て幼稚園での就職が決まっています。 現在幼稚園での研修期間中で働く上での勉強をさせていただいています。 就職が決まっているのですが、どうしても、児童館で働きたいという夢が前からありました。児童館職員の募集が、幼稚園に内定が決まってからでていたので諦めていたのですが、やはりそちらで働きたいと思ってしまいます。内定が決まった幼稚園は、大学の先生が進めてくださった園だったのですが、私自身、あまりここの園で働きたいと思いませんでした。しかし、親が早く受けないと就職先がなくなるよ!などと言われ、受けた感じでした。 今、付き合って3年目の彼氏がいるのですが、遠距離中です。その児童館は彼氏が住んでいるところに近いのでいいなと思います。 彼氏との遠距離も正直こりごりで、早く近くに居たいと感じます。たまに、彼氏が私のところに遊びに来てくれるのですが、帰ってしまった後が1週間くらい涙が止まらなくて辛いです。 このまま、幼稚園で就職となると仕事内容的にきついので、彼氏とすれ違いが生じてしまうのではと不安でいっぱいです。 まだ幼稚園は研修期間中なのですが、身体的にやっていくのが辛いことや、私の性格的に行事を進めていけるのか、指示などできるのかなど不安しかないのです。また、ピアノが凄く苦手で、大学時代一度も両手で完璧に曲を弾けたことがないのです。 こんなんで1年勤められるとは思えません。子どもに迷惑をかけてしまいそうで嫌です。 児童館に電話をし、今月面接がきまりました。 彼氏は、飛行機代くらいならだしてあげると言ってくれています。 親はお金がないから面接に行くお金はない、今は引っ越しできない、キャリアを積んでからならいいと言っています。 もう正直どうしたらいいのか分かりません…。 また明日も幼稚園に行くとなると憂鬱で涙がでてきます。 思い切りも大事でしょうか…???
解決済み
は何があるのでしょうか? 自分なりに調べたり自分が聞いた限りでは、子供服屋の店員や学校事務や福祉職 員(福祉施設の事務員)は聞いたことありますが、それ以外の職業も知りたいです。
ドバイス等ありましたら、教えて下さい。 現在児童館(学童保育併設)に勤めております。行事を企画、実行するにあたり上記の作り方に毎度悩んでおります。他の職員の読みやすいものを参考にして作ってはいるのですが、何か基礎となるものがあると有りがたいと思い、質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
てます。 児童館の仕事をしたいと思っていますが、地元が北海道の道東です。地元には児童館の求人がなく北海道内でも探していますがなかなかありません。 そのため北海道外でも探して受けてみたいと思える児童館の求人を見つけましたがやっぱり北海道を出る不安や面接も遠いことも悩みです。 自分のやりたいことだから面接受けるべきですかね…?それともバイトしながら北海道の児童館の求人出るのを待ったほうがいいですかね? 児童館の業務については実習や前職が児童館であったので業務はわかります。
以外不定休です。月の終わりに希望休を申請してシフトを組んでもらっています。 来月の9日に友達もディズニーシーに行こうと約束をしていました。しかしその日は保護者作業の日でした。年間予定に無く、職員会でも言われていませんでした。子どもに配るプリントを見て知りました。 たった1時間の窓拭きとはいえ、出ないのは非常識でしょうか?
支援員をしておりました。 町役場の臨時なので今年の2月に継続かどうかの面接があり、その時の面接で「児童館でアルバイトの経験もあるとの事なので、小学校で働くのはどうですか?」といった内容を面接官に聞かれました。 私は「中学校の方が良いです。」と言った感じで答え、履歴書の希望異動先も「中学校」のみを記入しました。 ですが、勤務していた中学校と同じ地域の小学校に異動が決まり、この春からそこで働いています。 中学校の支援員は私以外に2人いて、その方たちは5年目も同じ中学校で支援員を継続する事となり、1年目の私は異動といった結果になりました。 この地域での支援員の異動は大変珍しいとの事で(小学校で10年目ぐらいの方もいらっしゃる)、私の異動が決まった途端、いろんな方が驚いていました。 ですが私の小学校への異動が決まった時点で中学校の支援員さんは募集人数に達しておらず、私をわざわざ異動させて新たに2人募集をかけて4月から新しい支援員が2人中学校に来たとの事です。 私が勤務していた中学校の校長は教育長に私の事を「何でも積極的に取り組んでくれる。支援員の仕事の他にも生徒の部活動を見に行ったり立証もしてくれる。」と言った内容をお話したそうで、校長は「僕のその一言で○○先生を小学校に異動させたのか…?○○先生いて欲しかったんだけどな…。」とそれが嘘か本当か分かりませんがそうおっしゃっておりました。 因みに中学校の支援員2人はあまり他の職員や生徒とコミュニケーションを取らない性格で、私は支援員以外の職員や生徒ともかなりコミュニケーションを取っておりました。 なので、私の異動が決まって離任式で号泣してくれた生徒も何人かいたり、先輩方や同期が異動前にご飯にも連れて行ってくれました。 私も中学校を離れるのが凄く悲しかったです。 そして、この春から小学校で働いているのですが、そこでも相談に乗ってくれて相談しやすい方や仲の良い方も何人もでき、人間関係は特に何も困ってはいないのですが業務内容が中学校と比べてかなり大変です。 毎日小学生との接し方に悩んだり、暴れる子などと接したりするので体力をかなり使い帰ったら毎日疲れており、たまに学校でも泣きそうになってしまいます。家で1人でいる時は泣いてしまったり、夢にも見る程です。 でも異動になったのは仕方の無いこと、社会人だと当たり前のことと今は受け入れなければならないと毎日考えてとりあえず約2ヶ月は乗り越えました。 なぜ支援員不足の中学校から私をわざわざ異動させ新しい方を2人入れたのでしょうか? 何ヶ月か経てば今の勤務先に慣れるものなのでしょうか?
回答終了
しようと思っているのですが(司書資格あります) 非常勤嘱託職員の試験内容はどういった物 なのか教えて頂けませんか?? お願いします
ずして辞めました。 自分は学生の頃から人間関係が特に苦手でなにもかもうまくやりこなせない人生でした。 無職になった今、自分がしたい事をよく考えた結果、なんらかの形で児童を支援する仕事がしたいと思いました。 過去に不登校になりフリースクールに通っていた経験があります。 過去の自分のように人生途方に暮れてるような子どもを助けられるような仕事がしたいです。 しかし自分は調理の学校を卒業している為、臨床心理士等の資格は持っていません。 その上パッと思いつく職業名が「カウンセラー」と「児童福祉施設の職員」等しかありません。検索をかけてみましたが似たようなものしか出てきませんでした。 カウンセラーや児童福祉施設の職員以外に子ども達の手助けができるような仕事を教えていただきたいです。 無資格でも可能なもの・資格が必要なものどちらでも構いません。 よろしくお願いいたします。
諭2種免許をもっています。 臨時職員といっても、バイトのようなもので、収入はバラバラですが、大体月に8~10万くらいのものです。 現在お付き合いしてる彼女がいるのですが、ゆくゆくは同棲→結婚という形にしていきたいと思っています。 ただ、今現在の状況では同棲おろか、自分の生活にも余裕がありません 。 しかしながら、自分はこどもに関係した仕事をやっていきたいと考えています。 男性が子ども関係の仕事で養っていくのはとても厳しいのは重々承知していますが、どうしてもその道でいきたいのです。 そうすると、やはり、公務員試験を受け、公立の園などに就職しなければ厳しいでしょうか。 自分は、子どもに関係する仕事なら現場でなくてもいいとは思っています。 保育園、幼稚園教諭、児童養護施設、児童館、学童保育所、など現場は多々ありますが、現場ではない方法となるとどういったものがあるのでしょうか。 現場でのお勧めも同時にお伺いしたいです。 今後の将来についてとても不安になってしまいこちらに書き込みました。 経験者の方や、知識を持っている方など、アドバイスをしていただけたらうれしいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
とることができます。まだ本格的には就職活動はしていないのですが、そろそろ考えなければならない時期とな ってきました。 将来は児童館の方へ就職したいと考えているのですが、やはり保育士や幼稚園に就職するよりも難しいのでしょうか?また、何年か経験を積んでからでないと児童館へは就職できないのでしょうか?公務員でないと就職できないのでしょうか?保育を学べる大学の人が児童館に就職しているのが少ないので疑問に思いました。 児童館へ就職するためには、どのような要件が必要なのか教えていただきたいです。 質問ばかりで申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。
141~150件 / 475件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
仕事を知る
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
保育士不足が起きる原因とは?仕事が忙しいときの対処法もチェック
近年、保育士不足や待機児童の問題が取り上げられる機会が増えています。保育士が不足している原因は何なのでし...続きを見る
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
介護職の賃上げは今後も期待できる?2022年に実施された内容とは
ここ数年、介護職の賃上げが続いています。2022年2月からは福祉・介護職員の収入を3%程度引き上げる制度...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です