ですが、理解のある職場で、公務員。 辞めるにはもったいない気もします。 このまま、手帳を持っているという人で、休みがちであった自分のまま、定年まで公務員になるのか それとも、職場を変えて、精神障害枠でまた気持ちを変えて仕事をするのか どうしたらいいのかよくわかりません。
回答終了
141~150件 / 369件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
選考対策
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
2024-03-01
理学療法士は何歳まで働ける?長く働くコツやキャリアを紹介
理学療法士として働く中で、何歳まで続けられるのか気になる人もいるでしょう。どのようにキャリアを築いていく...続きを見る
2023-03-27
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
2023-12-11
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です