年で個別塾のアルバイトをしています。担当している中で1人相手が難しい子がいます。本人は勉強が好きでなくて、モチベーションが 無いです。親の善意で通わせられている様子です。予習型塾なのですが、予習は嫌い。復習しか好みません。恐らく学校で習うのだから無駄だと考えています。学校で学ばない単語も無駄だと考えているみたいで、やってこないです。(前の担当者曰く)ここまではまだいいのですが、勉強するときの態度が問題なのです。『分からない。』と言われた問題を教えるのですが、そっぽ向いて話を聞かなかったり、途中で突っ伏して寝てしまいます。そして、塾が終わると解説で書いた紙やプリント類をきっちりまとめておきながらも全て置いていったり、塾のゴミ箱に捨てて帰ってしまいます。私の教え方は、塾長からも好評を頂いており、教え方には問題が無いはずです。バイト時間外に自身でどうやったら分かりやすいか授業ノートを作成してきますが、置いて帰られてしまって悲しいです。教えてもそっぽ向かれたり、『あーはいはい、』と言った態度で相槌だけ打って別のことをしだして完全に舐められているな、と思います。かといって反抗的な子に対しても怒るのも逆効果だと思うので、説明は途中でやめてしまうことになります。ここまで態度がこうだと、ある意味『塾なんか嫌いだ!!』と言ったメッセージ性と言うか、塾そのものに対する反逆心、反抗心を感じさせられます。まだ中1ということもあり、受験など考える時期でないこともここまで反抗的になれる理由だと思います。個人塾というと高い親がお金を払って来ていますので、どうにか出来る様にしてあげたいという思いがありますが、どうやったら頑張りたいと思えるようにしてあげられるのか?本人は好きで通ってる訳じゃないですし、勉強に対して無関心な子への対応が難しいです。 私自身反抗的ではないですけど勉強ができない側の人間でしたので、勉強しなかったらその後どれほど痛い目に遭うのかは身に染みるほど理解しています。だから、こういう子を見ると複雑な気持ちになります、、。
回答終了
イトを1年くらいしてます。 塾は生徒と話しながら勉強を教えるのが楽しいし、自分で宿題をだしたり授業を考えたりするのが楽しいしやりがいを感じれます。しかし薬局の方は、レジミスや仕事の覚えなさでこの仕事に向いてない、信頼されていないと感じています。単純に注意力散漫で性格が雑なんです。けど、治そうと思ってもふとした時にでてしまいます。 私が自信を持てることは人見知りは全くしないので、初めての人とでも会話を途切らさすぎに仲良く話せることです。アメリカに留学していたので、日本語教師を目指そうかなと思っているのですが、バイトで経験できるコミュニケーション力を味方にできる仕事はありますでしょうか。
うです。 どのように進めたらよいのでしょうか? 具体的な流れを教えてください>< 最初にどっちの子から声をかけたらいいのでしょうか??
解決済み
になります。 本当に純粋に子供が好きで子供達との関わりのあるアルバイトとして塾の個別指導をやってみたいと思っています。人に物事を教えることも良い経験になると思っているので。本気で思っています。 本気で思ってはいるものの、人に教えれるくらい自分の学力がともなっているかと言うと自信はありません。学生時代はすべての教科が普通なレベルでした。良くできるわけでもなく悪くもなく。すべて公立出身なので、私立のような手厚い授業は受けてきませんでした。 塾でのアルバイト。希望の学年、希望の教科。希望通りに行くものなんでしょうか?また、飛び抜けて『できる教科』がないと行かない方が良いでしょうか? アルバイト先は近くにある『ITTO』という個別の塾を考えています。
様からクレームをいただき問題の解説が不十分だったため退会しようか悩んでいると塾長から聞きました。 私自身まだ未熟な面もあると思うので講師として勉強しようと思うのですが個別塾講師のコツが知りたいです。 また、勉強方法も教えていただけると嬉しいです。 ちなみに担当は小中高と全てしています。 クレームをくださった生徒さんの学年は残念ながらまだ把握出来ていません。
で、私が一番最初の講師でした。新しくできた塾で講師が足りなかったからなのでしょうが、アルバイト採用の為のテストもあまり点 数が取れなかったのに採用になりました。テストの点数が思ったよりも取れていなかったと分かった時点で辞めていればよかったのですが、お金もなかったのでそのままバイトを始めてしまいました。 自分の学力が低いせいだと思うのですが、11月にショックな出来事がありました。塾の生徒が自習室で私の方を見ながら何か言っていました。その時点で嫌な予感はしていたのですが、授業が終わってから生徒から分からない問題の質問を受けました。私は答えられませんでした。その後に、その生徒が友達と大きい声で「ほんとだ!バカだ!」と言っていたのを聞いてしまいました…授業中で生徒の分からなかったところは授業中に解説していますし、私も説明が足りなかったなと思うところは家でプリントにまとめて後で生徒に渡しています。その生徒がバカと言ったのは私の大学を低レベルな大学だと思ったからだと思います…バカな講師に教えられる生徒が可哀想だと思い、12月いっぱいで退職することにしました。明日を含めてあと15コマ出勤しなくてはならないのですが、自分の学力に自信がなくなってしまい、今まで通りに教えることができません。その15コマには私のことをバカだと思っている生徒が何コマか含まれているのでなおさら行きたくないです。質問になっておらず、大変申し訳ないのですが、これから15コマ分を乗り切れるようなアドバイスを頂きたいです。長文大変失礼致しました。
職員として取り組みたい仕事 私が市の職員として取り組みたい仕事は、地域住民の立場に立ったサービスの提供です。私は塾講師アルバイトを通して一人の生徒と向き合うことで、相手の立場に立って物事を考えることの重要さを学びました。 相手の立場に立って考えることの重要さを教えてくれた生徒が入室してきたのは、私が講師になって一年がたった時でした。その生徒は勉強に意欲がなく、宿題もあまりやってこない生徒でした。宿題をやってこないことにしびれを切らした私は、なぜ宿題をやってこないのかしっかり理由を聞かないまま、その生徒にきつい言葉を言ってしまいました。すると生徒が泣いてしまったので、そこで私の行動は間違っていたことに気づきました。後からその生徒に話を聞くと、学校や家族のことで悩みがあり、勉強のことまで考えられない状況であるということが分かりました。この事態が起こるまで、私は自分の中だけで考えており、その生徒の気持ちに寄り添うことができていなかったのだと確信しました。いまその生徒に必要なことは、勉強よりも話を聞いてあげることだと思い、しっかり話を聞きました。そうすると、次第に勉強の話や、分からない問題を質問してくれたりするようになりました。生徒の立場に立つことで悩みが解決できたとは思っていませんが、その生徒の気持ちが少し楽になったのではないかと考えています。 市役所職員は住民の様々なニーズに応えていかなければならないと考えています。私はこの経験から相手の立場に立ち物事を考えることの大切さを学びました。職員としても常に相手の立場に立つことを心掛けて仕事に取り組みたいです。
どうしていいのかわからず悩んでいます。 自分は学生アルバイトで塾の個別クラスの講師をしています。生徒は3人です。 そこの生徒がとても生意気で自分が「静かにしなさい」と言っても無視をし、携帯をしてたりおしゃべりしています。正直なめられています。終いには自分がクラスを離れたとき「マジきもい」「うざい」などと言っており、教室を荒らして帰っていきます。 自分にも甘やかしすぎた責任がありその生徒のみを批判できません。塾長さんにも「指導できないならいろいろ考えないといけない」と言われました。 自分の責任なのでお叱りを受けるのは当たり前なのですが本当に泣きたくなるぐらい悩んでいます。 どうかよいアドバイスなどがありましたらお願いします。
(一コマ)で料金が発生するという形です。 塾講師自体はやりがいを感じているのですが、サービス残業と言われるものがあり、やめようか迷っています。研修の時に、最低でも授業開始の15分前までには来て授業準備をするということは教えられていたので、そこに関しては意義はありません。また、各コマの間の10分休憩(給料は発生していない)が、生徒との会話で潰れてしまうこともなんの問題もありません。しかし、授業終わりにその日の授業数と交通費を書いてその紙を塾長に提出するのですが、生徒が全員帰るまで提出してはいけないと言われました。そんなこと研修や、その際もらった資料などには一切書かれておらず、25分ほどただただ生徒が全員帰るのを待つという時間があります。塾長は私がもう帰る準備ができていると知っているにもかかわらず、生徒を帰らせようとしません。帰れーとは言いつつ、一緒になって話しています。また、それが最終コマの時のみ起こります。最終コマの1つ前でバイト時間が終わる時は生徒の前であっても、帰ることが出来るのに、どうして最終コマの時のみ帰れないのでしょうか。また、夏休みのスケジュールを出して欲しいと言われたのですが、正直8月まで続けるか迷っているので、どうするのがいいのでしょうか。
141~150件 / 1,172件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員に向いている転職先とは?転職のコツや生かせるスキルなども紹介
教員は仕事量が多く、責任が重い仕事です。生徒たちの成長を見られる喜びはありますが、さまざまな事情でほかの...続きを見る
2022-12-28
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
ディーラー営業の仕事内容を徹底解説。年収や求められるスキルも紹介
車好きの人の中には、カーディーラーの営業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。ディーラー営...続きを見る
2023-03-31
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
選考対策
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です