年勤めた会社を退職し、公務員試験の勉強を開始しました。 年齢のこともあり、ある市役所一本で行こうと考えています。 その市役所では一般採用は35歳まで、経験者採用は50歳まで受験出来ます。 一般採用は一次で筆記試験(教養・専門)、二次で面接試験(個別・集団)と論文試験が行われます。 経験者採用は一次で論文試験、二次でプレゼンテーション試験、三次で面接試験(個別2回・集団)が行われます。 私はどちらも受験資格はあるのですが、試験は同日なのでどちらか選ばなければなりません。 一般採用は受験勉強の負担はありますが、採用人数も比較的多く倍率は10倍前後です。 経験者採用は受験勉強の負担は少ないですが、採用人数も少なく倍率は50倍をゆうに超えています。 昨年夏から一般採用の勉強をしていますが、30歳という高齢なのでどちらで受験するか迷っています。 若くないので経験者採用を受験するのが良いのでしょうか?
解決済み
今年23になります。 精神疾患にて現在病院通いで、ニートです。 私は高校の時でさえ資格を何も取らなかったので、何も無いです。 2年半は寝たきりでしたし、4年間ずっと勉強していませんでした。 行っていた高校は、面接無しという理由で入った高校は料理専攻で 教科書なんて中学生そのものだったから、使わないだろうと既に処分してしまっていて 勉強道具がありません。 もう学校なんて行ける年齢でも無いし、お金もありません。 何かバイトと言っても学歴も資格も無いので 、 体を動かしたりするバイトくらいしかないけど 体力が無くてクビにされてばかり。 更に、聴覚が過敏で音楽のなる店では働けないという始末です。(飲食店でのバイトもできませんでした) 最近、兄弟が学生なんですが、30歳の知人がいて 地方公務員の中級を受けると聞きました。 「そういえば公務員なんて職があった」と気付かされ wikiや試験会場について調べてみたが 今募集されている情報を見ると、地元では資格(国家資格)と学歴(大卒)が重視されてまして、 何も資格なし・高卒で、どれが受けられるのかもわかりません。 色々ありすぎてよく分かりません。(年齢的には地方の中級のどれかなんだろうとわかりますけど) 何を使ってどう勉強すれば良いのかもわかりません。 高校卒業したあとは、体力が無いしパソコンが好きという理由で事務系の専門学校へ行こうかと思っていましたが どういうわけか、経済状態が悪くなり、高校より学費が格安で・場合によっては学費を払わなくても良かったりする学校が近くにあったので 、医療系(ていうか看護)へ行きました。 しかし、体力のいる仕事で上記の通り体力が無く、私は人の空気が読めないし、感情というのが薄く思いやりの無い人間で、会話のキャッチボールすらできなく…頭のネジが1本抜けてるようなイカレタ人間と言われてました。(広汎性自閉症かアスペルガー障害と診断ですが、断定はできないし、違うかもしれません) うまくいかず当時、鬱だと処方されていた薬でハイになって退学になってしまいました。 なので、高専中退です。 調べても調べ方が悪いのかよく分かりません… 誰か教えて下さい。 高卒で、資格無しで、この年齢でも公務員は受けられるのでしょうか?
して勤務しています。 この度、正規事務職員の登用試験が行われるのですが、 勉強方法・試験対策方をおしえてください。 ※補足で質問ですが、わたしは29歳既婚者・子供なしです。 既婚者だと未婚者に比べると採用されにくいでしょうか??
パート経験はあるのですが正社員になったことはなく、前の職場をやめてから2年以上も経ってしまいました。 当方特定不能の広汎性発達障害持ちです。医師からはあまり気にするなと言われましたが、対人関係が不得意だったり共同作業が苦手など、気になる点がいくつかあるのでどうしても気にせずにはいられません。 さすがにこのままずっと親のお世話になるわけにはいかないので、自分でも出来そうな仕事を探そうと思ったのですが、 今まで自分はどんな仕事に就きたいとかあまり考えたことなく、ただ漠然と老後まで生きてける金があればいいとばかり考えてたので、自分のやりたい職業、やれる職業というものがどういう物なのかよく分かりませんでした。 ちなみに結婚は今のところ考えておりません。結婚できるようなコミュ力があると思えないし、過去にいろいろあったのでどうも異性が苦手で‥・ で、少し考えてみた結果 公務員試験を受けるか資格をとってプログラマになるかという二択が浮かんできました。 もうちょっと考えたほうがいいと思われるかもしれませんが、あまり考えすぎるとどうしても時間だけ経ってしまうので・・・ 公務員試験の方は老後の貯蓄ができそうなくらいの収入が貰えそうなのが魅力的なのですが、上記タイトルのような経歴の私が試験に受かったとしてもなれるようなものなのでしょうか?試験には大卒程度の知識が必要で、さらに作文や面接などがあるらしいのですがどのくらいの難易度なのか検討がつきません・・ 受験しても落ち続けて、そのまま職歴もマトモにない30歳とかになるのは嫌なのでどうしても躊躇してしまいます。 それにもし公務員になれたとしても、私のような軽度の発達障害持ちが普通に働けるような職場なのか少し心配です。 もう一つのプログラマですが、なぜ候補に上がったかというと これは私が高校卒業後入学した専門学校の分野が情報処理系だったからです(人間関係に馴染めず1年度で中退しましたが) もともとパソコン等を使うのは好きで、プログラミングの授業も楽しんで参加した覚えがあるので、こっちは天職かもと思いましたが、 どうやらこっちの業界は定年が早かったり地方ではあまり求人がない等あまり安定したイメージを持てないので、やっぱり躊躇してしまいます 一応ワードエクセルの資格を持ってます。勉強は嫌いじゃないです。コミュ障も必要であれば直していきます。
は大学三年のときでした。まちづくりや都市計画に興味があり、大学もそういった関係の学科に進学しました。大 学ではボランティア活動など経験しました。それらを通して、生まれ育った故郷のために働きたい、まちづくりをしていきたいと思うようになり、これが公務員になろうと思った理由です。 試験の結果は一次試験であと数点足りずに不合格となりました。 それから民間企業にシフトしようか考えたのですが、やはり自分のなりたい職業なので諦めきれず、浪人を決意しました。 浪人をするということはそれなりのリスクを背負うということ。重々分かったうえで決意しました。 しかし、やはり不安で心が折れそうになるときがあります。 公務員も受験できる年齢に制限があります。その年まで受け続ける決意をしていたのですが、仮にそれまで公務員になれなかったら場合、違う職業を選択せざるを得ません。選ばなければ何らかの仕事はあると思いますが、20代後半になって、履歴書に職歴なし=正社員としての社会経験なしとなってしまうと、やはり就職するとなると不利ですよね。今の一番の不安要素はそこです。 どんなに夢を描いても、ある程度のところで見切りをつけ、何らかの仕事をすべきなのか けどなりたくてなりたくて仕方ない職業だから、諦めたくない。 その二つの気持ちがあり、何が一番正しい選択なのか、分からなくなってます。 とりあえずもう一度公務員試験にチャレンジしようと思って、勉強しています。 受けるところは自分の故郷(政令指定都市)です。 本当にバカですよね。今さらこんなことで悩むくらいなら公務員一本に絞らず、ちゃんと就活しとけって話ですよ。 頑固者なので、いつもこうなんです。 何もかも自分の甘さゆえの結果です。 皆さんのご意見を聞いて、もう一度自分の将来について考えたいと思っています。 よろしくお願いします。
が、 何から調べたらいいのかわかりません。 市役所の事務の仕事ができれば・・・と思っているのですが、 私の年齢や経歴からいくと「地方公務員行政事務 初級」 の試験を受ければいいのかと思うのですが、 それが合っているのかどうかもわかりません。 試験までの流れや仕組みなど詳しく教えていただけないでしょうか?
す。 来年で3年目になります。 公務員に転職を考えています。 転職活動をするには仕事をやめて公務員になるために予備校などに行くべきでしょうか。 それとも仕事をやりつつ公務員の転職活動をすればいいのでしょうか。 転職しようと思ったのは残業時間と将来の安定の為です。 現状何からやればいいか迷っています。 アドバイスあればお願いします。
か公安の情報が出てきません。そろそろ将来のことも考えないといけないのですが、公安という職業に興味があ ります。警察官の中でもエリートしか入れないと聞いたことがありますが、そのエリートの基準が知りたいです。(国家公務員試験や警察学校での成績など)あと、自分は女性なのですが、公安という職業に就くには身長制限などがあったりするんでしょうか?(ある場合、何cmか教えていただけると嬉しいです。) ご回答よろしくおねがいします!!
になれますか?経歴をみると、事務より体を動かす仕事に向いているようです。(でも文系大卒です) どんな情報でも教えて下さい。 友人にアドバイスします。よろしくお願いします。
宮崎市内で1974年以前生まれでも受験できる公務員はありますか? 分かる方お願いします。
141~150件 / 238件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
仕事を知る
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
転職に年齢制限はある?30代以上の転職を成功に導くポイントとは
働き方を考える
「30代以上になると転職が難しくなる」という話を聞いたことがある人も多いかもしれません。実際、転職に有利...続きを見る
2022-08-08
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
満年齢はどうやって計算すればいい?履歴書の年齢欄の書き方も解説
選考対策
履歴書の年齢欄に満年齢を書く際、今の年齢でいいのかどうか迷う人もいるのではないでしょうか。2種類ある年齢...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です