のまにか好きになり仕事に活かしたいと思っていますが、結局現在は使用していません。やはり未練があるので英語を主軸とした仕事をしたいのですが、どんな仕事がおすすめか、どのようにその仕事に就くのか経験者にお話を伺いたいです。 自分の特徴はこんな感じです ・TOEIC 880(勉強なしなので、ちゃんと対策したら満点にかなり近づけると思います) ・阪大外国語学部卒業(専攻はポルトガル語でした) ・言語学に興味がある(大学教員になるためには新しい分野を研究する必要がありますが、これだ!というテーマが見つからないのでひとまずやめました) ・翻訳が得意(ポルトガル語の翻訳は同期より抜きん出て得意でした) ・難解な語彙は知らないが、スピーキングはかなり得意でネイティブとも普通に会話できる ・辞書なしで難解な文章を読むのは苦手 ・政治や外交にはあまり興味がない ・現在は国家公務員の経理担当です やりたい仕事の条件はこんな感じです ・国家公務員くらいの収入 ・翻訳、通訳に興味あり(企業内通訳、商業翻訳、字幕のような映像翻訳など) ・外国語習得の研究に興味あり(しかし全てを擲って博士課程まで行く資金と覚悟はまだありません) ・日本文化を海外へ広める活動(昔日本語教師のバイトをしており、本気で日本語教師を目指したものの、未来がなさすぎてやめました) できれば仕事において英語や外国語の純度が高いものを希望しています。正直自分は人生についてかなり考えが甘くて、今経理なんかをしているのは当たり前の結果だと思っています。国際系の配属になるのはいつになるかわかりません。このまま当初の目的通りに国家公務員で海外勤務を狙うのもアリですが、もっと英語にずっと携わりたいという思いが働いてからずっと燻っています。 特に翻訳や通訳に興味はありますが、経験者のみの職や派遣などの不安定な職でしか足がかりがなく、どこから始めるのがおすすめかについても、現在安定して仕事をしている方に意見をお伺いしたいです。 長くなりましたが、ぜひみなさんのキャリアをお聞かせ願います。よろしくお願いいたします。
解決済み
れくらいの級が妥当なのでしょうか、、 教えていただきたいですお願いします。!
ことを教えてください
この業界はどんな感じですか? 努力はもちろんします。
子供達に毎日会えて、スタッフも仲が良く楽しい職場でもあります。 そんな小さな小児科で6年頑張ってきたのですが、もっと幅のある仕事(アバウトですみません・・・)、大きな施設の病院で勤務したいとずっと思っていました。 色々な質問・回答を見ると、病院によって診療情報管理士が重宝されている病院とただの雑用係のような仕事をしていると書いてありました。 そのような回答を読むと若干不安ですが、それでもメディカルクラーク以外の資格を取り転職をしたいと考えています。 ただ、6年間医療事務はやっていましたが、小さなクリニックだったので毎日ほとんど同じ業務で難しいレセプト請求をするわけでもなく治療費の計算など会計業務を今までやってきていました。 それで医療事務をやっていたぐらいで診療情報管理士の通信教育を受けて認定試験に合格出来るか今更ですが不安です。 どなたか医療事務から診療情報管理士の試験に合格した方はどれくらいいるのでしょうか? 受かった方はどのような勉強方法をしたのでしょうか? それとメディカルレコードコーディネーターを診療情報管理士は一緒と考えていいのでしょうか? 他に取ると転職に有利な資格はありますでしょうか? -医療秘書技能検定 -医療事務管理士 -病歴記録管理 など。。。 たくさんの意見をお聞きしたくここに質問させていただきました!よろしくお願いします! 質問とは特に関係がないのですが、英語圏の大学を卒業していて、病院で使うことは無いのでしょうが少しだけ語学力アピールを転職する際にしてもいいものでしょうか(笑)
学校に行きたいと 母親に言った所、 お金すごくかかるし、 遠いから辞めなさいと 言われ、 なぜか直ぐ諦めてしまったのですが、 17になった今 また通訳をやりたい、 私の強みは 中国語だと思い始めました、 まだ17なので 今からでもまだまだ 間に合うな、 と、思ってます。 質問なんですが、 私の母親は 今中国で仕事をしていて 妹と弟をやしなって います、 勿論、中国で働いてるので給料も中国価格な訳で 私と兄貴18さい 二人で働いて暮らしています。 母に仕送りをしながらです、 二人で働いてるなら 金も十分だろと 思ってるかもしれませんが、 私はブラック会社に 入ってしまって 東京都で、時給580円で 月に10万しか貰ってません、残業代も勿論なし、ボーナスなんてありえない、因みに、マネージャーが、準社員って言ってたんどすけど、準備社員と言う呼び方、法的には存在しないですよね、三年契約と言ってたので、多分契約社員だと思いますが、 兄貴は現在ニートをやってます、 で、 聞きたいのが。 私みたいな環境の未成年を無償で 通訳育成学校 みたいな 所に入れてくれる 制度みたいな物はないですか? 因みに私は中学時代 高校に行きたくないと いう、下らない理由で 中卒です、 今更後悔です、 何か良い制度 、 案等はございませんか? 分かりにくい文章ですが 宜しくお願いします。
では、マレーシアでは医療関係のお仕事に付けることは不可能でしょうか。
の友人もでき、日常会話や一般的な接客業務等の通訳はスムーズに出来るレベルです。 区の手話講習会が4年制(初級・中級・上級・通訳養成)で、私は2年目の中級に通っています。 しかし基本的な事の繰り返しや、「実際、聾者との会話でそんな言い回しはしないよ…」と思うような表現ばかりだし、受講生の9割が指文字もままならない状態で、勉強になりません。 手話通訳「士」を目指していますが、最低限、区の手話講習会の4年目まで修了して、区の手話通訳「者」の試験に合格してから受けるべきでしょうか。 通訳士試験の過去問なども色々漁って、今のレベルでは合格できないことは十分理解していますが、区の通訳者試験合格まで待つと考えると先が長いな〜と思ってしまいます。 手話通訳養成の学校にも通っておらず、地域の手話講習会と過去問の勉強くらいで受かる人っていますか? 必死に自主勉すれば、手話学習3年目とかに合格できることってあるのでしょうか?
門性が高すぎる物以外で お願いします。
将来の夢は同時通訳者です。 通訳のトレーニングは未だ受けたことがなく、今すぐに通訳者になるというのは無理ですが、長期計画で挑戦したいと考えています(就職後ある程度経って落ち着いてから、夜間あるいは休日に通訳学校に通いたいと思っています。) 通訳者になる方の経歴は様々で、どんなビジネス経験も通訳の仕事をするうえで役に立つと聞きます。 通訳者には得意分野が必要であり、企業、団体等で数年以上経験を積みながら得意分野を作り、同時に民間の学校などで通訳スキルを磨くというパターンが多いとも聞きます。 私は今回の就職活動でできるだけ次につながるような仕事を選びたいと思っています。どんな分野の経験も役に立つのはもちろんですし、このご時世あまりえり好みしていられないこともわかっています。 しかし、できるだけ通訳者を目指すうえで幅広く役立ちそうな業界(金融、建築、医療など)を目指した方がいいのか…と深く考えすぎてしまいます。元々の専門分野は言語学なので、需要はあまりなさそうです。 今現在通訳者として活躍していらっしゃる方、過去にされていた方、知人にプロ通訳者がいらっしゃる方、前職はどういった業界、職種で働いていらっしゃいましたか?(よろしければ年数もお教え下さい。) ご回答よろしくお願いいたします。
141~150件 / 400件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療秘書とはどんな仕事?仕事内容やなる方法、就職に有利な資格3選
仕事を知る
養成機関のコースや医療系の求人情報で、「医療秘書」という仕事を見かけることがあります。医療秘書とは何をす...続きを見る
2023-05-26
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
医療事務の給料は安い?働きやすさや仕事をするメリットを紹介
医療事務は給料が安いというイメージを持っている人も多いでしょう。しかし、医療事務には数々のメリットもある...続きを見る
2023-03-31
医療業界への転職時に志望動機を書くポイントは?職種ごとの例文も
選考対策
医療業界の転職では、どのような志望動機が採用担当者の心を打つのでしょうか?他の応募者に差をつけるには、い...続きを見る
2023-06-21
医療従事者とは?職種ごとの仕事内容や将来性、転職のコツを紹介
医師や看護師・薬剤師など、医療機関ではさまざまな専門職の人が働いており、医療従事者と呼ばれています。医療...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です