目をゆるく妊活中でしたが、務めている会社で新しい事業所ができて そこに配属されたので、しばらくは妊娠しない方が良いかなと、ゆるゆる妊活をさらにゆるくして仕事に没頭していました。 新しい事業所をつくるにあたって新しい採用もあったので、私と同じ正社員の女性Aさん(31歳 2歳のママ)、パート社員Bさん(27歳新婚)が入ってきました。 新事業所がスタートしたのは4月です。 5月になんとAさんもBさんも妊娠しました。しかもBさんは発覚時点で妊娠6ヶ月…採用面接の時点で妊娠していたということですよね。Aさんの妊娠で少しクラッと来ましたが、Bさんまで妊娠してもう心がグラグラです。 なぜ入ってきたばかりで妊娠しやがるんだ、、長く務めている私が我慢しようとしているのに、、、と自分のことしか考えてないですがそんな思いでいっぱいです。 このまま妊活して無事に妊娠できても、職場に言いづらいですし、20名もいない小さい会社でさすがに妊婦3名はキツいです。児童施設ですので、保護者の目も気になります。新しくできた同じ事業所に妊婦3人って責任感どうした?と思う人は思いますよね。 とはいっても年齢のリミットもありますし自分の希望を捨てられません…ゆるくでも妊活していいと思いますか??ぜひご意見を伺いたいです。宜しくお願いします。
解決済み
あり、オペ希望で入職し3年目になりました。 しかし、将来結婚し出産することを考えると自分がしたいことをとるか、安泰を取るかで悩んでいます。 【現在】 ・手術室(総合病院) ・基本土日祝休み、月に2〜3回夜勤あり ・GW、年末年始全て休み ・福利厚生が良い ・子育てがしやすい環境 ・仕事の負担が大きい 【考えていること】 ・美容が好きで好きや仕事にしたい ・アートメイクを扱うクリニックに行きたいと考えており、実際未経験でアートメイクを学びながら取得できるクリニックを見つけ、目をつけている ・オペ室で医者がオペをしている姿を見て、自分も私にしかできない施術をして人を笑顔にしたいと思っていたところアートメイクというものを知った ・土日祝も勤務なのがネック ・近いうちにお付き合いしている方と同棲する予定があり、相手は土日祝休みのため休日が合わなくなる ・子育てするうえでも生活しにくい ここ数年でアートメイク施術者が増えていますが、今から目指すには遅いでしょうか? また育休はとれても、勤務終了時間が遅いと子育てがしにくいなど正直デメリットの方が多く感じますが、自分のやりたいことを優先していいのでしょうか…
用されました。 試用期間中は時給が1200円くらいになるので、拘束時間は長いですが、休憩時間も2時間くらいある事を考えたら2ヶ月間は額面で15万円くらいになります。 その期間が終われば22万円になります。 ボーナスなし、祝日以外はシフト制ですが、年間休日は125日くらいあります。 月3日まで希望休も出せます。 法人の口コミには、残業代が出ないと書いてありました。 次働くところではライフステージが変わっても働きたい事を考えると、シフト制より土日休みの方がいい気がしていますが、一般事務を3年くらいしていたので、違う事をやるべきかな?と思っています。 経理や人事、営業事務などはある程度経験があるか簿記を持ってるかどちらか無いと採用されにくいみたいです。 とりあえず医療事務として2〜3年頑張ってみて、労働条件が気に食わなければ病院はたくさんあるし転職したらいいかなと思いましたが、もう転職活動をあまりしたくありません。 転職活動に疲れてしまって、ここでいいんじゃないか?と考える自分がいますが、ここで楽な方に行って判断を誤るとマズイなとも思います。 制服もあるのでオフィス用に服を買わなくていいし、駅の目の前だし、月給は同じ地域の一般事務と比べると高いし(前職は18万円でした)気がかりなのはボーナスがない事と残業代が出ない可能性がある事ですが、悪くないのでは?と思います。 貯金も底をつきそうですし、やりたい仕事があるわけでもありません。 このまま転職活動を続けるなら、どのみち派遣で働きながらでないと難しいです。 ただ、派遣をしながら転職活動はなかなかハードだと思います。 こういう場合、どちらが良いんでしょうか? 結婚、出産後の復帰をするのが一番ですが、再就職する事も視野に入れた場合、一般事務だけしか経験がないよりも、医療事務の経験もあったほうが、後々転職活動する上では有利でしょうか? 出産後医療事務の資格をとる人が多いのは、ある程度簡単で尚且つ育児しながらでも働きやすいからですよね。
費は貰っておらず今は契約社員 ・切り詰めれば月4万程貯蓄可能です しかし借金20万あり ・日商簿記1級の資格勉強をしています(2・3級取得済み) ・中卒であるため安定した職につきたい願望が強く1級取得後は税理士講座を学ぼうかと思っています(学費はローンになりますが…) ・契約社員でコールセンターで働いていますが今年の春からパニック障害と過敏性腸症候群を患い、仕事と育児と勉強の追われる日々がストレスになってきました 心療内科に通院しています 特に生理前になると不安障害が酷くなり、仕事は辞めたくなり 育児もストレスを感じてしまいます 2年間 仕事と育児と勉強(2・3級) を、やってきましたが 1級の勉強を始め、 不安障害を患ってから 勉強と仕事のどちらかの負担を減らそうと悩んでいます。 今は平日のフルタイム出勤に土日は休日保育預けて学校と勉強(たまに子どもと遊んだり一人で趣味をしたりします) 会計事務所などで週3,4日などのアルバイトをしながら勉強か 雇ってもらえる経理事務などを探して正社員で働いてお金に余裕ができてから勉強に専念か(フルタイムで勉強と育児はストレスが溜まるので) 生活(お金)をとるか勉強をとるか、 勉強は嫌いじゃないです 中卒の私にとって学校に通う事が嬉しくもあります。 でもアルバイトでは生活費でいっぱいいっぱいで 学費の捻出も厳しくなります。 もう何を一番に考えたらいいのかわかりません。 今26才で経理事務の経験も積んでおかないととも思います 今の職場は環境もよかったんですが 勤務時間や時給が下がり、去年より給与が4万も下がりました。 辞めることも不安です 次の仕事が見つかるのか、 文章がめちゃくちゃですが 私は雇ってくれる正社員を探すべきでしょうか? みなさんの意見が聞きたいです
幼稚園児の間に資格取得し、小学校低学年の間はパート勤務、その後フルタイムで働いていきたいと考えています 。 候補1、登録販売者取得してドラッグストア勤務 候補2、簿記3級(可能なら2級も)取得して経理事務 どちらも経験はありません。 勉強は得意なので資格取得はできると思います。働き始められるのは40代になってしまいますが、その後はバリバリ働きたいです。 知人にこの職種で働いている人がいなくて経験談や意見が聞けず、目標を決めかねています。どのようなお話でも結構ですので、ご意見を伺いたいです。宜しくお願いします。
下からの裏切り、次から次へと問題発生し、解決する間もなくまた問題。 あれもこれもとキャパオーバーだけど、やらないと上司や部下にも迷惑かかるから手を抜かないよう頑張ってきました。 私が仕事辞めたら沢山の人に負担がいくのもわかるし、今まで共に乗り越えてきた仲間も裏切るような事もわかってます。 でも、私ももう50です。1人で子育てし、子育ても終わりました。 必死だったこの10年。 もう楽になりたい。逃げたい。会社行きたく無い。と強く思う反面、裏切れないという気持ちもあり悩んでいます。 人の上に立つのはもう疲れました。 中間管理職でいるのももう疲れました。 転職したいと思っているけど、私を信頼してくれてる上司や部下には言い出す勇気がないです。 同じ思いを経験した方いらっしゃいますか?
学生のお子さんがいる方です。当方、30代前半女性です。 私は食材の好き嫌いは一切無く、食が細くもないので、基本残さず全部食べます。ただ、お漬物だけどうにも苦手です。大根も白菜も菜っ葉も大好きですが、お漬物になると食べられません。浅漬けなら食べれます。なので、定食などにお漬物が添えてある場合、申し訳ないですがそれだけ残します。 それを毎回毎回指摘してきます。他は全部平らげて、お漬物なんて他の人なら気付かない程の小皿なのに、毎回めざとくチェックして言ってきます。 上記の話を3回はして、食材の好き嫌いは全く無い事を話したのですが、聞いてないのか何なのか、毎回「それも嫌いなの?好き嫌い多いね」と言ってきます。お漬物以外残した事無いのですが。 その方はこれ以外には変な所は全く無く、仕事もできる人なので、もしかして子育ての悩みで食べ物の好き嫌いに敏感になっているのかな?と思って耐えていますが、正直毎回毎回言ってくるのが心底鬱陶しいですし、他人の事ほっとけないの?と思います。仕事で頻繁に接するのであまりキツい事も言えず…。 どう対応すればいいと思いますか?あなたならどう言うか教えて頂けますか。 ちなみに環境と状況から別で食事するのはなかなか困難なので、その対処はできません泣
回答終了
トレディのほうが安心なのでしょうか。 やっている方教えて下さい。 メールレディも気になっています。
<志望動機> 現職ではデイサービスで管理者兼相談員として働いております。 相談業務以外にも幅広い業務を経験させていただき、施設の運営の為の広い視野を養うことができ、自分のスキルアップにもつながったと考えています。 現職のように様々な業務に携わることにやりがいを感じていましたが、自分に子どもができたことをきっかけに、初めて「子どもの障害」に目を向けるようになりました。 そこで今回、現職で培った相談員としての経験や視野を活かしつつ、高齢者の方だけでなく障害を抱えた子どもやそのご家族の悩みを助ける仕事がしてみたいと考え、貴所を志望しました。 <従事したい業務とその理由(具体的に)> 子育て支援に従事したいと考えております。 少子化により年々子どもの数は減っておりますが、一方で発達障害の児童は増加傾向にあると知りました。 子どもの発達に関する相談先や支援の流れについて不明確なまま、不安を抱えているご家庭もあると思います。そのため、私は子どもの発達の相談先や支援の流れをわかりやすく広報できるような業務に携わりたいと考えています。 子どもの発達障害や子育てに悩むご家庭を支援し、広報活動を通じてその支援の流れを明確に伝えることに貢献したいと考えております。 よろしくお願いいたします。
事は機械系エンジニア、現在2社目で残業は月20時間程度、年収650万ほどです。前職は月60時間残業しても仕事が終わらない、そして年々労働時間が伸びていきそうだったので転職しました。現職の内容自体は非常に汎用性の高い仕事なので前向きに出来ています。 ただ、何となく仕事に行くのが嫌だなということが増えてきました。甘いですが…そもそも週5連続で働いたりするのが一番ネックだと感じていて、とはいえそれより少ない仕事って正社員ではなかなかないので悩んでいます。 生活費が非常に少ないのでFIREやセミリタイアに興味はありますが、あと5年は働かないといけない状況です。(副業・投資は行ってます)社会人の皆様はどのようにモチベーションを上げて仕事されていますか?仕事嫌だなーとぐるぐる考えてしまいます。
141~150件 / 4,395件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です